注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

水抜き剤って何?

回答8 + お礼0 HIT数 804 あ+ あ-

匿名( 21 ♀ 0qkpc )
06/08/25 21:41(更新日時)

今日スタンドで「きれてますよ」って言われたんですが入れた方がいいのですか?
入ってないとどうなるの?

タグ

No.137148 06/08/24 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/24 20:05
匿名希望1 ( ♂ )

ガソリンタンクの中に入ってしまった水分を、取り除くための添加剤です。
タンクに水がたまると、タンクが錆びたり、エンジンの調子が悪くなります。
ただ、何ヶ月も動かさずにほっておいたらマズいですが、普段、普通に車動かして給油してたらほとんど問題ありません。
ましてや、「きれる」ものではないです。そのスタンドは「きれてますよ」って言葉で、不安をあおって商売してるんでしょう。
(-_-;)

No.2 06/08/24 20:09
通行人2 ( ♀ )

エンジンも液体だから蒸発もするんだって、そこで水?も出てくるから、抜いた方がエンジン長らく持つかも?っと聞いたことあります。間違っていたらゴメンね(*.*;)

No.3 06/08/24 20:11
通行人3 ( ♂ )

水抜き剤は燃料タンク内に温度差でできる水滴が原因でタンク内が錆びるから、その水分を除去するやつ☆そんなに気にすることちゃうと思うよ(*^_^*)気になるんやったらその辺のホームセンターで200円もしやんぐらいで売ってるし、自分で燃料タンクに入れた方が安く済むかと(^_^)vそれよりエンジンオイルの交換だけはしっかりしてね(´⊇`)/

No.4 06/08/24 20:51
通行人4 ( ♂ )

自分は水抜き剤とかを製造してる会社に勤めてます。
みなさんがレスした事はほぼ当たってます。
スタンドの方が言ったのは販売する為の売り文句です。

No.5 06/08/24 21:10
通行人5 ( 40代 ♂ )

水抜き剤はSSやカー用品店で買うよりホームセンターなら安く買えますよ (^O^)
冬のストーブつけてる室内で、野外と面してるガラスに水滴ついて濡れてるでしょ (*^_^*)
あれと同じ原理でガスタンク内の空気が冷やされて水分になっちゃうの (^_^;)

No.6 06/08/24 21:19
通行人6 ( 20代 ♀ )

水抜き剤はあんまりよくないって整備士の彼氏が言ってました☆
スタンドは備品関係を売らないと儲からないらしいです。しかも高いし(>_<)私はスタンドでは全部断ってます(^^

No.7 06/08/24 23:16
匿名希望7 ( ♀ )

整備士の彼氏は「意味ない」とか言って入れませんね。本当のところ、どうなんでしょうね(^^;

No.8 06/08/25 21:41
匿名希望8 ( 10代 ♂ )

水抜き剤の主成分はアルコールです。
アルコールは水と混ざるのでタンク内の水をアルコールと混ぜエンジンでガソリンと一緒に燃やすので出来ればホームセンター等で購入していただいてタンクに入れた方が良いと思います。
ちなみにタンクないに水が溜るとタンク内が錆び付いて錆をエンジンが吸い込むと最悪の場合はエンジンブロー(エンジンが壊れる事)になります。
私は整備士の専門の学校に行ってたのである程度は分かっているつもりです。(*^-')ノ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧