注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

保育園で孤立

回答13 + お礼14 HIT数 5383 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/07/13 20:06(更新日時)

娘は、年中ですがグループ付き合いが出来ず孤立してしまいます。自由時間になると一人ぼっち… ですがプールなどで見学して誰か一緒に見学したりすると仲良く遊べるみたいです。女の子は、団体行動が大好きだったり手紙交換したり… 娘は、そういうのに入っていけない感じで。あと…マニキュアしたり茶髪や髪が半分ハゲで半分伸ばした男の子や…個性のある組で互いの親が褒めあっていたり。小学生になってグループ付き合いに入れないとイジメにあうよとママ友達に脅されてます。 憂鬱になります

No.1368147 10/07/11 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/11 20:13
通行人1 

子供にも個性がありグループで行動する子、グループにはならないけど色々なお友達と遊ぶ子がいますよね。
グループ入れないといじめられる…なんて同じ親の言葉とは思えませんね😥小学生になればまたたくさんのお友達と出逢うし心配しなくても大丈夫だと思いますよ!
主さんの保育園は自由なのかな?子供にマニキュアして登園しても保育士から注意されないんですかね💦

No.2 10/07/11 20:25
お礼

>> 1 有難うございますm(__)mマニュキュアの子供は、日替わりのように変えてくるので注意されてないのかな😥と思っていましたが💧 色々な子供が居て先生も見慣れてしまったのかもしれません。保育園には三年通ってきて去年は、娘も仲良し三人組と言われていました。今年も二人は、いますがそれぞれ違う子のグループに入り解散(?)しているようで…外で同じ組の子に会うと「わぁ〇〇ちゃんのお母さんだ☺」と私に抱き着いてきたり😥娘には挨拶もなく見向きもしない感じで💧 一体何があったのか…

No.3 10/07/11 20:29
通行人3 ( ♀ )

うちの娘もあんまり皆で遊びません。たまに気が向いたらキャーキャー楽しく遊びますが、いきなりローテンションになって一人で遊びだしたり、皆を眺めてるだけだったり。
自分のペースがあって構われるのは嫌いみたい。
本人に任せといていいんじゃないかな?

No.4 10/07/11 20:34
お礼

>> 3 うちの娘もそのような感じでしょうか… 公園で一緒に遊びたいと寄ってくる子が居ても娘は一緒に遊びたがらないんです。因みに一人っ子です。見守るしかありませんよね…有難うございますm(__)m

No.5 10/07/11 20:55
通行人5 ( 20代 ♀ )

ひとの子供を「ハゲ」と言ったり、ママ友の発言を「脅し」と捉えたり、なんか主自身にも問題がありそうな気がする。よその子の茶髪やマニュキア気にしてるより自分の子供がどうして仲間に入れないのか考えた事あるの❓

  • << 7 はい。だから何?ってコメントしか出来ない人よく居ますよね…残念な人 考えてるから書き込みましたけど😥

No.6 10/07/11 21:01
お礼

>> 5 出た😨中傷係😨😨😨

No.7 10/07/11 21:04
お礼

>> 5 ひとの子供を「ハゲ」と言ったり、ママ友の発言を「脅し」と捉えたり、なんか主自身にも問題がありそうな気がする。よその子の茶髪やマニュキア気にし… はい。だから何?ってコメントしか出来ない人よく居ますよね…残念な人 考えてるから書き込みましたけど😥

No.8 10/07/11 22:05
通行人8 ( ♀ )

年中さんですよね。

グループで遊べなくたっていいじゃないですか。

自分のやりたいことを見つけることができて、じっくりと遊びに集中できるのなら、全然心配することはありません。
大丈夫!!

そのうち友達と遊ぶ楽しさをお子さん自身が体得していくはずです。

幼稚園でたくさんの子どもを見てきました。

ひとり遊びが好きな子っていましたよ。

No.9 10/07/12 17:53
通行人5 ( 20代 ♀ )

出た。周りの意見を聞き入れないスレ主😨😨
他人の子供をハゲ呼ばわりも立派な中傷って知ってたかな❓どうやら自分にそぐわない意見は総て中傷になるんだね、大変ですね

No.10 10/07/12 18:54
お礼

>> 8 年中さんですよね。 グループで遊べなくたっていいじゃないですか。 自分のやりたいことを見つけることができて、じっくりと遊びに集中できるの… 有難うございますm(__)m長い目で見ていきたいと思います。 しつこい人も居ますが皆様が適切なアドバイスを下さっただけでスレ立てて良かったです☺

No.11 10/07/12 20:36
通行人11 

主さんの子供…
主さんが親だから孤立してると思います…

しつこい人って誰ですか❓…💢意見いただいて…しつこい人よばわり❓❓❓…ありえません。自分を見直す点…ないんですか❓

No.12 10/07/12 20:43
お礼

>> 11 意見頂いて有難うございますm(__)m

No.13 10/07/12 20:46
お礼

そっかぁ…私だから子供が一人になるんですね。じゃあ子供施設に入れます 私と離れたら友達も出来ますよね 成る程…もっと早く気付けば良かった

No.14 10/07/12 20:54
お礼

皆さんは自分に自信があって育児されてますか?私は…自信などありません。 施設では…免許持ちの先生が沢山居て対処してくれて良いですよね…ハゲとか言って失礼しました 明日…児童相談所に子供引き取ってもらいます。アドバイス頂いた方有難うございましたm(__)m 私には親の資格ないようですね…

No.15 10/07/12 21:05
通行人15 ( 20代 ♀ )

主さん

結論でて良かったね…

No.16 10/07/12 21:18
通行人16 ( 30代 ♀ )

主さん、そんな売り言葉に買い言葉で、施設に入れます、とかおとなげないです😔
お子さんの性格だと思います。
時期がきたら、きっと楽しく遊べるようになると思います。
うちの一人娘も同じ感じでした。
あまり気にしないで温かい目で見守ってあげてくださいね。

No.17 10/07/12 21:41
お礼

>> 15 主さん 結論でて良かったね… 本当…良かったです

No.18 10/07/12 21:58
通行人18 

主さんが心配する気持ちよくわかります。
でも逆ギレはよくありません。
そういう捉え方もあるという事です。

ちなみに家の子も年中でマイペース。女の子ですが男の子に混じって遊んでます。

周りはどんどんグループできてる気がしますが、まぁ揉めたりイジメられたりしてるわけじゃないしまぁいっかと見守ってます。
親がどうにかできる事でもないですしね。

そのうち気の合う子も出てきますよ。

No.19 10/07/13 12:56
通行人19 ( ♀ )

スレのやり取り読んで、主さんに問題ありだと思いました。

5番さんの意見はちょっと厳しいですが中傷ではありませんよ。それをとんでもない逆ぎれでふてくされて何なんですか。

普通なら、子供の個性それぞれだし、小学生になったら新しいお友達もたくさんできるし心配ないと思います。

でも、主さんの極端な反応見たら、ちょっとわからないと思いました。

これからも周りの人に助けられることがたくさんありますから、ハゲとか脅されたとかそういう斜め目線をやめて、謙虚な気持ちでお付き合いされればいいと思います。

No.20 10/07/13 17:37
お礼

>> 19 子供を児童相談所に預けました。もう私は、教育者じゃないんで…私に問題あっても関係ないですよね さようなら

No.21 10/07/13 18:01
通行人21 ( 30代 ♀ )

あのー
この場合のハゲって
所謂中傷のハゲでなく
状態を説明するには必要な表現だと思いますけど…
変わった髪型ですよ、かなり

No.22 10/07/13 19:50
どすこい ( 20代 ♀ bW9pc )

うちの息子自閉症だけど、そんな簡単に施設にあずけられませんから😂

その無責任な性格ならお子様の育児は悩まないでしょ❤

良かったですね❤

  • << 25 そうですか…☺育児頑張って下さい✋ 私は、今から友達と飲みに行ってきまーす🙋いやぁ😺自由って良いなぁ❤❤❤✌✨
  • << 27 それにしても❤書けるくらい余裕があって実に羨ましいです😩あっ❤迎えがきたので行ってきま~す🎵

No.23 10/07/13 19:56
お礼

>> 21 あのー この場合のハゲって 所謂中傷のハゲでなく 状態を説明するには必要な表現だと思いますけど… 変わった髪型ですよ、かなり もう良いんです。 すいません。有難うございます。 こういう所なので特に言葉遣いは、大変のようですね 髪型は…確かに💧 ユニークでした…

No.24 10/07/13 19:56
通行人24 ( ♀ )

変な人…

No.25 10/07/13 19:58
お礼

>> 22 うちの息子自閉症だけど、そんな簡単に施設にあずけられませんから😂 その無責任な性格ならお子様の育児は悩まないでしょ❤ 良かったですね❤ そうですか…☺育児頑張って下さい✋ 私は、今から友達と飲みに行ってきまーす🙋いやぁ😺自由って良いなぁ❤❤❤✌✨

No.26 10/07/13 20:00
お礼

>> 24 変な人… こんなスレに来る人も変な人😺✨ 今から遊びに行くので閉店ガラガラ~🎵

No.27 10/07/13 20:06
お礼

>> 22 うちの息子自閉症だけど、そんな簡単に施設にあずけられませんから😂 その無責任な性格ならお子様の育児は悩まないでしょ❤ 良かったですね❤ それにしても❤書けるくらい余裕があって実に羨ましいです😩あっ❤迎えがきたので行ってきま~す🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧