私は生きている。

回答22 + お礼23 HIT数 2346 あ+ あ-

くま( 15 ♀ 3v0qCd )
10/07/12 22:05(更新日時)

私は生きています。毎日色々なことをします。学校で勉強したり,友達とおしゃべりしたり,親と買い物をしたり。私は生きています。毎日未来を想像します。明日は何しようかな?あれが楽しみだな。あれは大変そうだな。 私は生きていました。現在や未来は小さい頃の私からしたらずっとずっと遠い日だったはずなのに,今では過去になっている。「している」,「したい」というものから自然に「した」という感覚に変わる。それって…すごく怖いです。だって,そうでしょう?私は良いって言ってない。夜が朝に変わることなんて望んでない。 どうして,待ってくれないの?私は良いって言ってない。記憶が薄れていくことなんて望んでない。 ひどいよ,おかしいでしょ?私は良いって言ってない。別れが訪れることなんて望んでない。こんなにも苦しいのに,怖いのに。どうせ全て忘れるのに,消え去るのに。なぜ…生きているの?

No.1368268 10/07/11 22:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/11 22:13
通行人1 

生きてるんじゃないよ 生かされてるんだよって思ったら❓

No.2 10/07/11 22:14
通行人2 ( ♂ )

ごめんね、言ってる意味がワカンナイ😩

No.3 10/07/11 22:16
通行人3 ( 10代 ♀ )

ありがちな詞の才能ならありそうですね煜

ただ相談になっていませんよ。
何があって、要するにどんなことで悩んでいるのかを、もっと詳しく書かないと。
アドバイスのしようがありません。

もしよければもっと詳しく書いていただけないでしょうか?

No.4 10/07/11 22:21
お礼

>> 1 生きてるんじゃないよ 生かされてるんだよって思ったら❓ レスありがとうございます。生かされている…ですか?誰に?

No.5 10/07/11 22:22
お礼

>> 2 ごめんね、言ってる意味がワカンナイ😩 レスありがとうございます。ごめんなさい。

No.6 10/07/11 22:23
お礼

>> 3 ありがちな詞の才能ならありそうですね煜 ただ相談になっていませんよ。 何があって、要するにどんなことで悩んでいるのかを、もっと詳しく書かな… レスありがとうございます。詞……ごめんなさい。

No.7 10/07/11 22:25
通行人7 

世の中はすべて変化します。そして誰もが死にます。私もあなたも死にます。あなたが死ぬ時もそのような気持ちを持ってあの世にいくつもりですか?どうせ死ぬのです。毎日精一杯生きて下さい。

No.8 10/07/11 22:28
お礼

>> 7 レスありがとうございます。いつか死ぬことは分かってます。でも死ぬなら,生きる意味なんてありません。

No.9 10/07/11 22:30
ルル ( ♀ uAC1w )

あなたは選ばれて生まれてきたんだよ
当たり前に命をもらったわけじゃないの

生きるってことは、それなりに使命があるってこと。それはみんなそれぞれちがうし、夜がきて朝がくるのは生きているからだよ
記憶もなくならないよ

あなたの中の深い所にずっと眠っているだけ

心配しないで今を過ごすことだけ考えなさい

No.10 10/07/11 22:32
通行人10 

あなたがいいって言ってなくても誰かが言ってるのかも。
自分中心に世の中回っている訳ではありません。

どうにもならないしょうがない事は沢山あります。
いちいち考える時間の方がムダな気がします。

過ぎた事は経験として積み重なり役に立つ時がくるよ。

No.11 10/07/11 22:35
お礼

>> 9 あなたは選ばれて生まれてきたんだよ 当たり前に命をもらったわけじゃないの 生きるってことは、それなりに使命があるってこと。それはみんなそれ… レスありがとうございます。選ばれたのだとしても,使命なんて下されてない。だってどうやって生きていけって言われていないから。

No.12 10/07/11 22:37
通行人7 

あなたは今も死につつあるのです。まずは自分の死を認めましょう。どうせあなたも私も今現在死につつあります。だから私は人の手助けをしています

No.13 10/07/11 22:38
お礼

>> 10 あなたがいいって言ってなくても誰かが言ってるのかも。 自分中心に世の中回っている訳ではありません。 どうにもならないしょうがない事は沢山あ… レスありがとうございます。世の中にはたくさん人がいますもんね。でも所詮人間は,自分のことばかりです。つまり無意識の内に自分中心に世界が回っていると考えているんです。

みんな偽善者ばっかり

No.14 10/07/11 22:41
お礼

>> 12 あなたは今も死につつあるのです。まずは自分の死を認めましょう。どうせあなたも私も今現在死につつあります。だから私は人の手助けをしています レスありがとうございます。それは…いつ死ぬか分からないってことですか?当たり前ですよね。分かってたら人間苦労しません。

人を手助けするって大変じゃないですか?疲れません?面倒じゃないんですか?

No.15 10/07/11 22:41
オカリナ ( 20代 ♂ z8T0w )

 こんばんは(^^)   時間的なことを考えるとくまさんみたいに「経過」よりも、自分は「永遠」こそ最も怖いと感じます。  自分の意思とは関係なく自分自身ですら流れ、移り変わる、体も心も、忘れたくない記憶までも全部・・・確かに怖いかもですが、自分の場合は、それらにすら終わりがなく、楽しくも、辛くも、全てが終わらない。ってことがもしもあったらってことに恐怖を感じます。  と、生きる意味に対しての返答じゃないですね(^^;)時間に対して疑問に持てるならと見込んで問題提起だけします。  生きる意味だけ考えるのはたぶん、足りないと思います。生きる意味と同時に死ぬ意味も考える必要があると思います。  生きること。死ぬこと。これらを神聖化しないで、考えてみると面白いと思いますよ。たぶん死体や人の死ぬ際を直接見たことはないですよね?そういう経験をしたあとだとまた考え方が深くなるんですけどね。それはさておき、考えてみて「これっ!」って答えが見つからなくても、それが答えだと思います。  ・・・う~ん、言いたいことが伝わるといいんですが、伝わらなくても、まぁ参考程度で!

No.16 10/07/11 22:48
お礼

>> 15 レスありがとうございます。死ぬこと,考えてますよ?だって…生きることを考えていたら必ず死ぬことに繋がりますから。でも途中でやめます。怖いから。

永遠って怖いですか?私は好きです。嬉しいことも苦しいことも,憎しみも後悔も,ずーっと続いてく。そこに終わりなんてない。自分が犯した罪を一生悔やんで生きていくのが理想です。

No.17 10/07/11 22:50
通行人7 

明日私が事故で死ぬかもしれないです。しかし今日私はあなたに少しでも手助けをしたと充実感があるので明日死んでもよいです。毎日精一杯生きています。どうせ私も死にますから

No.18 10/07/11 22:53
お礼

>> 17 レスありがとうございます。死ぬなんて簡単に言わないで下さい。本当に死んでしまったらどうするんですか?

あなたは私の手助けになってませんから。だから死なないで下さいね。

No.19 10/07/11 23:02
通行人7 

失礼しました。例えの話です。今私はあなたを手助けしようとしています。なかなか分かってくれなくても私はあなたに今精一杯伝えようとしているだけです。今現在を生きています。毎日今を精一杯生きています。

No.20 10/07/11 23:05
皐月 ( 30代 ♀ 6YwrCd )

「自分の犯した罪を一生悔やんで生きる」って、ずいぶん後ろ向きで、非生産的ですね…
 自分の罪に酔っているとしか思えませんよ
 本当に悔やむのであれば、次に生かそうとしますよね?同じ過ちを犯すのは、間違いであるのは当然ですよね?
 でなければ、悪質な嫌がらせ、犯罪にもなります。
 主さんが悩んでいる事についての権限は、主さんにはないです。
 考えるのは、とても自由ですけど、主さんや私達はその枠内で生かされているので(何者に、でしょうね…)、取り沙汰したり、文句を言っても届きません。
 時間だけが無為に過ぎて行きます…しかしてそれを次に生かせるなら、人の為に(偽善ばかりではないですよ坥昉)動くのも、明るい希望に為り得ると思います。
 私には偽善とは、持っている以上の物、人から貰えるもの以上のものを、要求する人に思えます。自分に与えられているものについて、想いを馳せたいですね…溿

No.21 10/07/11 23:13
通行人21 ( 20代 ♀ )

そういうのタナトフォビアって言います。
日本語訳すると死恐怖症です。一応精神病に分類されてて、精神科に行けば薬ももらえます。こういう考えの人は周りにも意外といますよ。
ちなみに私も貴女と同じ(笑)
自分が積み重ねてきた記憶が無になるのが怖い。死にたくない。死ぬんなら生まれてなんてきたくなかった。どうして死ななきゃならないの?っていつも考えてます。
私は死にたくないから、とりあえず悪あがきしてみようと医学部にきて将来老化やトランスヒューマンの研究をしようと思っています。

No.22 10/07/11 23:14
お礼

>> 19 失礼しました。例えの話です。今私はあなたを手助けしようとしています。なかなか分かってくれなくても私はあなたに今精一杯伝えようとしているだけで… レスありがとうございます。…よかったです。

あなたに私が救えますか?

No.23 10/07/11 23:17
お礼

>> 20 「自分の犯した罪を一生悔やんで生きる」って、ずいぶん後ろ向きで、非生産的ですね…  自分の罪に酔っているとしか思えませんよ  本当に悔やむ… レスありがとうございます。罪を犯した時点で犯罪ですし,罰を受けるのは当然かと。

それを次に生かすなんて無理です。私にはですが。そんなプラス思考の中で生きていられません。

No.24 10/07/11 23:19
オカリナ ( 20代 ♂ z8T0w )

 再度です(^^)  あら!すでに死について考えてましたか!  その考えることを止めた「怖さ」については考えましたか?なんで生の行き着く先に死があるのか?なんで生物は不老を捨てて寿命を手にいれたのか?(生物は単細胞の時は不老で、寿命はなかったですからね。)  恐怖の対象の一面と共に安楽の面も持ってたり、色々な面から考えたり調べるのも面白いですよ(^^)  自分もこれらを考えるのに、心理面はもちろん、世界各地の死神、生物学、あたりからのプロセスはして、今は原子爆弾の構造からヒントを得て化学的にも調べてみたり!  これは自分的なアプローチの仕方ですので、くまさん的な考え方をしてみると良いと思います。  おっと、完全に話それてますよね(^^;)失礼しました。  罪悪感、悔やんで生きる。その苦しみを真正面から捉えて、生きる。死ぬ以上の覚悟ですね。自分は真正面から捉え続けることは1年間が限界でした。まともに寝れず、ずっとうなされたり、急に体が動かなくなるほどの胸苦に襲われ続けたり、真正面から捉えることは止めてしまいました。  だから、それはお勧めはしません。参考程度で。

No.25 10/07/11 23:20
お礼

>> 21 そういうのタナトフォビアって言います。 日本語訳すると死恐怖症です。一応精神病に分類されてて、精神科に行けば薬ももらえます。こういう考えの人… レスありがとうございます。そうなのかもしれません。でもきっと私はあなたとは違う。他人と同じなんて有り得ないから。

研究なんてしようと思わないし,死ぬことは仕方ないと思うから。でも,頑張って下さいね。

No.26 10/07/11 23:27
お礼

>> 24  再度です(^^)  あら!すでに死について考えてましたか!  その考えることを止めた「怖さ」については考えましたか?なんで生の行き着く先に… レスありがとうございます。そこまでは考えられません。疲れてしまうから。

ただ,怖いと感じるのはやっぱり未来が見えないからではないかな?とは思う。未来が全部決まっていたら,別の意味で恐怖があるかもしれませんが。

そうですよ。眠れなかったり息ができなくなったり逃げるために腕を切ったり。でもしょうがないでしょう?罪を犯したら罰を受けなきゃ。償えるなんて思わない。自己満足のために忘れないだけ。

No.27 10/07/11 23:28
通行人7 

救えるかどうか分かりません。ただあなたに精一杯伝えようとしています。あなたから見返りをもらおうとかあなたを救ったとかそのような名誉のためにやっているのではないです。どうせ私も死につつあります。今現在をこのように精一杯生きていくだけです。

No.28 10/07/11 23:30
通行人28 ( 20代 ♀ )

病院行ってみたらどうですか??思春期だからそういう考え持つかもしれないけど。

No.29 10/07/11 23:30
お礼

>> 27 救えるかどうか分かりません。ただあなたに精一杯伝えようとしています。あなたから見返りをもらおうとかあなたを救ったとかそのような名誉のためにや… レスありがとうございます。きっと救えないです。だからお気持ちだけ受け取ります。

見返りを求めない行為なんてないですよ。

No.30 10/07/11 23:32
お礼

>> 28 病院行ってみたらどうですか??思春期だからそういう考え持つかもしれないけど。 レスありがとうございます。病院?行ってなにか変わるとは思えません。

多分私自身が変えるのを拒否するから。

No.31 10/07/11 23:38
オカリナ ( 20代 ♂ z8T0w )

 そうですか!なるほど、ちょっとだけ見えてきました。
 だから、今のことに関してくまさんに自分から提案や意見、質問はなくなりました。
 楽しい時間をありがとうございました(^^)
 また機会があったらお話しましょう(^^)
 自分、思い切り自己満足な感じですが(^^;)お邪魔しました!

No.32 10/07/11 23:41
お礼

>> 31 レスありがとうございます。いえいえ。楽しんでいただけたならよかったです。

さよなら

No.33 10/07/11 23:45
通行人28 ( 20代 ♀ )

性格歪んでるね。他のコメも見たけど、どうせ拒否するなら最初からスレ立てないならいいと思います。考えが子供だから仕方ないとは思いますが。

No.34 10/07/11 23:47
皐月 ( 30代 ♀ 6YwrCd )

再度ですm(__)m
 では現在、言われている罪を、罪として認識させたのは、誰でしょうね…?
 調べてみれば、個人名が出てくるかも知れませんが、誰かが鼻高々と伝えているだけかも知れず、分からないですよね…
 現在、罪と言われているもの…何百年か先には、罪にはならないかも知れませんよ?過去の事についても同じく。現在、ようやく罪とされたものも、たくさんあります。
 主さんは産まれてなかったかも知れませんが、主さんのご先祖さまは、その罪を犯していたかも知れませんよ?
 罪を覚えて忘れないって、ご先祖さま達の罪まで背負って、初めて意味のある事ではないでしょうか?
 だから、人の為に生きる事に意味があるのだと思います…ご先祖さまの犯した罪を償う為に、ご先祖さまの知り合い?に罪滅ぼしをするのかな…?
 ご先祖さま達がどんな罪を犯したか、誰に何をしたか、分からないけど、その心の痛みは分かるから…同じ過ちは、決して犯さないよう自戒します…
 そうすれば、少しは謙虚になって、自分に与えられている幸いについて、畏敬の念を抱けるでしょう坥罪については、ご先祖さまのせいであり、ご先祖さまのおかげ…昀

No.35 10/07/11 23:50
通行人35 ( 20代 ♂ )

生きてる意味?そんなの人それぞれ違うし聞かれたってわからないな!怖くて生きてる意味と死に逝く意味を考えられないあんたはまだ知る必要ない!そのうち分かるだろ!

No.36 10/07/11 23:50
お礼

>> 33 性格歪んでるね。他のコメも見たけど、どうせ拒否するなら最初からスレ立てないならいいと思います。考えが子供だから仕方ないとは思いますが。 レスありがとうございます。文章だけで性格が分かるんですね。

なぜスレを立てたか?助けてほしいからに決まってるじゃないですか。心が痛くて張り裂けそうだから。涙がとまらないから。全てが怖いから。

詞みたい?知らないよ。強がるしかないじゃないですか…

No.37 10/07/11 23:53
お礼

>> 34 再度ですm(__)m  では現在、言われている罪を、罪として認識させたのは、誰でしょうね…?  調べてみれば、個人名が出てくるかも知れません… レスありがとうございます。難しいですね。先祖のことなんて想像できないです…

No.38 10/07/11 23:54
お礼

>> 35 生きてる意味?そんなの人それぞれ違うし聞かれたってわからないな!怖くて生きてる意味と死に逝く意味を考えられないあんたはまだ知る必要ない!その… レスありがとうございます。そうですね。ごめんなさい。

No.39 10/07/12 01:15
皐月 ( 30代 ♀ 6YwrCd )

難しくてごめんなさい涬昉昉
 具体的に分かりやすく…例えば、7さんは、主さんの心を安らがせてあげようと、心を尽くして主さんにレスしてくれてますよね?
 その7さんの厚意をはね付けて、「要りません!」と突っぱねる行為は、罪ではないですか?
 主さんの気持ちも分かりますよ。「私は助けが欲しいの!!口先三寸でごまかさないで!!」って気持ち…
 でも、だからって、人に対して言う言葉じゃ~ない…自分が苦しければ、誰をどんなふうに傷つけ苦しめても、良いのでしょうか…?
 7さんの、真心は、主さんに伝わりませんか…?
 自分の罪を許すのも、他人の罪を許すのも、同レベルだと思っています…それは、偽善じゃない。真心だと思います。
 慈悲によって、大切にされた想い、真心です。

 7さん、7さんをダシにして、ごめんなさい珵昉昉

No.40 10/07/12 07:23
お礼

>> 39 レスありがとうございます。私はいらないなんて言ってません。助けてほしいからここにいる。


7さんの言葉も,あなたの言葉も,私に届いています。

No.41 10/07/12 07:57
お礼

私,せっかくレスして下さった皆さんを傷つけてしまいました。ごめんなさい。

あと騙しました。やっぱり…無愛想にするのは自分も苦しいし相手も傷つけてしまうんですね。


誰かを助けたい,誰かに優しくしたいっていう自分の感情がなくなれば楽になれると思いました。でも間違いでした。

ひどいことをしてしまって,ごめんなさい。

No.42 10/07/12 19:21
皐月 ( 30代 ♀ 6YwrCd )

お力になれず、主さんを責めるような事を…こちらこそ、再々申し訳ありません…焏
 主さんが、自分の罪を自覚して謝った事…それはとても自然の摂理に乗っ取っていて、望ましく素晴らしい事だと思います。
 相手の心に届くかどうかはともかく、主さんのこのスレでの罪は、あがなわれました…(と、私は思います)。
 「人を助けたいのに…」「人に優しくしてあげたいのに…」という気持ちは、逆に主さんが助けを求め、優しさを欲しているから…
 相反するもののように思われるかも知れませんが、どちらも等しく大切な事だと思います。
 誰もが、何らかの心の痛みと戦いながら生きています…多かれ少なかれ、主さんのように切実かつ深い悩みを、痛みを堪えながら生きています…

 改めて、主さん、ようこそ溿この世へ…綠昀

No.43 10/07/12 19:50
お礼

>> 42 レスありがとうございます。皐月さんのお話は勉強になることばかりで,何度も読み返しています。


たくさん優しい言葉をかけて下さって,ほんとにありがとうございます。

No.44 10/07/12 21:58
通行人44 ( 30代 ♀ )

あまりレスとかしませんが久しぶりにさせていただきます。あたしの子供の頃考えてた事と全く一緒だったので。あたしも1日が終わると色々考えてしまいには死んだらどうなるかとか考えて本当に苦しくてお風呂で泣き叫んで親が来たこと何度もあります。でも年を重ねるにつれ子供も生んで、年取った親戚が亡くなって定期的に墓参りや法事があり…なんだか『代々人はこうして命をつないできたんだ』としみじみ感じるようになりうまく言えませんが死生観についてネガティブに思いめぐらすことがなくなりました。お墓参りはいいですよ。何か落ち着きます。全然意味ないレスでごめんなさい。

No.45 10/07/12 22:05
お礼

>> 44 レスありがとうございます。自分に少しでも関わりのある人の死と向きあったとき,考えが変わるかもしれないですね。

今の私は子供でガキで幼稚な考えしか思い浮かびませんが,自分で納得できるやり方で「死」というものを受けとめていきたいです。

貴重なお話,ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧