名指し勧誘

回答4 + お礼3 HIT数 968 あ+ あ-

通行人( 42 ♀ )
10/07/14 02:37(更新日時)

あぁーーーーーームカつく!
時々、忘れた頃に名指しで勧誘電話が来るので、拒否反応起こし息が苦しくなります。

相手『すいません、○○ですけど○○さんおりますか?』
私『どちらの会社の○○さんでしょうか?』
相手『えっ?ただの普通の○○ですが?○○さんいないんですか?』
私、いつもの名指し電話で拒否反応!血圧上昇!『そういった人はおりませんがっ!』
相手『どちらかへお出かけですか?』
私、(心の叫び)はぁ?ムカッ!いねぇって言ってんのにわかんねぇのかよ!ウザッ!しつこいんだよっ!
私、ますますイライラ上昇!
ふざけんなっ!(心の叫び)と電話を『ガチャ!』と切る。

すいません、続きます。

No.1368782 10/07/12 14:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/12 14:35
通行人1 

どうぞ

No.2 10/07/12 14:46
お礼

>> 1 ありがとうごさいます。

続きです。

数秒して、また電話来た。

別の社員『はい、○○(会社名)です』
相手『話が終わってないのに何で途中で切るんですか!?』
相手『いるんですか?いないんですか?どっちなんですか?』
別の社員『初めからいませんけど?』
相手『ガチャ!』っと無言で一方的に電話を切った。

明らかに、偉そうで上から口調。
営業妨害ですよね?
忘れた頃に掛けてくる名指し勧誘電話。かなりウザイ!
やはり本人が出てハッキリ断るのが筋だが、仕事で忙しい時間帯で取り次ぐのは無理。
諦める相手ではないのはわかっているので、どう対応したらいいのか困っているんです。
私が短気なだけですか?

※仕事中でスレ立てた件に関してはご指摘は不要です。

No.3 10/07/12 14:49
通行人3 ( ♀ )

消費者金融の在社確認は個人名できますよね?

No.4 10/07/12 15:03
お礼

>> 3 ありがとうございます。

そうなんですか?
確かにフルネームで言ってきましたが?
何年も前に済んでしまったことなのにウザイです。

No.5 10/07/12 15:07
通行人3 ( ♀ )

あっ、主さんあてなのね。
勧誘というのは何の勧誘なんですか?
はっきりと今後電話かけないよう言えないですか?
私は自宅宛のさまざまなDMも全部とめました。

No.6 10/07/12 15:30
お礼

>> 5 ありがとうございます。

いえ、個人情報なので詳しくは書けませんが、身内が経営する会社でして・・・私の旦那のことです。実は詳しく何の勧誘かわからないんです。名指しで来るので全部上記のような感じで断ってました。以前は、脅し文句で掛けてきたりする人もいて、社長が対応したりしてしばらく数年は落ち着いていたんですが、そういうこともあって先入観で名指しで電話があると拒否反応で息苦しくなりパニックになります。一度、本当に用事で掛けてきた人がいて失敗したこともありますが、まず個人的に会社に掛けてくる人はいません。だから困るんです。また利用している可能性はないと思うんですが・・・。

No.7 10/07/14 02:37
通行人7 

相手先の番号って出ますか?もし分かるならば拒否設定にする。

次かけてきたら
「営業妨害で訴えますよ」と言い、警察にも相談する。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧