おすそ分✨

回答8 + お礼4 HIT数 1032 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
10/07/13 11:58(更新日時)

先日お隣りの家から沢山のジャガ芋と大根、葉が付いた人参をもらいました。何かお礼をしたいんですが、貰った野菜で何か料理をしてお隣りさんに持ってくと喜んでくれますかね❓皆さんだったらどうしますか❓

No.1369455 10/07/13 09:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/13 09:29
通行人1 ( ♀ )

相手によっては 御持たせで返されるのを良く思わない人がいますからね💧

難しいですね💧

No.2 10/07/13 09:46
通行人2 ( 30代 ♀ )

食材の好みや味の好き嫌いもありますから、どうでしょうね・・。

No.3 10/07/13 09:51
通行人3 ( ♀ )

頂いた野菜を料理して返すのはやめたほうがいいでしょ…

No.4 10/07/13 09:56
通行人4 ( ♀ )

違う物が良いですよ💦おすそ分けするって事は、自分達でも食べてるだろうし💦飽きてる場合もありますよm(__)m

No.5 10/07/13 09:57
通行人5 ( 30代 ♀ )

お隣さんから貰ったその野菜はどこから?

実家?自分で育ててる?

もし私が実家から沢山貰ってのおすそ分けならお料理のお返しは勘弁です😂


野菜を貰ってくれただけで嬉しいので何もいりません。



私が主さんの立場ならどこか行った時にお土産を買ってくるかな😃

No.6 10/07/13 10:00
通行人6 ( 20代 ♀ )

違うものでお返しします✋

No.7 10/07/13 10:12
お礼

>> 1 相手によっては 御持たせで返されるのを良く思わない人がいますからね💧 難しいですね💧 そぉなんですか❗やっぱり貰ったから何かお返ししたいんですが…貰った野菜を使うのはやっぱり相手にもよりますね💧

No.8 10/07/13 10:16
お礼

やっぱり違う物をあげます❤お菓子でも焼いて✨アドバイスありがとうございます❗

No.9 10/07/13 10:29
通行人9 

夏休みなどでどこかに出かける機会も増えるでしょうから、どこかに行った時にお土産でも買ったらどうかな?

正直、貰った野菜で作ったものをあげるのはお礼としては相応しくないと思う。
手作りのお菓子類とかとてもいいと思う。その野菜をくれた人が普段からとても親しくしてる仲ならね。

特に普段親しくしてるわけでもない人からの手作りの食べ物は…どんなものでも正直ちょっと抵抗あるかな😥

No.10 10/07/13 10:43
お礼

>> 9 そぉなんですかぁ💧野菜をくれた人はお隣りさんですがなかなか顔は合わないです💧玄関口で会った時に挨拶と軽く話し込む程度です😥5さん、その野菜はお隣りさんが畑を持っててお隣りさんが作った物です。「とれたて」って言われ貰いました✨

No.11 10/07/13 11:51
通行人11 

我が母はいつもなぜか菓子折り的なものを差し上げてるよ、クッキー詰め合わせとか。
デザート的な感覚だと思う、食べ物つながりで。
消耗品的なお酒やお醤油なら、料理関連でしかも案外ありがたいからどうでしょう?

No.12 10/07/13 11:58
お礼

>> 11 ほぉ~😃いいですねぇ❗今思ったんですがお返しを渡しに行くタイミングと言うか私はその野菜先週貰ったんですがだいたいどのくらいで渡してますか❓あんまり遅いのも悪いですよね❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧