注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

義理妹、姑のことで

回答3 + お礼3 HIT数 1022 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
10/07/19 22:04(更新日時)

母親の携帯から悩み事レスしています🙇
私は28歳です😊

義理妹のことですが子どもさんのお祝い事は、必ず姑と一緒なってお金の催促してきます。お返しはなし…

土地柄もあると思いますが、お祝い事やお悔やみ以外は殆ど行ったり来たりの付き合いがありません。


うちの子ども達にお祝いをもらったら1ヵ月以内にお返しは必ずしています。

お返ししても連絡がないことがあります
見返りが欲しくて言っている訳じゃないですが、届いた連絡があっても良いのにと思います😔

荷物が届いているか不安になり運送会社に問い合わせしたことがあります。

お祝いのお金も姑経由でくる為に、義理妹がお金を出しているか?わかりません

姑がお金に困っていれば、必ず私に援助を求めてきます。

因みに、義理妹が37歳で姑が62歳です。

うちの旦那は初婚で38歳です。

中傷はご遠慮くださいませ。

皆さんはどうですか?よろしくお願いします。

No.1374448 10/07/19 20:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/19 21:10
通行人1 ( 20代 ♀ )

うちは義姉も義母も実家の両親もなにもしてくれません💨みんなお金がないからです💨
もちろんあてにはしてませんがね💦
見返りが~とかじゃないけど

義姉の結婚式の時や子供が生まれた時にご祝儀包まないといけないのかなーって考えると嫌ですね💀

一切金銭要求にはこたえたくないですが、旦那が長男だからそうもいかないですしね。
逆の立場で考えると、私(専業主婦)に親からお金を貸してと言われても、旦那の稼ぎだからちょっと無理があるし…

No.2 10/07/19 21:12
通行人2 ( ♀ )

小姑の気持ちわかる


主さんが嫌いなだけ……ただそれだけ

けど37になって幼稚かな

No.3 10/07/19 21:31
お礼

①さん回答ありがとうございます。①さんもお嫁さんの立場で大変ですね。姑も他人だからしょうがないですね。お金の切れ目はえんの切れ目ですね…うちも姑と絶縁状況です。義理妹は親が困っていても知らん顔。何かあれば、うちの旦那が長男だから、援助しろみたいな偉そうな態度なんです。私達は旦那の親の借金で自己破産しています。お互い頑張りましょうね。

No.4 10/07/19 21:37
お礼

②さん 別に義理妹に嫌われても、困りませんからね…って言うか?②さんは義理妹立場ですか?義理妹さんの話では、うちの旦那が長男だから、何でも親の面倒をみなきゃいけないみたいですよ。旦那の親は税金滞納で年金もありません。介護保険もないです。何度か旦那の親に生活保護を受けて貰ように頼みましたが車が手放せないとか?月々12万円の生活保護じゃ生活できないらしいですよ。うちは、旦那の親の借金(二千万)で自己破産していますから。義理妹なんて何もしてないで金ばかり集りで困りますわ37歳で悪いですか?

No.5 10/07/19 21:51
通行人2 ( ♀ )

37歳で悪いですか❓の意味がちょっとわからないです💦

私の場合は姉なんですが、小姑からしたら気に入らないのは確か


うちも複雑っちゃ複雑です

主さんとは反対に、私の姉とその旦那は全くノータッチです😥
母が病気なんですけど、全くの無視。お金の相談しても笑ってかわす。

しかも姉の旦那のせいで借金し、母は任意整理で私は自己破産です。それでも無視……

☝これはほんの一部ですが




悲劇のヒロイン入って、あなたに何がわかるのよ❓という気持ちは分かりますよ。
ただそれが余計に自分を苦しめてるのがわかりませんか❓


ヒロインぶるのは止めましょうよ

No.6 10/07/19 22:04
お礼

>> 5 別に悲劇ヒロインになっていませんよ。義理妹の偉そうな態度にむかつくからです。②さん義理妹に嫌われているからって言いましたが、②さんも義理お兄さんに嫌がられているから寄り付かないですよ。大人気ない評論は結果です。さようなら😜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧