注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

性格変えないとだめ?

回答5 + お礼0 HIT数 971 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
10/07/18 21:36(更新日時)

オレは悩み性のビビりです。
人と話すのが怖いです(嫌われたり、怒られたり、ストレス貯めてしまってないかな…と)
仕事じゃ人並みに声を出して積極的に頑張ろうとはします
けどもっと声出せって言われます。
はっきり聞こえるような声を出してるんですが、毎回腹から声出してたらキチガイじゃないかと思います。
それよりイラつかせないか心配です。
ビビりすぎてまともに言葉のキャッチボールも出来ないのに、声だしたら「こいつアホなんちゃうか」とか「イタい子」って思われないか…って思います。

人間変わることできるんでしょうか?

No.1373265 10/07/18 05:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/07/18 08:19
通行人1 ( ♂ )

変わることは可能ですよ。

主さんの気持ちや強い信念さえあれば何事も主さん次第です。

私もどん底から私一人の力でここまではい上がってきましたから…

ほんの数年前までは公園で寝泊まりをしていて、会社の残り弁当を持ち帰り生活をしていたにも関わらずいまはこうして、フカフカのベッドで愛猫を抱きながら携帯をつつけるほどの生活水準にまで引き上げることが出来るようになりました。

要は主さんの気持ち一つだと思いますよ🙋

No.2 10/07/18 16:15
ねむねむ ( 20代 ♀ zDMpc )

人間はかわれないよ

少しならかわれるかも

No.3 10/07/18 18:40
お助け人3 ( ♀ )

変わるなんじゃない‼自分の性格を活かして生きなさい👌
〈くよくよするなと言われてもくよくよしてしまう人の本〉
て言う本を読んでみてね。
北西憲二
柏陽社

No.4 10/07/18 19:01
通行人4 ( ♀ )

痛い人って思われてもいいんじゃないですか?私も人につまらない子って思われてると思うけど、あまり気にしてません😄これが性格なんだし。自分の性格を割りきって生きている方がかっこいいです!

No.5 10/07/18 21:36
通行人5 

主さんの文章、読みやすいし、自然に状況や気持ちが伝わってきました。
主さんは声に出してのコミュニケーションには不安があるようですが、文字に表して伝えるのは逆に得意な方なのでは?と私は感じました。
言葉のキャッチボールが出来ないなんて過小評価ですよ。
…と言われても、実際すぐに不安は消えないだろうし、変化を焦ると余計に緊張が増しますよね。
まずは「おはようございます」「お疲れ様です」などの挨拶を今までより少しだけボリュームを上げて伝える事から始めてみては?
あと、普段の口数など関係なく「ありがとう」「ごめんなさい」が自然に出る人はイイナと思います。「ありがとう」はハキハキではなくシャイな感じでも相手に伝わりやすいと思うし、どうでしょう☺
きっと主さんは優しい方だと思います。良い意味で今のまま変わらくて良い、変わってはいけない所もあると思います。どうか自分を卑下して嫌いにならないで下さいね😢
何だかダラダラとまとまりのない文でご免なさい。実は初めてのレス体験でドキドキしてます💦許して下さい🙏
とにかく応援しています。緊張したら深呼吸(^O^)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧