注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

更年期障害について

回答4 + お礼4 HIT数 1682 あ+ あ-

通行人( 43 ♀ )
10/07/20 09:28(更新日時)

更年期障害の症状が
あります。
病院を受診したいのですが
やはり産婦人科が
ベストでしょうか❓
事前に電話連絡をした
方が良いですか❓
どのような検査なんでしょうか❓
お金は、いくら位
掛かりますか❓

質問だらけになりましたが
どれかひとつでも
良いので分かる方は
教えて下さい‼‼
出来れば経験者の方
宜しくお願い致します‼

No.1374849 10/07/20 08:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/20 09:02
通行人1 ( ♀ )

更年期の診断は血液検査でホルモンの数値調べたらわかりますよ。金額も特に高くないです。

No.2 10/07/20 09:05
お礼

>> 1 ①様
早々とレスを頂き
誠にありがとうございます。
病院に行ったら少しは
改善するでしょうか❓💧
今日から命の母を
飲み始めました。

No.3 10/07/20 09:05
通行人3 ( 40代 ♀ )

産婦人科でもいいし産科のない婦人科でもいいと思います。産婦人科だと妊婦さんが多いから私は今はいつも婦人科しか行きません。
問診と、採血してホルモンの量を調べると思いますよ。結果は1~2週間後。それによって女性ホルモン系の薬が処方されると思います。
電話予約すべきかどうかは、病院によって違うので、予約必要か病院に電話確認してみては?

No.4 10/07/20 09:10
お礼

>> 3 ③様
お忙しい中、レスを頂き
誠にありがとうございます。
産婦人科は妊婦さんが
多いのでちょっと
行きにくいなぁと思っていました。

③様も命の母等の
市販の薬を飲まれた事は有りますでしょうか❓
効果の程は如何でしょうか❓
質問ばかりになり
誠に申し訳ございません。
切実につらいので
お時間有りましたら
教えて下さいませ。

No.5 10/07/20 09:22
通行人5 

婦人科で良いですが私は 大きな病院の“女性外来”に受診しています。

その人に合った薬・検査をしてくれて ホルモン検査をすると6千円前後です。

No.6 10/07/20 09:24
通行人3 ( 40代 ♀ )

実は私じゃないんです。妹なんです。命の母飲みました。2瓶飲みましたが妹には変化はなかったです。
病院からホルモン剤と安定剤を処方されて今は生理も普通に来るようになったようですよ。(生理の乱れと精神症状が主でした。)そのとき病院からは命の母は辞めるよう言われました。処方薬と両方飲んじゃいけないようです。

No.7 10/07/20 09:24
お礼

>> 5 婦人科で良いですが私は 大きな病院の“女性外来”に受診しています。 その人に合った薬・検査をしてくれて ホルモン検査をすると6千円前後です… ⑤様
お忙しい中、レスを頂き
誠にありがとうございます。
女性外来がある病院で良いのですね‼
お金もそんなに高くないですね‼
具体的に教えて頂き
本当に参考になります。
ありがとうございます🙇

No.8 10/07/20 09:28
お礼

>> 6 実は私じゃないんです。妹なんです。命の母飲みました。2瓶飲みましたが妹には変化はなかったです。 病院からホルモン剤と安定剤を処方されて今は生… ③様
お忙しい中、再レスを頂き
誠にありがとうございます🙇
感謝致します‼
妹さんですと私と変わらない位の年齢でしょうか。
生理は毎月きちんと
乱れなく来ております。
とにかくホットフラッシュが
つらくてつらくて💧
やはりきちんと調べて頂いた方が良いみたいですね💧
何度もレスを頂き
本当にありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧