注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

既婚者様※結婚前の喧嘩…

回答6 + お礼6 HIT数 2065 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/07/18 01:03(更新日時)

初めまして。
既婚者様にアドバイスを頂きたくてスレを立てさせていただきました。

今年9月に結婚を控えてるんですが、
最近 彼氏と意見の食い違いや、ちょっとした事で喧嘩になります😢

今日も言い合いになり怒らしてしまいました⤵。

結婚前は喧嘩が増えるといいますが、こんな状況を経験されたか方、アドバイスください。

普段は滅多に喧嘩しません。もし喧嘩になりそうになっても私が謝って喧嘩にならないようにしてます。

結婚直前で、喧嘩して破棄になった方も何故 そうなったからよければ聞かせてください。

宜しくお願いします🙇

No.1372516 10/07/17 02:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/17 04:54
通行人1 ( 30代 ♀ )

お互いに結婚に不安や緊張があるため、イライラし易いと思う。😖⤵
でも、それくらい乗り越えられないと、結婚生活は出来ません。😌
今の状況を覚えておくと、結婚生活が始まってからの彼氏の精神状態が少しは理解出来ると思うよ。😄✋

No.2 10/07/17 05:33
通行人2 

結婚前に二人で話し合った方が良いですよ。

ずっと片方だけが我慢する結婚は長くは続きません。

結婚してしまってから『ずっと私ばかりが我慢してる!』と言っても旦那(奥さん)の考えは変わり難いです。

No.3 10/07/17 06:33
通行人3 ( 20代 ♀ )

長くつき合っていましたが、私も婚約してから結婚して2年間は 喧嘩の嵐でした😭辛かった…。しかし 結婚して7年目になりますが 3年経った頃から また恋人の頃のように仲良しです。
恋人の時は、お互い会いたい時に会い、嫌なことは言わなくて済みますから喧嘩する原因が あまりありませんもんね😊生活や作業を共にするとなれば、価値観のぶつかり合いになるからだと思います。しかし、今振り返れば、必要な喧嘩だったのかなと思えますが、原因は 価値観の違いからの苛立ち お互いの思いやり不足 相手の芯を理解出来ていなかったから かなと思っています。相手がどうして そんな言動になるのか 長くつき合っていたけど解っていませんでした。相手のツボも知らなかった。(このジャンルに触れると怒るとか、傷つく。もしくは、こーすれば喜ぶとか)恋人同士では 良く見せるため 本性が解らない部分がありますしね!喧嘩して お互いの妥協点を見つけるのも必要だと思いますよ。喧嘩の原因は 価値観を擦り付け合わないこと…堪えること 理解し合える努力は二人に不可欠だと思います。

No.4 10/07/17 08:14
悩める羊 ( 40代 ♂ Wb4Sw )

一つの試練ですよ。
お互い協力してお互いを責めない。
イライラする原因があると思いますがたぶん相手が自分の思うとおりに動いてくれないからだと思います。
これはある意味わがままであって結婚後もよくあることです。
相手は他人です。
考え方が違います。
無理やり言うことを聞かすのでなくやりたいようにしむけるテクニックを学ぶとこですね。
相手を自然に誉める癖をつけとくといいですね。

No.5 10/07/17 08:41
通行人5 ( 30代 ♀ )

私も試練だと思って耐えたけど
結局、結婚後も仲悪かったです

話し合えない人と結婚するのはやめましょう
喧嘩して
どちらかが我慢するのではなく
お互いが歩み寄る気持ちがないと
結婚生活大変です

No.6 10/07/17 09:53
お礼

1さん、ありがとうございます🙇
そうなんです。彼氏も不安がとれないみたいです。私も不安で一杯です。家事と仕事の両立すると意気込んでいますが、不安です。
でも 楽しみでもあります🍀
喧嘩の対処には冷静になり、彼氏の言動を理解しようと思いました。
レスしてくださって有難うございます🍀感謝します🍀

No.7 10/07/17 09:59
お礼

2さん レス有難うございます🙇

そうですね。よく話し合わないといけないですね💧
今日、会って話ししてきます。
レス有難うございます🙇感謝します😭

No.8 10/07/17 10:13
お礼

3さん、レス有難うございます✨
3年目から恋人のようになったのですか✨いいですね🍀

私は付き合って5年目になるのですが、3年目まで喧嘩ばかりしてました💦
別れかけた事もあります😥
価値観の違いは見えてますが、まだ見えない部分があると思うので、ちゃんと話し合いしてみます。
レス有難うございました🙇感謝します🍀

No.9 10/07/17 10:26
お礼

4さん、レス有難うございます🙇
男性からの意見も嬉しいです。

「お互い責めない」ですか。そうですね😥こんな時こそ思いやらないといけませんね。
イライラの原因は、なんとなく分かります。私もイライラもして不安になります。
誉める癖をつけるのがいいですね✨
確かに、凄いね😲とか、カッコイイ💕とか、無理してるなって思ったら無理しなくていいよ(*^^*)って言うと、態度が変わり笑顔になってます。

試練だと思い喧嘩の原因など 気をつけて対処していきます。貴重なご意見ありがとうございました🙇感謝します🍀

No.10 10/07/17 10:32
お礼

5さんレス有難うございます🙇

歩みよる気持ち大切ですね🍀
彼氏は私より責任感を感じてるのかもしれません。今日会うので、ちゃんと話しをしてきます。

5さんの経験をお話ししてくれてありがとうございます。
感謝します🙇

No.11 10/07/17 22:36
通行人11 

私は結婚前頻繁に喧嘩をしていました。その原因は元カレと遊んでいたから。結婚して、3年がたちましたが、いまだにそれが原因で喧嘩します。そもそも価値観が違う旦那と結婚した私がいけませんでした。だから価値観が違うならまだ間に合います、結婚やめてください。
式場キャンセルするのに金がかかる…元カレは既婚者だから結婚できないから、今の旦那と…ばかでした。絶対に後悔しないでくださいね。

No.12 10/07/18 01:03
お礼

11さん、レス有難うございます🙇
そうなんですか😥3年経った今も話しが出るのですね。

勿論 結婚は後悔したくないです😥
お互い結婚を意識しはじめて、貯金してデート代も節約したりして、やっと結婚まで辿りつける地点に来ました(>_<)

後悔しないように、後悔させないように努力しようと決めました。

結婚を意識していても、お互い小心者で勢いで結婚することができなくて、ズルズルきたのも正直あります。
友達や会社の人、家族からは、「やっと結婚するんだね」
って言われました。
頑張ります!
11さん貴重な お話し、ありがたいです🙇✨
後悔しないように進みます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧