注目の話題
俺33歳、彼女26歳 付き合って4ヶ月の彼女と先日初旅行した。 日頃から奢ってもらおうとしない彼女なんだけど、 今回やたら細かく支払った金額管理しようとし
明日面接あるけど怖くて無理だわ 行くのやめた
復職に条件をつけられてしまいました。 適応障害になり、2ヶ月ほど休職しました。 その後復職したのですが、朝吐き気に襲われたり起き上がれなかったりして欠勤する

成長について

回答5 + お礼4 HIT数 951 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/07/16 14:56(更新日時)

一歳6ヶ月にもうすぐなる、女の子います。

一歳6ヶ月検診の、問診票が届きました。前々から教えてはいたんですが、「○○持ってきて」が出来ません😅
ゴミ捨ててとか、オシメぽいっしてとか、話してることは少し理解してるとおもうんですが…

いつぐらいから、みなさんのお子さまは出来るようになりましたか⁉


もぅ一つなんですが、ママは⁉じーじは⁉ばーばは⁉にも、探しにいくわけでもなく無視されます😢

探しにいくものなんですかね⁉


みなさん、教えてください😌

No.1371882 10/07/16 09:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/16 10:50
通行人1 ( 20代 ♂ )

娘「意味はわかるんやけど、なんで持ってけなきゃならへんのやろ?」
って思ってるのかな?

No.2 10/07/16 11:01
通行人2 ( 20代 ♀ )

一歳半の息子が居ます😄

ウチも来月一歳半検診あります✋
ウチの地域は、噂で積み木を積むのと指さしが課題みたいで今からドキドキです😱(笑)


主さんの所は『○○持って来て😄』とかなんですね⤴
ウチの子はとにかく真似したがりで、一歳頃からゴミ箱にゴミをポイや○○持って来てや○○(パパ等)に持って行ってなどやってます😄
あと、普段から家でかくれんぼして遊んでるので探してもくれますよ😆


でも、同じ月齢のお友達でも出来る子・出来ない子が居るので個人差なのかな⁉

一度、お子さんの顔(よだれとか)をティッシュで拭いてママがゴミ箱にポイッてしてるの見せて、次にお子さんをゴミ箱まで連れてってポイッしてって教えてみてはどうでしょうか?

ママなどを探すのも、ママが隠れてパパに『あれ?ママ何処行ったぁ?』って言ってもらって、ママは分かりやすい所に隠れてお子さんの名前呼んだり動いてみたりしてみたらどうでしょうか?

結構楽しんでやってくれるし、かくれんぼしてないのに姿が見えないとカーテンの裏など探してますよ😁(笑)

No.3 10/07/16 11:26
お礼

>> 1 娘「意味はわかるんやけど、なんで持ってけなきゃならへんのやろ?」 って思ってるのかな? それもあるかもしれませんね😅

No.4 10/07/16 11:29
お礼

>> 2 一歳半の息子が居ます😄 ウチも来月一歳半検診あります✋ ウチの地域は、噂で積み木を積むのと指さしが課題みたいで今からドキドキです😱(笑) … 私の地域も指差しと積み木は、あるみたいです💡
これについては、全く問題ないんですが😅

かくれんぼやってるんですが、なぜかかなり無視さろます😅


簡単な言い付け出来るんですが😓

根気よくやってみます😄

No.5 10/07/16 12:44
トカゲ ( 30代 ♀ ZOd0w )

そんなに気を張らなくて大丈夫ですよ😃
小さいうちは個人差がほとんどですから⤴

年子や近い年齢のキョウダイが居る下の子は、結構なんでも理解が早く色んな行動や言葉が言えたりすることが多いです。

それはキョウダイのしていることが楽しい行為と見えて真似するからそうです。
真似する行動が脳を活発にしてさらに色々な発達に広がるみたいですね。

大人が教えてもなかなか覚えないのは楽しい行為に見えないからですね😣

あと1才半検診で引っかかるのは、脳の成長より、体の成長です。
積み木なども、上手に積むことが目的ではなくて、指がちゃんと動くか、目は見えているか、とか、健康な体が育っているかを見ることが主になります。

だから子供らしく元気に笑っていたら大丈夫ですよ❤

No.6 10/07/16 13:08
通行人6 ( 30代 ♀ )

うちは、検診で積み木も指差しもできませんでした💦でも、言ってることはわかるみたいだし、個人差があるので大丈夫ですねって言われましたよ。
オムツやゴミはポイしてって言ってすてたのは一歳7ヶ月の頃だし😚教えた事はなかなか出来ないけど、教えてない事は簡単にやっちゃうので、自分の行動を実況するようにしたらよく真似してくれるようになりました。例えば「ママ、バッグ持ってお出かけしよう」とか「ママ、お掃除しよう」とか、繰り返してたら、お出かけするからバッグ持ってきてっていえば持ってきたり、掃除機出してきたり、物に名前がついてることも少しずつてすがわかってきたようです。今一歳9ヶ月ですが、まだまだ言葉も少ないですが、3歳まではのんびり焦らずいこうと思ってます。

No.7 10/07/16 13:55
お礼

>> 5 そんなに気を張らなくて大丈夫ですよ😃 小さいうちは個人差がほとんどですから⤴ 年子や近い年齢のキョウダイが居る下の子は、結構なんでも理解… その通りです‼先日遊びにきたお兄ちゃんがいる、お友達は言葉も達者でびっくりでした😲

脳よりも体なんですね✨
最近、保健師さんが色々うるさく言うので、気をはりすぎました😣

No.8 10/07/16 13:57
お礼

>> 6 うちは、検診で積み木も指差しもできませんでした💦でも、言ってることはわかるみたいだし、個人差があるので大丈夫ですねって言われましたよ。 オム… そぅなんですかぁ。やはり、あまり気にしないでいたほうがいいですよね✨
理解してるのか、していないのか、いまいちわからなくて😢

No.9 10/07/16 14:56
通行人6 ( 30代 ♀ )

しゃべれない分、理解してるのか不安ですよね💦 私も不安はあります。 でも焦るとイライラしちゃうし、子どもも不安定になるので、今は気にしません。しまじろうやってますが、毎月届くおもちゃで遊べるのも3~4ヶ月ずれてる位、のんびり屋みたいです😁
赤ちゃんて300位の言葉は吸収出来るみたいですよ😉だから主さんの家も今は吸収の時期で、あと少ししたら、頭の中で理解し一気におしゃべり始まりますよ😃そしたらなぜ❓なぜ❓攻撃はじまりますよ😁 大人が答えに困るのも沢山😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧