注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

私には…

回答3 + お礼0 HIT数 883 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
10/07/16 16:33(更新日時)

私は軽度の知的障害を持っています。だけど看護師になるために予備校に行ってます。私は今、障害者としてバイトをしようと思ってます。矛盾してると思いますが…どう思いますか?バイトの時なんて説明すればいいと思いますか?

タグ

No.1370701 10/07/14 20:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/07/14 20:54
通行人1 ( ♀ )

正直に話せば良いと思います。
ただ、ネガティブ発言ばかりだと、どんな人でも雇ってもらえないでしょうから、ポジティブに言い換える言葉を見付けるとか頑張る姿勢を見せれば大丈夫だと思います。

No.2 10/07/14 21:44
通行人2 ( 20代 ♀ )

素晴らしいことだと思いますよ✨
アルバイトしてみて社会経験して本当に将来看護婦としてやっていけるかどうか…自分が考える材料になるし✨
ただ様々な種類の知的障害があるので…
普通の人でも障害のある方でもやり方や覚え方は様々だと思います…
担当の主治医やカウンセラーに相談して主さんなりのやり方や覚え方のアドバイスを受けてから、アルバイトを探した方が良いと思います。

No.3 10/07/16 16:33
通行人3 

主さん 軽度知的障害の方で看護士に医師に成られてる方が多いですよ ですが自分自身には 軽度知的障害が在りますって告知してません 隠してます 主さんは 看護士に興味が在るんですね 看護士に関係する事だったら博識的な能力を発揮するよ 記憶力も尋常で無い 超凄い記憶力で健常者寄りも楽楽に看護士に成れるよ 主さんが本気で看護士に興味が在るのでしたらですけど 主さんが看護士に成れるって御祈りするです😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧