注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

私って変?

回答3 + お礼2 HIT数 771 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
06/08/25 00:13(更新日時)

なぜ人はあんなに会話が続くのだろう?いったい何の話をしているのだろう…?? 私はかなり無口で話題が貧困なため、同性の同い年の子といてもいつも気まずくなってしまいます(/_;) そしてそんな自分に自信が無いからか、常にオドオドしていて何処へ行っても浮いてしまってます(-_-;) 就活前に何とか改善したかったのですが、やっぱり無理でしょうか(;_;)? 何かアドバイスお願いします(>_<) 長文失礼しましたm(__)m

タグ

No.136990 06/08/24 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/24 17:46
通行人1 

人の話を しっかり聞いてあげて うなずいてるだけでも 会話やないかなぁ?

No.2 06/08/24 18:34
通行人2 ( 20代 ♂ )

僕の場合は友達が話してる時もちゃんと聞いて、ただ聞いてるだけじゃなくて必死で何か言葉を探して返すようにはしてるよ(≧▽≦)やっぱり相手としても何か返してくれた方が嬉しいと思うし(*^_^*)会話のキャッチボールってやつo(^-^)oワラ

No.3 06/08/24 19:10
お礼

レスありがとうございます!!二人まとめてのお礼でごめんなさいm(__)m そうですね、人の話をしっかり聞いて、一生懸命返事するって大事ですよね(^-^) 私もなるべく上手い聞き手になろうと努力してますが、話が続かずそのうちに気まずい沈黙……てなってしまいます(;_;) なぜ皆あんなに盛り上がれるのでしょう(>_<)?

No.4 06/08/24 19:38
ルナ♪ ( 10代 ♀ 8H0pc )

会話とかッて意識して話ししてないと思うんですよ!!

盛り上がるにはそれなりに過程があるわけで!!私は喋るの専門ですが…相手の話しをきくのも大事になりますし☆相手の話しをきいてうなずいて,必ず次に繋げる!!とか,ジョークが言えるように頑張ってみたりとか!!なにかに自信持ってみたらいかがですか??オタクといわれるくらい極めて(笑)で,そのジャンルで語るとか!!相手は何かしら反応しますから(&u皿O*)それに反応できれば進歩ですょ!!


ッて意味わかりますかね??まず自信持って!!で,必ず親しみ易くねd(^-^)!かゎぃぃ持ち物もったりさ。気合い入れすぎないように頑張れるとぃいですね☆

ほんっっとに長々と失礼しました(^^;

No.5 06/08/25 00:13
お礼

すごい長文のレスありがとう(*´∇`*) そうだよね、私も普通の人って意識して会話してないと思います。逆に私は意識しすぎて変になってるのかもしれないですね(^^; なるほど!!オタクぐらい何か極めるかぁ。思いつかなかったけど、確かに自分に自信持つにはいいかもしれないです! 「親しみ易く」も重要ですね。自分ではそうしてるつもりだったけど、きっと話しかけにくいオーラ出てたんだろうな…(^^; ルナ♪さんのアドバイス参考に、頑張ってみます(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧