注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

ベランダで飼われてる犬が可哀想

回答28 + お礼15 HIT数 8634 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ fhopc )
10/07/20 01:30(更新日時)

ペット可のアパートに住んでるのですが、下に子連れの家族が、最近引っ越して来ました。


その内、犬の鳴き声が聴こえる様になったので、最初は『ペット飼えるし、犬を飼いたくなったんだな~☺犬が好きなんだ🎵』位にしか思ってませんでした💧

その内、何故か犬をベランダに出しっぱなしにしている様で、犬が寂しそうにキャンキャン吠えていて、可哀想で仕方有りません💧

鳴き声的に、子犬か小型犬だと思います。

わが家も猫飼ってますが、正直、この暑い中、ベランダに出しっぱなしで、ちゃんとしつけしようとしてるのかも分からない様な飼い主に、凄く腹が立ちます💢

今も、キャンキャン鳴いていて、胸が痛みます😭

思うんですが、幾らペット可の物件でも、ベランダで犬飼うのは非常識じゃないんですか⁉

雨の日も、犬が鳴いてるです😭

一日中鳴きっぱなしで、察するにほとんど構ってもらえてない気がします😥

周りもコンクリートの壁しか見えないベランダなのに、飼い主にも構ってもらえない犬が可哀想です😭
この事、アパートの管理会社に伝えた方が良いか迷ってます💧私の考え過ぎなんでしょうか❓💦

No.1373357 10/07/18 11:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/18 11:22
通行人1 

この暑い夏にベランダに出しっぱなしなら動物虐待だと思います
管理人が対処してくれれば良いですね

No.2 10/07/18 11:30
通行人2 ( ♀ )

ベランダでどのような状況で飼育されてるのかわかりませんが
(例えば小さな小屋があってそこで飼ってるとか)
構ってもなかなか吠え癖がなくならないワンちゃんもいますからね。
可哀相な状態なのかどうなのか
現状を実際に見たのではなく主さんの妄想でだけで書き表してるなら
勘違いされそうなスレですが

とりあえず、犬の鳴き声がすごいので少し静かにしてもらえるように頼んで様子を見てみては?

No.3 10/07/18 11:34
通行人3 

外で飼うのもベランダで飼うのも大差ないです。

干渉し過ぎではないですか。

昔は外が殆どです部屋の中のが暑い時も有るし程ほどに。

No.4 10/07/18 11:49
通行人4 

死んでまうよ💧

昔は今より涼しかったし、土の上ならヒンヤリするかもだけど。ベランダ??

もしホントになら有り得ないね

No.5 10/07/18 12:46
お礼

みなさんありがとうございます。


確かに、干渉し過ぎと言われれば、そう感じるのは人それぞれだし、何とも言えません。

ただ、ペット可とはいえ、アパートです💧

ベランダも狭いし、日当たりは凄く洗濯には良いですが、犬にとっては、暑いのでは💧❓

犬小屋も置けても、横幅ギリギリだと思います💧

一軒家の様に、広い庭が有るなら、犬も幸せだと思いますが💧

犬は…今、幸せなんでしょうか❓😢

No.6 10/07/18 13:09
通行人6 ( 20代 ♀ )

ベランダが犬用になってるのでは?
庭もベランダも大差ないですし日陰を作ればベランダのほうが涼しいと思います。
景色も高いとこからだと見えるのかも…
と、まぁ状況は見てないので想像でしかないのでなんとも言えませんが、無駄吠えが迷惑なら注意したらどうですか?

No.7 10/07/18 13:37
悩める人7 

なるほど😔

主さんは心のやさしい方ですね。

四方コンクリートに囲まれた状況下では日差しはもろに風はなしとゆう人間でさえも過酷な状況ですから口の効けないワンちゃんや猫さんなんかだと、ただ吠えて鳴いて、とゆう手段でしかな訴えることが出来ないでしょうから、あとは飼い主の良心がどこまで犬や猫まで行き届くか、に委ねられてることになるでしょうね💦

いうなれば今は非常事態ともとれるわけですワンちゃんにしてみれば💧

昨今、犬や猫をまるで物を扱うかのように、無理な飼い方や本来のあるべき姿からは程遠い形で飼育している方達を多く見かけます。

動物を飼う方達が全員、主さんや私のように立派な人格の持ち主で、動物本意で飼育できる素晴らしい人たちばかりだといいのですが。

そのワンちゃんのことがとにかく心配です。

No.8 10/07/18 13:42
通行人2 ( ♀ )

犬が幸せかどうか
犬が入れる様に日差しを当たらなく工夫をして
下にマットコンクリートの熱がたまらないようにしているかもしれません

これも想像でしかないですが。
とにかく、先入観だけでモノを決めずに
しかも、夏場は窓を開けてる人も居ますし
案外ベランダで飼ってるんじゃなく家の中で吠えてる声が聞こえてきているだけかもしれないですしね。
猫と違って犬の鳴き声はけっこう通りますから。
窓側に来て泣く子とかだったら
見えてないとベランダなのか窓際なのかきっと区別が付かないかと思いますし
主さんの先入観だけで書いていくと、動物虐待の話になって行ってしまいますからね。
あくまでも、今現在どういう飼育状況下なのかわからないのに
虐待の話をするのはまだ早いかと。

No.9 10/07/18 13:50
お礼

>> 6 ベランダが犬用になってるのでは? 庭もベランダも大差ないですし日陰を作ればベランダのほうが涼しいと思います。 景色も高いとこからだと見えるの… 無駄吠えと言いますが、子犬なら無駄吠えが多くても当たり前だと思っていますが、違うのでしょうか❓💦

それを、大人になるまでにしつけるのが飼い主の役目では❓💧

その前に、私達もこのペット可の部屋に引っ越ししてきた時、他の方のペットの泣き声や匂い等気になる様だったら、ここに居ません💧

そこはお互い様だと思ってるので💧

ただ、犬がベランダにいつも閉め出されて、入れて‼って必死に訴えてる様で、可哀想で仕方有りません😭

このまま、放って置いて大丈夫なんでしょうか⁉😢


その方の部屋も、部屋探すときは空き部屋だったので見た事有りますが、全く家と同じ間取りでした💧

ここまで反対されるなら、言わないでいた方が良いって事でしょうか💧

犬が快適に住める環境がベランダに作ってある事を、祈るしか無いのでしょうか😢

No.10 10/07/18 13:59
お礼

>> 7 なるほど😔 主さんは心のやさしい方ですね。 四方コンクリートに囲まれた状況下では日差しはもろに風はなしとゆう人間でさえも過酷な状況ですか… そうですね😢

ただ、気付けば朝は日が昇る前から、夜遅くまでずっと鳴いてます😢

たまに、下の方には悪いと思いながら、犬の様子だけでも確認出来ないかと、ベランダから身を乗り出して見るのですが、全く見えません😢

犬が来たのは、ここ1ヶ月前位だったかな💧

そういえば、他の方のわんちゃんは、たまにお散歩するのに出くわすのですが…💧


その方のまだ見た事有りません💧


私が、たまたま出会わないだけかも知れませんが💧

No.11 10/07/18 14:04
お礼

>> 8 犬が幸せかどうか 犬が入れる様に日差しを当たらなく工夫をして 下にマットコンクリートの熱がたまらないようにしているかもしれません これも想… 外に出ると、朝でも夜でも鳴いていて、もの凄く聞こえます💧

鳴いているとき、私がベランダに出てみるのですが、身を乗り出して見ると、明らかにベランダから鳴き声が聞こえます💧

部屋からは、確かに赤ちゃんから保育園位の子まで居るので、たまに楽しそうにキャッキャッ走り回ってる声が聞こえて来ますが、その時はちゃんと部屋から聞こえてる感じです💧

下から直接聞こえてる感じで💧

わんちゃんの場合、明らかに外から聞こえてくるのです😭

No.12 10/07/18 14:07
通行人2 ( ♀ )

どうしても下の階の方を動物虐待にしたいその気持ちはよくわかりませんが
とにかく泣き声が煩いから・・・とまずはいう事しかできないと思いますよ。

見ても居ない
いると思う。

だけじゃ誰にもわかりませんし
私は一緒になって憶測だけで人を虐待者にはしたくはないです

No.13 10/07/18 14:10
通行人13 ( ♀ )

何か外で飼うのもベランダで飼うのも一緒とかいう人もいるけど、小型犬とかって室内で飼うものが多いんじゃないの?大丈夫なのかなぁ…(><)⤵


状況さえ見えればね…。
管理会社とか保健所とかその他(←どこかあれば)は何とかしてくれないのかな。

もしも環境すら整えないでベランダで飼ってるのなら、あまりにも可哀想。

No.14 10/07/18 14:19
お礼

>> 12 どうしても下の階の方を動物虐待にしたいその気持ちはよくわかりませんが とにかく泣き声が煩いから・・・とまずはいう事しかできないと思いますよ。… 私は、下の方を虐待にしたい訳では有りません💧

ただ、下の方も飼うときは可愛がりたいと思って飼ったんだと思うのです💧

もしも、飼い方を知らないのなら、わんちゃんの命が危ないと思うのです😢

でも、いきなり部屋に言って見ても居ない私が行っても、反感買うだけなので、管理会社の方に相談した方が良いのか❓

聞きたいのです‼

下の方も引っ越してきたばかりだし、特にトラブルも無いし、ただ、わんちゃんがなんでずっと鳴いていて、ベランダに一日中出されて居るのか、気がかりなんです😭


私が、虐待者にしたいという目的なら、ここに相談しないで、とっくに通報とかしてると思いますが…💧


分かってもらえなくて、残念です💧

No.15 10/07/18 14:28
お礼

>> 13 何か外で飼うのもベランダで飼うのも一緒とかいう人もいるけど、小型犬とかって室内で飼うものが多いんじゃないの?大丈夫なのかなぁ…(><)⤵ … 2ヶ月前位から、わんちゃんの声が最初は部屋の中から下から聞こえてきて💧

今から1ヶ月前には、ベランダに出されてる気がします😥


鳴き声が高いので、体が小さい子犬か、小型犬だと思うのですが💧


確かに、皆さんが言うように私は見てないし、言える立場では無いのかも知れません💧


放って置くしか無いのかな😔

No.16 10/07/18 14:37
通行人16 ( ♀ )

管理会社に電話して
話したらどうですか?
詳しく説明すれば
問題の家に電話するなり
直接来てくれるかもしれません。

No.17 10/07/18 14:46
通行人17 ( ♀ )

ひどい😿
どうしてちゃんと面倒みられない人でも簡単に『飼い主』になれるんだろう…
新しい家族て思える人しか、迎え入れる事できない制度を導入してほしい🙈

No.18 10/07/18 15:11
通行人18 

犬が来たのが一ヶ月前位で、声は二ヶ月位前から聞こえるならそもそも犬の声じゃないんじゃないですかね?
一日中泣き続けるのを毎日となると、とてつもない体力が必要だと思います。
逆に暑くてぐだーっとなりそう。

何かの機会音とかではないのですか?

No.19 10/07/18 15:28
お礼

>> 17 ひどい😿 どうしてちゃんと面倒みられない人でも簡単に『飼い主』になれるんだろう… 新しい家族て思える人しか、迎え入れる事できない制度を導入し… そうですね💧

この暑い中、ちゃんと外で居られる環境だけど、ただ吠えぐせのある犬である事を祈ります💧

ただ、外観から見た限り、日除けなどは作って居ない様でした💧

近所の方には多少迷惑と思われるかも知れませんが、(調べてみると、マンション等はベランダでペット飼うの禁止という所も有るようでした)ベランダで犬を飼うって、広くて芝生とかしいたり、日陰があるなら、犬も普通に暮らせそうですね💧

家のアパートのベランダでは、私にはとてもわんちゃんの住めるような広さでは無い様に思いますが💧

とりあえず、管理会社に『1ヶ月位前から、雨の日も暑い日も下の方のベランダから、犬が一日中鳴いている。犬が大丈夫か見て欲しい』
とお願いした所、すぐに来てくれる様でした💦

今、待って居ます😃

No.20 10/07/18 15:36
お礼

>> 18 犬が来たのが一ヶ月前位で、声は二ヶ月位前から聞こえるならそもそも犬の声じゃないんじゃないですかね? 一日中泣き続けるのを毎日となると、とてつ… 間違えてましたね💧すいません💧


犬が来たのは2ヶ月前位で、外から聞こえて来たのが、1ヶ月前くらいからです💧

言い回しが難しいですね💧

5月位にきて、
6月位からベランダから鳴き声がします。

鳴きっぱなしといっても、生き物ですから、ずっと泣き続けられないと思います💦
たまには休んでいるでしょうが💧

ひっきりなしに聴こえるというか💧

伝えるって難しいですね💧


とりあえず、管理会社の方に相談したので、解決すると思います✨

ありがとうございました😊

No.21 10/07/18 15:58
通行人21 ( 30代 ♀ )

良かった😄
管理会社に連絡したんですね😄
梅雨明けしてこの暑さの中、ワンちゃんが助けを求めて必死に鳴いてアピールしてる(違うかもしれないけど)姿が目に浮かびハラハラしながら全レス読みました。
主さんやさしいですね😄

批判的なレスが多いのにはびっくりしました😲

No.22 10/07/18 16:05
通行人22 

いくらペットOKのマンションでも常時ベランダに犬を出すのはマナーが悪いです
契約書の内容にそういう記載はありませんか?
ベランダで飼ってると言う事はトイレもベランダでさせてるんでしょうね
犬が可哀想なのもありますが非常識な飼い方なのは確かなんだから、遠慮なく管理会社に報告すればいいです

No.23 10/07/18 16:22
お礼

>> 21 良かった😄 管理会社に連絡したんですね😄 梅雨明けしてこの暑さの中、ワンちゃんが助けを求めて必死に鳴いてアピールしてる(違うかもしれないけど… ありがとうございます💦

連絡してから、30分位で来てくれました💦

ちょうど、管理会社の方が来るちょっと前に鳴き止んでしまい、嘘だと言われないか、ハラハラしましたが💧

私の家のベランダに出た途端、わんちゃんが気付いたのか、もの凄い勢いで鳴いて、管理会社の方も『確かにベランダから聞こえますね💧』と言ってくれました💦
今、下の方のお家に話に行っています💧
やさしいというか💧
本当、文字では伝えにくいですが、鳴き声が何とも切なくて😭

キャン‼キャン‼とか、キャイン‼キャイン‼フーンフーンとか、本当聞いてて辛かったので、これで無事解決出来る事を願っています🙏

勿論、虐待でも無い事も願っています‼

No.24 10/07/18 16:27
お礼

>> 22 いくらペットOKのマンションでも常時ベランダに犬を出すのはマナーが悪いです 契約書の内容にそういう記載はありませんか? ベランダで飼って… ありがとうございます💦

今、管理会社の方が下の方のお家にお話に行っています。

実は、ここに相談する前に契約書を読んだのですが、『共用の場所での放し飼いは駄目』とは書いて有りましたが、その他は書いてなく、ベランダには当てはまらなさそうだったので、除外しました💧
無事解決する事を祈ります🙏

No.25 10/07/18 16:44
通行人25 

そんなに酷いなら他の人が管理者にいっててもおかしくなさそうですがね💧
他の人の言うように
ベランダで飼ってるっていうのは勘違いかもしれないのに

可哀想だの
助かるといいだの
なんか違う気はしますが😓
管理者は基本的入居者には優しいですから
過保護な愛護にならないように気を付けて下さい。

実家で外犬を飼ってた頃
外で犬を飼うなんて酷いわ!
どうせ面倒もちゃんと見てないでしょう?
って言ってきた女性を思い出しました。

No.26 10/07/18 16:54
お礼

皆さんへ


たった今おかげで、無事解決致しました✨


やっぱり、ベランダに出していた様でした💧

理由は、『うるさいし、部屋がメチャメチャになるから』だそうです💧

トイレまではわかりませんが💧

ご飯は、ちゃんとあげてるからと言ったみたいです。

でも、管理会社の方が、ご近所の関係も有るので…と、家で飼うようにと言ってくれて、家にわんちゃんを入れてくれたみたいです。

もしかすると、しばらくしたら、またベランダに出すかもしれないので、その時はまた言ってください😃

と言われたので、とりあえず安心しました✨


わんちゃんは、今のところ無事です✨


答えてくれた方々、ありがとうございました✨

No.27 10/07/18 17:01
通行人27 

なんだか見当違いなレスも多いですね💦

事実を見てないのに 虐待扱いしちゃいけないって…?
じゃあ 虐待されてたら どうやって助けてあげればいいのかな💦

見てなくても 犬の鳴き声で主サンが不安を感じたのは事実。
犬に何の問題も無ければ 取り越し苦労で済む亊だし その飼い主は『虐待』と間違われるような飼い方は正せば良いだけ。

主サンのレスから伺われる状況ならば 虐待を疑うのは自然です。
虐待があるなしに関わらず その飼い主は反省すべきですよね。

何事も無い亊を祈ります‼

No.28 10/07/18 17:12
通行人27 

行き違いでレスしてしまいました。
ひとまず 解決したようですが、…主サン甘いですよ~😫

虐待は無いにしても、その犬は一体何のために飼われているのでしょう。

うるさいから、部屋がメチャメチャになるから なんて理由で外に長時間犬を出しっぱなしにして 泣かせっぱなしにするような 飼い主は 正直 ヤバイと思う。
自分の好きな時だけ 犬と関わる。生き物と接してる自覚なく、 動物を物扱いしてる飼い主の可能性大!
家で飼う約束もされたようですが、それこそ 虐待に走らないかと かえって心配になりました。

余計なお世話ですが、主さん できる範囲内でワンちゃんを見守ってあげて下さい!

No.29 10/07/18 17:17
通行人29 

うるさい?部屋がめちゃめちゃになる?
そんなの躾の問題だし、飼う前から想定しておくべきでは?って感じ💧

最近はアクセサリー感覚でペットを飼う奴が多い気がする💧とりあえず良かったです!
主さんお疲れ様!

No.30 10/07/18 17:22
お礼

>> 25 そんなに酷いなら他の人が管理者にいっててもおかしくなさそうですがね💧 他の人の言うように ベランダで飼ってるっていうのは勘違いかもしれないの… 私は、その事を言ってきた女性では有りませんし、ちゃんと愛情や責任を持ってるなら、外で飼うのも別に良いんじゃないですか❓💧


私の実家にも、一軒家で庭があり、母が犬を好きだったので、柴犬を2匹飼っていますが、悠々自適に暮らしていて、可哀想とはおもった事無いです💧

勿論、室内犬に対してもて同じ気持ちです💦

No.31 10/07/18 17:30
お礼

>> 28 行き違いでレスしてしまいました。 ひとまず 解決したようですが、…主サン甘いですよ~😫 虐待は無いにしても、その犬は一体何のために飼われて… そうですね💧

えっ⁉とは思いましたが…💧

何はともあれ、わんちゃんが熱中症とかで亡くなる可能性は、低くなったと思います💧

どうやったら一緒にくらせるか❓と、良い方向に飼い主さんが考えてくれれば良いのですが…💧

No.32 10/07/18 17:35
お礼

>> 29 うるさい?部屋がめちゃめちゃになる? そんなの躾の問題だし、飼う前から想定しておくべきでは?って感じ💧 最近はアクセサリー感覚でペットを… ありがとうございます💦

反対レスも結構あったので、やっぱり余計な事なのか、最後まで迷いましたが、

結果、連絡して良かったんだと、今は思います💦

後は、わんちゃんがちゃんと育てて貰える事を祈ろうと思います‼

今は、静かで落ち着いてるので、多分大丈夫だと思います💦

No.33 10/07/18 18:33
通行人33 ( 20代 )

伝えてください。犬の1年は人間の3年もしくは、4年程にあたります。
可哀相で仕方ありません。拷問並の辛さだと断言できます。


しかし管理会社ごときで犬が救われるか疑問です。

No.34 10/07/18 18:43
通行人1 

再レスです

管理会社の対応素晴らしいですね
まず主さんの勇気有る行動に拍手します

外で飼うのとベランダ放置を一緒に考えてる方々がおりましたが
全く状況は違いますので💦

No.35 10/07/18 19:56
通行人21 ( 30代 ♀ )

再です😄
ひとまず解決ですね😆
管理会社の素早い対応にも拍手です😆

どなたかも仰ってましたが、家の中に入れたからといっても万事解決✨と言うわけではなさそうなのが心配ですが😣

ペットだって家族の一員だし、飼うからには責任持って面倒をみるという、当たり前の事が分からない人もいるんですね
ある意味かわいそうですね。

No.36 10/07/18 22:48
通行人36 

そんなに気になるならここで聞いてないで
直接飼い主に尋ねたら?
スレ主やレスしてる人達は
あくまでもこうなんじゃないか
ああなんじゃないかと想像してるだけでしょ?
可哀想だと思っても
干渉するのはどうなんでしょうね。

No.37 10/07/18 22:58
通行人33 ( 20代 )

これからもそのわんちゃんを見守ってあげて下さい。

世の中に最低な人間がいる以上、最低ではない人間がフォローしなければ何もなりたちません。
なりたたなくてもいいけど…犬は可哀相だから。


どうか、主さん、宜しくお願いします。

No.38 10/07/19 02:05
通行人38 ( 40代 ♀ )

>36さん
自分には関係無い、見て見ぬふり、当たらず障らず、我関せず、
そういう考えの方が増えれば増えるほど、寂しい世の中になって行く気がします。

干渉、いいじゃない。
お節介、いいじゃない。

主さんみたいな人、好きですよ。
うちも柴犬を飼っています。

No.39 10/07/19 02:08
通行人39 ( ♀ )

犬も、かわいそうだしベランダが糞尿だらけだったら大変ですよね😨

No.40 10/07/19 02:39
通行人39 ( ♀ )

周りが迷惑だったり不信に思う飼い方してる自体、問題あると思いますから主さんの思う事は当然ですよ💧私もペット可マンションに住んでますが妙な鳴き声が聞こえたら気になって見ます…💧家の中でさえ暑いのに、日中のベランダは、かなり暑いです…。私が思うに犬より子供の方うるさいし、その飼い主、育児ノイローゼ気味かも知れないですね…。犬がギャンギャン鳴いてるのに普通の神経じゃ、そんな事は出来ないし、しませんよ…。

No.41 10/07/19 02:50
通行人41 ( ♂ )

その家に子供が生まれたり、家族にアレルギーが出たりして、犬には責任ないのに、その家で邪魔扱いになるケースもあるんですよね💧

とりあえず屋内に入れて良かったですね😓

No.42 10/07/19 06:54
通行人42 ( 20代 ♀ )

主さんありがとう😢
そのわんちゃん、主さんが近所に住んでいて救われましたね。
干渉どうのと見て見ぬふりするような冷たい人間ばかりじゃなくて良かった…。

No.43 10/07/20 01:30
お礼

皆さん、ありがとうございます✨

今日も、わんちゃんの声はベランダからは聞こえませんでした☺

たまに、部屋から鳴いてる様な声は聴こえるので、無事生きてると思います‼

これからも、温かく見守って行こうと思います☺

本当、皆さんの言葉に勇気を貰いました✨

ありがとうございました‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧