注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

進路の悩み

回答3 + お礼0 HIT数 953 あ+ あ-

通行人( 16 ♀ )
10/07/16 13:03(更新日時)

将来についての悩みです

周りの大人は、今が一番良い時期なんだから何か身につけておきなさい。

って言います。でも自分は悩んでばっかだし今までの人生楽しかったことより苦しかったことの方が多かったので、なんだかこんなんか…って思ってしまいます。

進路も悩んでいて、私は音楽が好きでバンドも組んでるんですが、音楽じゃ食っていけないし、だから他に興味のある分野を見つけようと思ったのですが、やっぱり音楽かファッション系くらいしか浮かびません。
両親は大学に行くならそこそこ良いところに行けと言います。
姉の頭が良かったので私にもそれができると思っているのです。(2人とも教師です)


自分に特別な才能とか能力がないことなんて、もう自覚してるしなんかもうなにがむいてるとかよく分からないです。


みなさんは私ぐらいの年に進路のこととかどう考えていましたか?
良かったら聞かせてください

No.1371216 10/07/15 13:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/07/15 14:17
通行人1 ( 10代 ♀ )

興味のあることとか
好きなことを
やるのが一番だと思う


何をやりたいのか
分からなかったら
それを捜しに
大学に行ってもいい


別に大学は
みんながみんな
目標を持って
入る場所じゃないし
塾じゃないんだから。


大人は勝手に
子供の人生に
レールを引いて
その道を進ませたがるけど
あなたの人生は
あなたの物なんだから
あなたの好きな
ようにすればいい。


私は受験生で
好きなこととか
興味があることはあるけど
将来って考えたとき
何をやりたいのか
分からなかった。

だから、私は
自分のやりたいことを
見つけに大学に
行こうと思ってる

No.2 10/07/16 05:00
通行人2 ( 20代 ♂ )

俺もまったく興味ない学科にいって今一生懸命勉強してます✋✋意外と楽しい分野かと思い出してます‼‼大学いってから何やりたいか探しても遅くないと思うよっ✋たぶん社会にでてやりたい事をやってる人はほとんどいないと思うしっ‼(笑)

No.3 10/07/16 13:03
通行人3 ( 30代 ♂ )

私も高校の頃バンドを組んでいて、卒業後プロを目指して東京の某音楽学校に行きましたが、同じように全国各地から上京した人の殆どは、2~3年で熱意が冷めて実家に帰りました。

主さんの音楽への熱意が何年保つか、私にはちょっと予想ができてしまいます。

私は現在楽器店で働いていますが、音楽で生計を立てる、というのとは少し違う結果になりました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧