注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

適当にお金がある家の人はいいですね

回答5 + お礼4 HIT数 1249 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
10/07/16 22:12(更新日時)

適度にお金がある家に生まれてきた人はいいな~

私立の美大に行けるし絵の道具だって買って貰えるし

オープンキャンパスとかの交通費も出してくれるし


本当に羨ましい


私なんか私立の美大に行きたいけど『お金が無理だから』って高校1年の今から言われてるし


絵の具とかも買ってもらえないし


なのにバイトはするなって遠回しに言うし…

バイトの話をするといきなり嫌な顔をするんです
だったらはっきりバイトは駄目だって言ってくれればまだましなのに …



仲の良い友達は私立の有名な美大に行くと言っていますが

お金の余裕があるその友達がちょっとムカついてしまいます😨
そんな自分が本当に嫌ですし、

『美術科の高校に行く時点でお金の覚悟はしている』と入学当初は言っていたのに全くといって良いほどお金を出してくれない親も本当に嫌です




お金のことしか言ってなくてすみません🙇

No.1372248 10/07/16 20:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/16 20:53
通行人1 ( ♀ )

美大に行きたいのかな?でも美大に行ったとしても、余程秀でてないと就職も難しいと聞きますよ。
私も東京の学校には行かせる💰はないと言われ、就職の道を選びました。他人を羨んだところで仕方ないんだよ。というより、むしろ損をしてるんじゃない?
親のお金を当てにする前に、自分は本当は何をしたいのか、どういう道に進みたいかを見極めて行った方がずっと建設的で大人の生き方ですよ。

No.2 10/07/16 20:57
通行人2 

アタシは中学上がる前から
大学はお金がかかるから無理
って言われてました😭

行きたかった高校も諦めました✋
バイトもしたかったけど家が自営なので出来ませんでした

確かにやりたいことを好きなだけ出来たら
幸せだと思います。
でも自分で何とかして出来たら
そのほうが何倍も幸せだと思いますよ😃
高校卒業してそのまま美大に入るのもいいと思うけど
一度就職して(フリーターでもいいと思いますが)
自分でお金を貯めて専門学校に行くのも
ありだと思います🙌
旦那の友達が最近個展を開いてました💓
その人は定時制で高校を卒業して
バイトしながら自分で学費を払って専門学校に行った
って言ってました😍

一度仕事をすると本当に自分がしたいこと
(本当に画を描きたいのか)が分かると思います⭐😩

なんか偉そうなこと言ってスミマセン💦

No.3 10/07/16 20:58
通行人3 ( 20代 ♀ )

お金の事は辛いですよね💧
産まれてきた家庭の問題ですしね……💦
私も大学進学や専門は無理‼と言われました😥
当時はすごい辛かったです😢
でも周りを聞けば、更にお金が無い人だって居ましたし、結局これで良かったのかな……❓と思いました🌟

今は周りが羨ましく思えると思いますが、もっと大人になって自分で稼ぐようになったら、いろいろわかってくると思います👍

私は夢を諦めきれなかったので、就職してから自分のお金で勉強をしました🌟
どうしても諦められなかったら、就職してからでも遅くは無いと思いますし、学費がどんなものかもよくわかるかもしれません……

No.4 10/07/16 20:58
通行人4 ( 10代 ♀ )

お金がないならないなりの生活すればいいじゃない。
お金がないのに私立行きたいだなんて思ったんならそのくらいの覚悟しなきゃ!


‥て厳しいこと言ったけど、そりゃあ嫌になるよねぇ。

No.5 10/07/16 21:03
お礼

>> 1 美大に行きたいのかな?でも美大に行ったとしても、余程秀でてないと就職も難しいと聞きますよ。 私も東京の学校には行かせる💰はないと言われ、就職… レスありがとうございます

他人を羨んでも仕方がないというのはわかっているつもりなんですが
羨ましくって仕方がないんです

私 人間として最低ですね

就職は親が認めないと言ってきました


色々と親に依存しないで頑張れるようにします

ありがとうございました✨

No.6 10/07/16 21:32
お礼

>> 2 アタシは中学上がる前から 大学はお金がかかるから無理 って言われてました😭 行きたかった高校も諦めました✋ バイトもしたかったけど家が自営… ありがとうございます

私は今、美術系の高校に通っていて

和服関係の仕事につけたら良いなという漠然とした考えで美大に行きたいと思っていました💦

世の中そんなに甘くないんですね💦

自分に合った進路を選びたいと思います


今 すごく落ち込んでいるのでお礼がマイナスな方向になってるのは許してください😣

No.7 10/07/16 21:42
お礼

>> 3 お金の事は辛いですよね💧 産まれてきた家庭の問題ですしね……💦 私も大学進学や専門は無理‼と言われました😥 当時はすごい辛かったです😢 でも… ありがとうございます


やはり美大は今は諦めないと駄目ですね

でも就職は親が許さないと言います💦


わけがわかりません

No.8 10/07/16 21:52
お礼

>> 4 お金がないならないなりの生活すればいいじゃない。 お金がないのに私立行きたいだなんて思ったんならそのくらいの覚悟しなきゃ! ‥て厳しいこ… お金が無いと言っているのに親は自分の物を買い漁っているし、私の妹は私立の中学に通っています(ちなみに私は都立高校です)

私立の美大に行くお金が無いのは親が稼いでないわけではなく

上記の事に使っているからだと思います


私だけほったらかしな気がします



ありがとうございました✨


長くなって済みません🙇

No.9 10/07/16 22:12
悩める人9 ( ♀ )

将来のことはきちんとご両親と話し合ったほうがいいと思います。
就職もバイトも美大も駄目…本当にそうなんですか?
ご両親の本音はどうなんでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧