注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

男なんていらない👊👊

回答15 + お礼15 HIT数 5085 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/07/20 03:44(更新日時)

私は酷い恋愛依存症です😱最近彼氏と別れました💧

集中しなくてはいけない事が有るのに手につきません

どなたか
『男なんていらない👊👊邪魔なだけ✋』

って思わせてくれるような言葉下さい😢

※男性の方は不快かもしれませんがマインドコントロールなので悪しからず💦

タグ

No.1373231 10/07/18 03:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/18 03:34
通行人1 ( 20代 ♀ )

自分が恋愛体質という自覚があるのに、それを打ち消そうとすること自体、無理だし、ストレスになると思う。

マインドコントロールをしたいんですよね?

だったら認めて受け止める。それがラクではないかと思います。

『私は恋愛体質で、そればかりが頭から離れないってゆうのも分かってる。けど、今はコッチを考えて、また後で恋愛のこと考えようねー。』って。

男なんていらない!!って思ってると、後からの反動が怖い。

No.2 10/07/18 03:44
通行人2 ( ♂ )

男なんてのは所詮、女を性欲処理の道具としか見てないんだよ!

都合の良いことばかり言って他にいい女がいたらすぐ浮気。

ヤル事しか頭に無いくせに文句を言えば暴力をふるう。

金に困ったらすぐ借金💸 甘えた言葉で女を巧みに誘導し、道ずれ! その後必ず消息不明(笑)

お悩み掲示板によくあるスレを羅列してみたけど・・・どう?

必要なくなった?(笑)

No.3 10/07/18 03:56
通行人3 ( ♂ )

「当然ここのメシ代ワリカンね」

No.4 10/07/18 04:00
お礼

>> 1 自分が恋愛体質という自覚があるのに、それを打ち消そうとすること自体、無理だし、ストレスになると思う。 マインドコントロールをしたいんですよ… 昔は『男なんていらね~👊』っていうタイプで全く見向きもしなかったのですが、家庭環境が悪化してから、居場所を求め異性に走り、依存し、恋愛したらとても弱くなってしまいました
連絡が取れないだけで不眠になったり涙が出たり💧

恋愛って人を弱くさせるって本当ですね😔昔の私に戻りたいし強くなりたいんです

No.5 10/07/18 04:07
お礼

>> 2 男なんてのは所詮、女を性欲処理の道具としか見てないんだよ! 都合の良いことばかり言って他にいい女がいたらすぐ浮気。 ヤル事しか頭に無いく… 男性からは批判くるかと思ってましたが、まさかの男性から!有り難う御座います

この文章唱えまくります✊✊✊

No.6 10/07/18 04:09
お礼

>> 3 「当然ここのメシ代ワリカンね」 初彼と初デートは相手年上なのに割り勘だったな😂😂

そうだ‼付き合わなければお金たまりますね✨✨✨

No.7 10/07/18 04:22
通行人7 ( 20代 ♂ )

あなたみたいな女はいらない。

男より。

No.8 10/07/18 06:55
お助け人8 ( ♂ )

ヤリマンである事実を否定したいのならしばらく恋愛を止めてみたら?
イケメンを見たらお股が濡れるキミにはできないだろうけど。

No.9 10/07/18 07:17
通行人9 ( 20代 ♀ )

もぅ男にあきたぁ💨 恋愛休暇は❓

No.10 10/07/18 08:34
通行人10 ( 20代 ♀ )

寂しいのでしょう?
寂しさを 性欲だけの男に埋めてもらっても 同じこと。本当に愛してくれる人でなければ。だけど、いい男と出会うのも、選ぶのも 主さんが変わらなければ 無理な話。
男なんてって思う努力するより、男じゃない目標を持ってはどうですか?
そして 自分に自信を持たせる。自信を持てば、チャラチャラした誘いになんて馬鹿らしくてついて行かないと思いますよ。
心の中の大半を男が占めているから 悩むのであって 仕事や目標の息抜き程度に重要度を変えてみてはどうですか。

No.11 10/07/18 08:48
通行人11 

男は愛する奥さんがいても、子供がいても、彼女なんて尚更、必ず‼浮気をします。

男は性欲だけで生きてます。

そして全員マザコンです。
そうゆう私は付き合って6年になる彼氏がいますが、彼氏の前では良い子ぶって彼氏一途愛してるよっていうオーラ全開ですが、裏では私も遊んでるので‼笑😁

No.12 10/07/18 08:48
お礼

>> 7 あなたみたいな女はいらない。 男より。 ありがとう御座います😃 そう言われた方が良いのかも知れません

No.13 10/07/18 08:55
お礼

>> 8 ヤリマンである事実を否定したいのならしばらく恋愛を止めてみたら? イケメンを見たらお股が濡れるキミにはできないだろうけど。 ヤリマンではないと自分では思っていますが(経験2人)
男しか頭にない女とは思われたくないので、忘れるように頑張ります✊

No.14 10/07/18 09:00
お礼

>> 9 もぅ男にあきたぁ💨 恋愛休暇は❓ 恋愛休暇取らなきゃ😠ですね💦
結婚を考えられるくらいの相手でないと時間の無駄ですね

恋人を作る事に対してのデメリットって何ですかね…

No.15 10/07/18 09:26
通行人15 ( ♀ )

自分のためだけに時間を使える❗イライラする事もない❗余計な金もかからない❗今日の夕飯は超美味い寿司でも食べる❗どうだ~🍻

No.16 10/07/18 09:31
お礼

>> 10 寂しいのでしょう? 寂しさを 性欲だけの男に埋めてもらっても 同じこと。本当に愛してくれる人でなければ。だけど、いい男と出会うのも、選ぶのも… はい寂しいです。常に誰かに求められないと(性的な意味でなく)不安で過呼吸になったりします。

目標や夢は沢山ありますよ。数年前では夢に向かって一直線でしたが、今は誰かに愛されていないと不安で仕方なく捗りません。

自信を持つ事って凄く大切ですよね!

恋愛に時間を割いてる暇がないくらいになりたいです💦

No.17 10/07/18 09:42
通行人1 ( 20代 ♀ )

そうなんですか。

気持ち分かります。実は私も恋愛体質なんですよ。

私も最初は、逆に彼に寂しい・不安と言われるくらいサバサバしてました。
でも、その彼から別れを切り出されたこと、そのあとに新しい彼から浮気をされたことから変わりました。

連絡がこないだけで発狂しそうなくらい苦しく、寂しくて寂しくて、寂しさに押し潰されそうになって『別れる!!!』と何度言ってきたことか‥。

相手に依存しまくって、仕事も疎かになりミスも増え、もう依存して泣いたりするのが辛くて、体だけの関係を持ち男に依存して‥‥でも良心は痛み、苦しくて。

言いたいことも言えず、夜に不安で眠れなかったことも何度もあります。

私も強くならなきゃ!強くなりたい!そう思っていました。
けど不思議と、男なんていらない!!とは思いませんでした。根っからの恋愛体質ですから。笑

今は、前ほどないです。
考え方を変えました。

考えを反転させるんじゃなく、受け止め、認め、その依存と、どう付き合っていくかを考えるようにしました。
依存してもイイ。依存の仕方を考えればイイんだ。って。

続きます

No.18 10/07/18 09:53
通行人1 ( 20代 ♀ )

続き→

的外れなこと言ってたらゴメンナサイ。

でも、主さんがやってる方法で、もし仮に『男なんかいらない!』と思えたとしても、また辛い想いすると思ったんです。

ふと頭に皆さんの言葉が巡って、次の恋愛に支障をきたしてしまったり、変にトラウマみたいになってしまうんじゃないかなって‥。

ツヨクナロウと思ってなのに、もしそうなったら不本意じゃないですか。

今すぐ!!考え方を変えるのは、やっぱり無理が生じてしまいます。

長々しい文章うってゴメンナサイ‥。

長々うってて思ったんですけど‥今ツライのは、彼と別れての失恋の痛みなんじゃないんですか?


長々しい文章、めちゃくちゃな文章になってゴメンナサイm(_ _)m

  • << 21 自分から別れを告げるのではなく相手から別れを告げられるという不安感、辛さってやっぱりありますよね 1さんは自分から振る場合は大丈夫だったという事ですよね 私も別れを告げられる恐怖心で振られる前に自分から別れを告げたり…という事がありました 依存の仕方を考えるとは具体的にどういった感じに思考を変えたのでしょうか!? それが効果あったなら気になります 続きます
  • << 22 私は恋愛依存というのは自覚していますが、常に男が居ないと不安なんて…このままでは危険だ汗と思っていて、四六時中自分を慰めてくれる男性を探すのではなく 『良い出会いがあったらそのときは本気で恋をする』 といった感じに変えたいです😢 彼氏と別れたら次の彼氏が出来るまでマイナス思考だったりするのでよくわからないのですが1さんがおっしゃる通り別れたばかりだからっていうのもあると思います😭

No.19 10/07/18 12:39
お礼

>> 11 男は愛する奥さんがいても、子供がいても、彼女なんて尚更、必ず‼浮気をします。 男は性欲だけで生きてます。 そして全員マザコンです。 そう… 確かに浮気は付き物ですね💦二股かけられてた事もありました
恋する為だけに生きているわけではないですよね

No.20 10/07/19 03:45
お礼

>> 15 自分のためだけに時間を使える❗イライラする事もない❗余計な金もかからない❗今日の夕飯は超美味い寿司でも食べる❗どうだ~🍻 恋人がいると時間とお金の浪費がハンパないですよね💦

デート代が浮くって考慮するとお寿司なんてすぐ食べられますね☺有り難う御座います

No.21 10/07/19 03:54
お礼

>> 18 続き→ 的外れなこと言ってたらゴメンナサイ。 でも、主さんがやってる方法で、もし仮に『男なんかいらない!』と思えたとしても、また辛い想い… 自分から別れを告げるのではなく相手から別れを告げられるという不安感、辛さってやっぱりありますよね

1さんは自分から振る場合は大丈夫だったという事ですよね

私も別れを告げられる恐怖心で振られる前に自分から別れを告げたり…という事がありました

依存の仕方を考えるとは具体的にどういった感じに思考を変えたのでしょうか!?

それが効果あったなら気になります


続きます

No.22 10/07/19 04:04
お礼

>> 18 続き→ 的外れなこと言ってたらゴメンナサイ。 でも、主さんがやってる方法で、もし仮に『男なんかいらない!』と思えたとしても、また辛い想い… 私は恋愛依存というのは自覚していますが、常に男が居ないと不安なんて…このままでは危険だ汗と思っていて、四六時中自分を慰めてくれる男性を探すのではなく

『良い出会いがあったらそのときは本気で恋をする』

といった感じに変えたいです😢
彼氏と別れたら次の彼氏が出来るまでマイナス思考だったりするのでよくわからないのですが1さんがおっしゃる通り別れたばかりだからっていうのもあると思います😭

No.23 10/07/19 04:45
通行人23 ( 20代 ♂ )

恋愛依存がいけないことなんでしょうか

好きな人をもてるって素晴らしいことだと思います

毎日毎日いいことや嫌なことに振り回されてもいいのでは?こんな気持ちでいれるのは人生においてはほんの少しの期間ではないのでしょうか?

辛くない恋なんてないんですからね

No.24 10/07/19 09:07
通行人24 

恋愛依存て人依存かセックス依存でしょ⁉
人に依存するのはACの要素あり。精神的病の手前。
セックス依存はボーダーじゃない⁉

男がいないと淋しいとか、自分の価値が計れない、上がらないと思うなら中身のない人間だって言ってる事だよ。

他人任せな人間は評価する相手によって変わる、なんて嘘‼

人間の評価なんてはじめから決まってる。
誰が近くにいようと価値なんて変わらない。

No.25 10/07/19 19:45
通行人1 ( 20代 ♀ )

自分から別れを告げた事は、寂しさや不安、辛さから逃れるためにの、キャパ超えた時に別れを告げました。

自分が捨てられる痛みを背負うくらいなら、手放した方がマシだと。

キッカケは、本気で向き合って付き合っていた人と別れ、大きな失恋からです。

その人は、私の苦しみを分かってくれた人でした。このままでイイんだと教えてくれました。

色々あって別れ、人生絶望感にさいなまれ、ボロボロになった私を、今までいて当たり前だと思っていた家族や友達の存在に本当に救われました。

その時に、あー‥私は1人じゃないんだ‥って、本気で初めて思った瞬間でした。


それからです。
男性に依存したい考えは、軽くなりました。

今でも依存はしてると思います。でも、遥かに度合いが違います。

私が変われたのは、側にいなくても支えになってくれている家族や友達の存在のおかげだと思います。

『あんたが笑っていることが、うちらの幸せだから』と言ってくれた人たちがいてくれた。
私の痛々しい姿に、心を痛めてくれた人がいてくれた。
私のために本気で泣いてくれた人がいてくれたから。


続きます

No.26 10/07/19 19:52
通行人1 ( 20代 ♀ )

だから私は、私自身のために、周りの人たちを幸せにするため、私自身の幸せを考え、自分を大切にしてあげようと思いました。

そう考えると、男の人に極度に依存することはなくなりました。

相手のことも、前よりは考えられるようになりました。


依存するのが悪い訳ではないです。
人は1人では生きていけない。絶対。


無理に強くなろうとせんでいい。
あなたはそのままでいい。

自分自身の、寂しがりな気持ちを自分自身であるあなたが受け入れてあげてほしい。


寂しくなったとき、あなたは1人じゃないことを忘れないでほしい。

あなたは相手のことを考えるより先に、今は自分自身のことを大切にしてあげてほしいです。

No.27 10/07/20 02:49
お礼

>> 23 恋愛依存がいけないことなんでしょうか 好きな人をもてるって素晴らしいことだと思います 毎日毎日いいことや嫌なことに振り回されてもいいので… いけない事だとは思っていません。むしろ恋愛がエネルギーとなり、プラスになる方も居ると思いますが
私にとっては生活に支障を来してしまうほどなので改善したいと思っています

No.28 10/07/20 03:02
お礼

>> 24 恋愛依存て人依存かセックス依存でしょ⁉ 人に依存するのはACの要素あり。精神的病の手前。 セックス依存はボーダーじゃない⁉ 男がいないと淋… セックス依存症ではないかと自分を疑った事はあります
症例のように、セックスをして自分が生きているか解り安心する等(行為事態はあまり好きではありません)

ボーダーやAC等、こちらも一通り症例を見た事がありますが
当てはまる部分はあるものの専門医に直接に掛かった訳でもないので正しい事はわかりません
ただ学生時代は
家庭にも学校にも居場所がない時があり 居場所を作ってくれたのは男性(体目的でも自分を求めてくれる人がいると安心した)でした

それから恋愛依存症?みたくなりました

私は精神病なのでしょうか…

No.29 10/07/20 03:35
お礼

>> 25 自分から別れを告げた事は、寂しさや不安、辛さから逃れるためにの、キャパ超えた時に別れを告げました。 自分が捨てられる痛みを背負うくらいなら… 何度もありがとうございます✨
自分が捨てられるくらいなら自分から手放してやるっていう考えは私も本当に同じでした

一時期だけ家庭環境が穏やかな時期がありましたがやはりその時は恋愛依存は薄れました

家庭状況が最悪な時は
異性に安らぎを求めてしまいます

恋愛依存の原因は周縁環境も大きいかもしれないという事をレスを返しながら改めて思念しました

No.30 10/07/20 03:44
お礼

>> 26 だから私は、私自身のために、周りの人たちを幸せにするため、私自身の幸せを考え、自分を大切にしてあげようと思いました。 そう考えると、男の人… やっぱり自信を持つ事って大切な事なんですね😭

そうすると自然に自分の安売りは無くなる気がしてきました

人間て少なからず何かに依存して生きてますよね。。
ペットだったり携帯やパソコン、買い物…再三私が依存しているのが男性…
依存する物を変えてみるように努力しようかな(笑)改たな問題が出てきますかね(笑)

色んなアドバイスありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧