注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

スポーツ系大学

回答5 + お礼4 HIT数 1988 あ+ あ-

くまこ( 17 ♀ 0B6Xw )
10/07/17 16:34(更新日時)

私は今高校生です。
将来スポーツ関係の仕事に就きたいです!(特にスポーツビジネス系)
そのために大学では経営学部などのスポーツマネジメントコースで勉強したいと考えてます。
インターネットで調べるとスポーツマネジメントコースがあるのは私立ばかりなのですが、国公立でスポーツマネジメントコースがあったりスポーツ経営の学部がある大学を知っている方いませんか?😢
大学は九州・中四国・近畿地方で考えてます🎵
お願いします(>_<、)

No.1371315 10/07/15 16:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/15 18:15
通行人1 

確かに、国公立はあまりなさそうですね。
九州だと 鹿屋体育大学(体育学専修)。
でも、主さんがやりたい分野かは、微妙です。
地域外になってしまいますけど、筑波大学(体育学専修)では、たぶん主さんのやりたい分野が研究されてそうです。

No.2 10/07/15 18:30
お礼

>> 1 ありがとうございます🎵
やっぱり国公立はなさそうですね(;´д`)
筑波大学調べてみます✨
本当ありがとうございました🌷

No.3 10/07/15 19:45
通行人3 

国公立がいいのは金銭面?もしそうなら、下手に下宿で国立より、実家で私立の方が安く上がる場合もあるから良く調べた方がいいですよ。
どうしても学びたいなら寮やら奨学金やらを頑張って調べてみてはどうでしょう。

No.4 10/07/15 21:26
お礼

>> 3 金銭面を考えると国公立がいいと思ってました。
自宅から通える範囲内に行きたい大学がないので奨学金など調べてみます☆
ありがとうございます🌷

No.5 10/07/15 22:05
通行人1 

すみません、レス1で鹿屋体育大学が微妙って言いましたが、スポーツマネージメントの講演会を開催してたらしいので、もしかしたら、その分野を勉強できるかもしれません。
あと、下記のリンクで「スポーツマネジメント」と検索したら、高知大学/教育学部/生涯教育課程がHITしました。
指導者育成かもしれませんけど。。。
一応大学を色々な条件で検索できる検索サイトを書いておきます。
PCで閲覧可です。

http://www.nifs-k.ac.jp/pr/2010/04/001416.html(鹿屋体育大学の講演会)
http://www.heart.dnc.ac.jp/index.php(大学検索サイト)

No.6 10/07/15 22:20
お礼

>> 5 そうだったんですね^▽^わざわざありがとうございます🎵✨✨
すごく助かりましたっ😉
検索してみます☆⌒

No.7 10/07/15 23:04
通行人3 

私立なら…たまに学費が100万以下(すごいとこは国立の学費+10~20万円程度)の大学もあるし、寮なら下宿よりお金はおさえられるし、奨学金や成績優秀者の制度など調べた方がよろしいかと。

No.8 10/07/16 00:10
通行人1 

>>3
主さんはどちらも調べると思いますよ。
国公立志望だと私立大学も併願するわけですし。
ただ、受験においては、国公立大学から調べて、受験勉強の仕方を確立しないとだめだから、そのためだと思いますよ。

No.9 10/07/17 16:34
お礼

ありがとうございます🌷
すごく助かりました(^_^🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧