教えて下さい…

回答5 + お礼0 HIT数 906 あ+ あ-


2006/08/25 00:32(更新日時)

この前 家庭の事情で赤ちゃんを下ろしました。とても悲しいです…
自分がちゃんとしてないから…
赤ちゃんには申し訳なくて…毎日泣いてます…
中絶手術をした時にかかった費用が少し戻ってくると聞いたことがあるのですが… 手続きはどうしたらいいのか教えてください。
次妊娠したら絶対産みたいのでこれからは自分がしっかりするように努力します。身勝手なのはわかります。
どなたか教えてください…
まとまらない長い文ですいません…

タグ

No.136827 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

それは確か 中期中絶の場合だったと思います
戻ってくるというか 出産一時金が中期中絶には適用されると記憶してます

No.2

その子をおろして使ったお金を少しでも、戻したいって気持ち…私には分かりません。

No.3

確か、12週以降であれば適応されたはずです。12週以降に中絶したという事を証明すれば大丈夫です。お体、お大事にして下さいね☆

No.4

ちょっと調べてみましたが、医療費控除だとかにも優生保護法による中絶手術だとかの項目があるにはありました…しかしこれがどういうことかまでは調べてません。
詳しくのってませんでしたし。

ここで聞くより役所に問い合わせたほうがわかりやすいかもしれないですね…。

…お大事に…。

No.5

私も2番さんに同意見。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧