注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

義理の妹が!

回答16 + お礼5 HIT数 2983 あ+ あ-

悩める人( 34 ♂ )
06/08/25 18:55(更新日時)

父親の再婚相手の連れ子で19歳になる妹になる娘がいるのですが執拗にセックスを求めてくるので困っています。無視するのは可哀相なので断ってるんですがどうしたらやめてくれるのか家に帰るのが憂鬱です。やっぱり一人暮らしするのが解決策なんでしょうか。

タグ

No.136894 06/08/24 15:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/24 15:24
匿名希望1 ( ♀ )

主さんはもう立派な大人ですし、お家を出られたほうが賢明かと思います。義理の兄妹とわ言え男と女ですもんね~危険ですね。
何か独立できない事情でもあるんでしょうか?事情があるならゴメンナサイ

No.2 06/08/24 15:31
匿名希望2 ( ♀ )

一人暮らしが一番の解決策です 主さんの給料での自立は無理ですか?何か一人暮らしできない理由ありますか

No.3 06/08/24 15:56
お礼

>> 1 主さんはもう立派な大人ですし、お家を出られたほうが賢明かと思います。義理の兄妹とわ言え男と女ですもんね~危険ですね。 何か独立できない事情で… 父親には頼んでいるのですが、反対されてなかなか出て行けない状態なんです。一人っ子だからなのかも知れないけどできたら家を出たい気持ちでいっぱいです

No.4 06/08/24 16:11
お礼

>> 2 一人暮らしが一番の解決策です 主さんの給料での自立は無理ですか?何か一人暮らしできない理由ありますか 自分の給料なら相当贅沢な生活ができるのですが、長男で一人っ子なので父親が一人暮らしを許さないみたいなんです。子供じゃないんだからとお願いしてるのですが許してくれません。

No.5 06/08/24 16:20
ひかり ( 30代 ♀ x5fpc )

主さんは34歳ですから経済的に無理がないなら親が反対しても自立した方がいいと思います。最初は反対してても自立してちゃんと生活できることを示せば親も何も言わなくなると思いますよ。長男だからとゆう理由なら3年とか期限付きで頼んでみては?問題なのは妹さん。独り暮らしすれば押し掛けてきて今よりも求めてくると思う。大事なのは主さんの毅然とした態度で拒否する事だと思います。キツイ事を言ったとしても今はわからなくても妹さんに彼氏ができたらあれはあれでよかったとお互い思えると思います。

No.6 06/08/24 16:44
お礼

>> 5 ご意見ありがとうございます。何とか親に説得してみます

No.7 06/08/24 16:44
通行人7 ( 40代 ♂ )

親も親なら、子も子だね
いいかげん、親離れしろよ!
親も、子離れしろって感じ
そんなんじゃ結婚も、出来ねーぞ

No.8 06/08/24 16:50
匿名希望2 ( ♀ )

⑦の男性の言う通り!どうして親の許可が必要? 私なんて10代で自立しましたよ 別居しても親が何か有れば駆け付ければ良いだけ 主さんも 親から離れる意思が弱すぎ 今の主さんには結婚も難しいですよ 女性は頼れる人が良いのに頼れないわ親が一番だと考えてる人なんて無理

No.9 06/08/24 17:07
匿名希望9 ( 10代 ♂ )

問題は主さんより、妹の方にあると思います。
興味本位で求めてきてるなら、断固として断わり、それがどういう意味かわからせるべきです。
でも、本気で義理の兄である主さんの事を、どうしようもなく好きならば、その気持ちを汲み取った上で慎重に断った方がいいと思います。

No.10 06/08/24 18:39
通行人10 ( 20代 ♀ )

主さんは結婚を考えてる方とか居ないのですか?

No.11 06/08/24 19:59
匿名希望11 ( ♀ )

私も親の了解はいらないと思います…が、もし反対を振りきって出たとして親子関係に亀裂が走るくらい主さんにとって深刻なことなのであれば、お父さんに全て話して同じ男性として解決策を見つけるべきです。彼女さんはいないのですか?

No.12 06/08/24 20:12
お礼

>> 11 彼女は居ますが、遠距離なので週に一回しか逢えません。色々意見を聞かせてもらい決心して家を出ます。別にファザコンなんかじゃありませんから。むしろ嫌いです。

No.13 06/08/24 22:40
通行人10 ( 20代 ♀ )

彼女が居るなら結婚も視野に入れて自立してもいいかもしれませんねo(^▽^)o

No.14 06/08/25 00:08
通行人14 ( ♀ )

34歳で親の許可だなんて… キモい
ファザコンと言われても仕方ないですよ。
継母に娘さんがせまってくるって言えば?

No.15 06/08/25 00:25
お助け人15 ( ♀ )

早く、その彼女と結婚したらどうですか?
それにしても、その19歳の妹さんは何故あなたにセックスをしてほしいと言うのだと思いますか?
理由は、わかっているのですか?
ちょっと、その妹さん問題ありますよね。

No.16 06/08/25 15:21
通行人16 ( 20代 ♀ )

10代の話かと思って読んでしまった。34歳で、一人っ子がどうとか・・・
びっくりしました。
34歳なら、それくらい判断できないとこれから先大変だと思います。

No.17 06/08/25 15:59
通行人17 ( ♀ )

№14サン… 酷い言い方(-_-;)削除してもらいたい!スレ主サンは優しいだけだと私は思いますよ!親を軽視する事が親離れなんて思えないし(-_-;)スレ主サン!困った義妹ですね(^_^;)今を乗り越えて頑張って下さいねo(^-^)o義妹サンには私が言ってあげたいくらい(-_-;)なるべく今は離れておくしかないね(^_^;)Fight!!

No.18 06/08/25 17:39
お礼

>> 17 ありがとうございます。自分の中では家出る事しか今は考えてないです。

No.19 06/08/25 18:03
悩める人19 ( 20代 ♀ )

長男て何かと大変ですよね。
お父さん反対するのは、貴方を大切に思ってるからですし… お父さんを恨まないであげて下さいね。
自分はも義妹も年頃だから、俺は家でたほうがいいのでわと相談したらどうですか?
因みにもう子供じゃないなんて、親に言うものではありませんよ。
親にとっては貴方は一生子供なんですから。

No.20 06/08/25 18:27
通行人20 ( 30代 ♂ )

妄想では?そんな夢のようなことあるわけがない!もしあるなら代わりたい♪
m(_ _)m

No.21 06/08/25 18:55
通行人17 ( ♀ )

うん(-_-;)まぁ ご両親が『なんでだろ?急に…』なんて考え込まなければいいけどね 親にとって子供は幾つになっても心配なものなんだと私には良く分かるからさ(^_^;)何か良い作戦が見付かればいいのにね… 彼女を頻繁に家へ連れて来るとかは?(^_^;)やっぱ駄目かなぁ(-_-;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧