注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

子離れ出来ない姑

回答11 + お礼9 HIT数 2694 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
10/07/20 22:09(更新日時)

今、うちに仮住まいしている姑が、この間まで姑と一緒に住んでいた独身40歳の主人の弟が用事で訪ねて来る度に食べ物を与えます。
一応仮住まい当初姑は、食事は自分で準備全般するから一切気にしないで~と言っていたにもかかわらず、こちらがちょっと用意したのを期に、最近は普通に私達と一緒に食べている事が多く、だから弟に与える食べ物も私達の生計で買ってきた物だったりします。
この間も私が夕飯の為に下準備していた物を与えていました。
この図々しさと子離れ出来ない事に苛立ちます。
私達の生計は専業の私には関係ないと思っているのか、普段から主人が姑に関わるお金を出しても私には聞こえてこないしお礼もありません。
私が働いていないにせよ、主人の稼いだお金は夫婦の財産だと思うのですが…。あきれます。

No.1373755 10/07/18 22:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/18 23:33
通行人1 ( ♀ )

同感‼😠
請求するしかないな‼🐱

No.2 10/07/19 00:10
通行人2 ( 30代 ♀ )

姑って息子の家=自分の家と思ってる人、多いですね❗まあウチもそうですが…
ムカつくけど旦那さんに相談して旦那さんが請求しなくてよいと言えば従うしかないのでは…やはり主さんは専業主婦。旦那さんの収入のみで生活してるなら、旦那さんの意見に従わなければいけないと思います…早く出て行ってくれたらいいですね⤵

No.3 10/07/19 00:44
通行人3 ( ♀ )

旦那サンもそれでよしとしてるから、お金だしたりしてるんですよね…

確かに、夫婦の財産ですし、怒りも解りますが…
旦那サンが何も言わないなら、仕方ないかな

幾つになろうと、独身息子が心配なんですよ
まぁでも、下ごしらえした物やらなくても💦とは思います。

自分のお金上げたら文句もなかったでしょうしね…

仮住まいのようですし、暫くの間だけ我慢しては?

No.4 10/07/19 01:05
通行人4 ( 30代 ♀ )

どこも バカな 子離れできない姑がいるよね
あんたの行動で 子がバカになるんですよ いやだね
がんばって 主さん!
反面教師が近くにいて勉強代と思って…

No.5 10/07/19 06:54
お礼

>> 1 同感‼😠 請求するしかないな‼🐱 1さんありがとうございます。
請求もですが、私はその態度が許せないです。

No.6 10/07/19 07:02
お礼

>> 2 姑って息子の家=自分の家と思ってる人、多いですね❗まあウチもそうですが… ムカつくけど旦那さんに相談して旦那さんが請求しなくてよいと言えば従… 2さんありがとうございます。
はい、主人に従っています。金銭面の話ですが、どちらかといえば表面上快くしています。それをいいことに図々しくされる事に人間性を垣間見ます。
この期間だけ…そう思って気にとめない事にしないとキレそうです。

No.7 10/07/19 07:07
お礼

>> 3 旦那サンもそれでよしとしてるから、お金だしたりしてるんですよね… 確かに、夫婦の財産ですし、怒りも解りますが… 旦那サンが何も言わないなら… 3さんありがとうございます。
主人は、そういう事をするから弟が独立出来ないと忠告しています。けれど何度言っても直りません。
普段の話から、昔から子供に関しては甘い人だったようです。

No.8 10/07/19 07:18
お礼

>> 4 どこも バカな 子離れできない姑がいるよね あんたの行動で 子がバカになるんですよ いやだね がんばって 主さん! 反面教師が近くにい… 4さんありがとうございます。
まさに反面教師です。
自分のせいで息子がどうなっているか、全くわかっていません。
基本的にアマアマです。毎度見ていて気持ち悪いです。
金銭面は主人がしている事なので見てみぬ振りをしていますが、あの当たり前のような"態度"が許せないですね。
私も近いうちに働く予定ですが、そうなっても金銭面での事も何も変わらないと思います。

No.9 10/07/19 07:53
通行人2 ( 30代 ♀ )

期間限定と割り切るしかないですね。悔しいけど…あえてご飯の準備してあげる必要は全くないし、勝手に材料使われたら軽く嫌みのひとつくらい言えたら言っていいと思います😄あら?あれがなくなってる…今日使おうと思ってたのに…私買ってきますわ💧とかね❗じゃあちょっとバツ悪いかも😁

No.10 10/07/19 08:26
通行人10 ( ♀ )

旦那さんの母親だから、嫁の立場では直接言える訳もなく…。
イライラしますよね💧。
しばらくの我慢かなぁ💧。弟さんに対して甘いと言うより、母親顔したいんですよ。『これ持って行きなさい』みたいな…。
しかし、主さんが用意してたのを黙ってやる事ないですよね。

No.11 10/07/19 14:21
お礼

>> 9 期間限定と割り切るしかないですね。悔しいけど…あえてご飯の準備してあげる必要は全くないし、勝手に材料使われたら軽く嫌みのひとつくらい言えたら… 9さんありがとうございます。
期間限定ですものね…。
こんな事になる察しはついていたのですが、やはり想像通りでした。

No.12 10/07/19 14:26
お礼

>> 10 旦那さんの母親だから、嫁の立場では直接言える訳もなく…。 イライラしますよね💧。 しばらくの我慢かなぁ💧。弟さんに対して甘いと言うより、母親… 10さんありがとうございます。
そうなんです、姑だから言えないです。
何事も頼まれれば嫌とも言えないですしね。
何故息子の家で食べさせてもらいながら母親面したいのか?疑問です。

No.13 10/07/19 14:47
通行人13 ( 30代 ♀ )

うわぁ~💦

図々しい姑ですね😱
私は主さんみたいに優しくないかも…💦
『お金はいい🔥感謝が足りなくて当たり前みたいな顔されて不愉快なんだけど』って、まず旦那に言っちゃいます…💦

No.14 10/07/19 21:41
お礼

>> 13 13さんありがとうございます。
図々しいでしょ。
勝手にシャワーは使うし、主人が買って来てくれたお菓子は先に手をつけるし、育児には口出しするし、カチンッとよくきます。
主人はどう思っているのか、何も言いませんね。所詮母親も自分にとっては有害ではないし、味方につけておこうみたいな感覚じゃあないでしょうか。
私にしたら、早く帰ってくれ~!家にはもうこないでくれ~って感じですよ。

No.15 10/07/20 11:19
通行人3 ( ♀ )

なんか…お礼読んだら主サンも主サンかなって…
シャワー勝手に入るって…ダメなんですか?お断りして入らないと…

お菓子一番に食べるって…
普通は、一番にあげません?

旦那サンも普段から、お姑サンのお金出してあげたりしてるんだよね…
なら旦那サンに言っては?
何だかんだ言っても、旦那サンの母親でしょ?
どんな事情で、仮同居してかは知らないけど…
短い間なら普通は、食も世話しますからと、本来なら言わないのかなと疑問に感じます…
主サン側のスレだから姑の悪い部分見えますが、良く見れば…主サンの行動も…疑問です

No.16 10/07/20 17:00
お礼

>> 15 再レスありがとうございます。
お礼にも書きましたが、食事は最初から時間が合わない等の理由で自分から全部するからとの事だったのです。
シャワーは昼間に入ったりするのって、こちらも洗濯等洗面所に行きたい時があるのにちょっと声かけませんか?家の者でも声をかけます。
お菓子も普段から一緒に食べてますよ。
ただ、まだこちらが見ても開けてもいないケーキを勝手に開けて食べたりしますか?
私なら出来ない事なので驚きました。

No.17 10/07/20 18:12
通行人17 ( 40代 ♀ )

主さんのお姑さんはいくつですか?もう70越えてます?
姑の年代にもよると思うのですが、悪気は無いのでしょうね…息子を育てたのは私。嫁は息子のおかげで楽が出来てる。しばらく世話になっても罰は当たらないって感じなんじゃ無いでしょうか?ご主人も親が苦労して育ててくれたのはわかっているから、親孝行したいのかもしれません。

私の母は結婚が早く、まだ60代後半ですが、子供夫婦に迷惑かけられないと言います。でも父も姑も年をとったら子供夫婦が面倒みるのが当たり前だと思ってます。みんな自分がしてきたことを価値基準に考えるのねって思います。
もし主さんの立場に私がなれば、母はいつも私や主人に頭を下げ、窮屈な思いと気をつかって生活する。でも父や姑ならもっとすごいと思うかな。まぁ、期間限定だからここで愚痴を吐いて良い嫁を演じて下さい。主さんの株が上がり、ご主人は益々主さんを大切にしてくれると思いますよ。

No.18 10/07/20 18:51
通行人18 ( 30代 ♀ )

姑さんも悪いと思うけど…主さんも怖い💧

旦那さんを育ててくれた義母ですよ。旦那さんは大事にして当たり前では。

しかも期間限定なんだし、いつかは終わりますしね😊

食材に関しては、使いたい時に無いと困る。とハッキリ言ってみたらどうですか?
黙っていても、改善しないなら 言うしかないですよね😩

No.19 10/07/20 19:50
通行人3 ( ♀ )

主サン、ワザワザ言い訳を私にしなくて良いですよ…

声をかけて入るでしょって、だから勝手にはいるなと?
声かけて入ったら、洗面所に行けるんですか?同じだと思うけど…
時間が会わないから、作らなくて良いなら、時間が合うようになったから食べる…
文句言うことではないのでは?

お菓子だって、旦那サンが…お土産だよって、姑の前に出したのでは?誰が開けたっていいじゃないですか…

優しさ持つ気持ちって大事ではないですか?ずっとではない、少しの間なんですから…

No.20 10/07/20 22:09
お礼

まとめてのお礼ですみません。
私がスレから逸脱したお礼をした事が間違いで、話も随分逸れてしまいました。
すいません。
背景の細かい事をアレコレと並べても仕方ありませんものね。
沢山のご意見をありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧