注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

カネヅルみたいで情けない😞

回答35 + お礼33 HIT数 5713 あ+ あ-

悩める人( 45 ♀ )
10/07/18 19:41(更新日時)

バツイチ同士お付き合いし始めました。
彼は4つ年上、会社経営してます。

彼には今、高校生の一人娘がいて、元奥さんが引き取り、元奥さんは数年前に再婚されました。

その間も彼と娘はメールをしたり、娘から連絡をしてきて、誕生日、お盆、クリスマス、正月に会いに来て、お小遣いを渡したり物を買い与えてます。

最近では、娘の口座に言われるがままの金額を振り込んでいます。 一回2、3万円。
『また娘に金せびられた😅』と言いながら嬉しそうにします。
会社経営とはいえ、本人の給料は常に遅配です。ここ一年ぐらいは、分割支給だそうです。

別れた子供に色々してやるのは分かりますが、元奥さん再婚したのに、度々現金を振り込むのはどうかと。
結婚は考えていませんが、単純な彼がカネヅルにされているようで、気の毒というか、情けないというか。皆さんどう思われますか?

No.1372961 10/07/17 20:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 10/07/18 08:09
通行人51 ( ♀ )

主さんが いちいち 気にすること ないんじゃないのかな? 結婚している訳じゃないし例え結婚していても 親子の関係には 口出ししないことです 離れているから せめて もの 娘さんに 会えたり連絡とることで 嬉しいんでしょうから

No.52 10/07/18 08:26
通行人52 

一緒に暮らしていない分を埋め合わせている?
金づる…なのは本人わかっているかもしれません。
でも、してあげたくてしている。明らかに、持ち物が増えたり、お金をもっていそうなのは母親も気づくはずなので、出所くらいは把握してる…としても何もしないとなると娘の両親が納得してやってることなので第三者が心配してもね。
でも、一言ご忠告はされたほうがいいですよね。

No.53 10/07/18 08:42
お礼

>> 52 レスありがとうございます。
あちらの両親は全部わかっていらっしゃいます。 実の父親に会うことは許可してます。お小遣い貰ってることも。

意地悪な言い方をすると、すごく助かってると思います。普通の高校生が持つ以上の金額ですから。

男同士は話し合いはしてないそうですが、バックアップしてくれる実の父親がいて、いいですよね。
新しいお父さんの立場は⁉

大学の学費も出すみたいです。

No.54 10/07/18 08:44
お礼

>> 51 主さんが いちいち 気にすること ないんじゃないのかな? 結婚している訳じゃないし例え結婚していても 親子の関係には 口出ししないことです … レスありがとうございます。そうです。その通り、承知しています。
送金があまりにも頻繁で、メールからの依頼なので、時々、理解できないですが。

No.55 10/07/18 09:58
ベテラン主婦 ( 40代 ♀ VCPAw )

私の親は離婚ではないけど 海外赴任などで離れてる事が多かったせいか 金品には甘かったです
やはり離れている分はそうなりがちですね

おこずかいも同級生と比べ多かったですが母親がうるさく言ってたのであまり使わなかったです

離婚は夫婦が別れることで娘にとっては父親はうちみたいに仕事上離れてるのと同じ感覚なのかもしれません
彼の娘さんのおこずかいが多いのも会社経営者の娘として贅沢に育ってるからそれが普通なんでしょうね

ただ このごろの不景気で彼の給料が遅配や減給がある場合は彼や娘さんが考える問題ですね 収入に合わせて生活する躾は実の母親もすべきです

主さんは結婚する気ないから良いですが再婚したら生活が大変そう😥

No.56 10/07/18 11:06
通行人56 ( 20代 ♀ )

金づるはひどい…
私の両親も離婚して母元に引き取られましたが、父からお小遣いもらってましたよ。
父からするとそれくらいしてあげないとと思ってるんだと思います
別にお金欲しくて父と会ってたわけじゃないけど必ず別れ際にお小遣いくれました

父も我が子とどんな形でもいいから繋がっていたいと必死だったんだと思います

彼氏さんもそんな気持ちがあるんでは?
娘なんだからほっといてたらいいじゃん
あなたがお金のこと心配する必要ない
結婚してるわけでもないのに

No.57 10/07/18 11:37
お礼

>> 56 レスありがとうございます。優しいお父さんですね。同じご意見をたくさんいただき、よくわかりました。

No.58 10/07/18 11:41
お礼

>> 55 私の親は離婚ではないけど 海外赴任などで離れてる事が多かったせいか 金品には甘かったです やはり離れている分はそうなりがちですね おこ… レスありがとうございます。
会社経営とは名ばかりで、収入は平均以下だと思います。
独り身だから多少のお小遣いはあげられるのでしょうが、ちょっと度が過ぎてます。
お金で繋がってる親子。
優しいお父さんでいいのですが、気の毒にも見えます。

経済的に不安なので、結婚はできないです。

No.59 10/07/18 12:16
通行人27 ( 30代 ♀ )

主さん…38さんのお礼では、『食事代位は出して貰ってる』って言ってるじゃない😂
誰かが娘は他人って言ってるけど離婚すれば、奥様は他人になるけど、娘は他人には、ならないでしょ💧

No.60 10/07/18 12:26
お礼

>> 59 レスありがとうございます。
食事代とは外食費です。日頃の食費を援助して貰ってるのではないです。 月に一度あるかないかの外食、しかもファミレス程度ですよ😅

娘さんは他人ではないです。

No.61 10/07/18 13:02
通行人61 ( 40代 ♀ )

この問題で悪いのは彼だと思います。
今の子供達は贅沢です。
私にも息子がいますが、高校生の時に欲しい靴があるとねだられ聞けば2万8千円。
学校の通学靴も1万8千円のスニーカーをねだられました。
両方共買いました。
それをどこまで受け入れるかは親次第。
全て言いなりじゃ我慢ができない人間になります。
私も離婚で子供に嫌な思いをさせ申し訳ないという気持ちがあり、半分くらいは聞き入れてました。
女の子の場合、我慢できない人間になると、お金のためにいかがわしい仕事をする可能性もあるし心配ですね。
短時間で大金を稼ぐ方法もありますから。
子供の人格形成を考え、娘さんにねだられても拒否する事も大切だと思います。
私は娘さんじゃなく、彼が悪いと思います。
子供は単純に甘い親には甘えるものです。
大学の費用を出してあげるのは良いことだと思います。

No.62 10/07/18 14:54
通行人51 ( ♀ )

彼氏さんも ある程度 娘さんが 自立したりしたら お金を渡すのもしなくなること 主さんも思いますよね 成人するまでは 黙って見守っている事 まぁ 大変ストレスはたまりますが… 😭
正直 離婚した元奥さんや 娘さんの話や イチイチ 主さんと 会う時は 言って欲しくないのが 女心ですよね せめてデートの時ぐらい 二人だけの楽しい 時を すごしたいですよね その為に お互いに普段忙しい時間を さいて 逢っているのですから 共通の趣味など 作って 楽しい時間を 過ごして お互いに 笑顔で 過ごして下さいね

No.63 10/07/18 15:11
レノン ( 50代 ♂ 0itmCd )

貴女の考えで良いと思いますよ!同感です🌀

🐚今のままなら結婚はしません、と言いました。
給料きちんと入って、娘さんに援助するもよし、しかし再婚するならこちらの生活の保障も無いと無理です、と。

No.64 10/07/18 19:16
通行人64 

離れていても父親が娘の進学費用を出すことになぜ不満なんですか?主さん何度もお礼の中に書いてますよね。あなたもお子さんいらっしゃるなら子供にお金かかるのよくわかってますよね。合宿費用や部活の道具にファッションなど。それぞれの家庭によって方針はさまざまでしょうが、主さんの子育て方針と違っても不満を言う権利は無いと思います。彼も本当にお金が続かなくなれば送金出来ないでしょうし。

No.65 10/07/18 19:34
お礼

>> 64 レスありがとうございます。
みなさんに同じような意見をいただきました。

不満ではありませんよ。

No.66 10/07/18 19:37
お礼

>> 62 彼氏さんも ある程度 娘さんが 自立したりしたら お金を渡すのもしなくなること 主さんも思いますよね 成人するまでは 黙って見守っている事 … レスありがとうございます。気持ち良く付き合うためにも、お金の話ばかり聞きたくないってのはあります。『娘ライブ行くみたいで、チケット代っていくらするんですかねぇ?』とか言います。
しばらく好きにさせます。

No.67 10/07/18 19:39
お礼

>> 61 この問題で悪いのは彼だと思います。 今の子供達は贅沢です。 私にも息子がいますが、高校生の時に欲しい靴があるとねだられ聞けば2万8千円。 学… レスありがとうございます。娘さんに『バイトしろよ!と言いながらまた振り込みした😅』と。

言えば文句付いてもお金出してくれる😅と思われてる彼がほんと、気の毒なんです。

私は不満や文句は口には出してませんが、その話題ばかりなので、時々イヤになります。

No.68 10/07/18 19:41
お礼

>> 63 貴女の考えで良いと思いますよ!同感です🌀 🐚今のままなら結婚はしません、と言いました。 給料きちんと入って、娘さんに援助するもよし、しか… レスありがとうございます。それでもお金せっせと振り込んでますよ。

再婚するなら初婚の彼女を見つけるべきだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧