注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

子供の保険について

回答5 + お礼1 HIT数 1657 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
10/07/21 15:22(更新日時)

うちの子は1歳の男の子です。
今、子供の保険について悩んでいます。
医療保険は県民共済に決めたのですが、学資保険がなかなか決まりません。
今回頼んだ資料は保険市場のフコク生命の学資保険と、アリコジャパンのこども保険で、検討中なのですが、
よければ皆様のお子様が入られてる保険を、教えていただけないでしょうか?<(_ _)>

タグ

No.1375313 10/07/20 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/20 22:18
悩める人1 

学資保険は掛け金が高いですよ。県民共済は毎年8月上旬に返戻金が戻ります。学費などの為に、貯金してあげた方が良いと思います。
うちは家族で県民共済に加入しています

No.2 10/07/21 00:08
通行人2 ( 40代 ♀ )

ソニー生命の満期300万の学資保険に入ってます。

No.3 10/07/21 14:25
通行人3 ( ♂ )

今どき学資保険入る人いるの?😥
あんなに損する商品ないよ。


なら旦那さんに100満期くらいの死亡保険で短期払込にした方が良いよ👍

No.4 10/07/21 14:40
お助け人4 ( 30代 ♀ )

学資はお子さんの資金に必要ですよ😃
ソニーもいいですが、アフターフォローしてくれる第一生命もいいですよ💡
ちなみに私は第一です🎵

No.5 10/07/21 14:42
通行人5 ( 20代 ♀ )

3さんはあまりご存知無い様ですが、学資保険は普通に入りますよ。利回りの良いソニーと住友が気に入ったので入っています。契約者の主人が万一の場合、払い込み免除になりますが契約内容はそのまま継続します。うちは15歳払込満了の18歳満期です😃。

No.6 10/07/21 15:22
お礼

お礼が一括になってしまい申し訳ありません(>_<)
皆さんいろんな意見ありがとうございます<(_ _)>
確かに医療保障も備えた学資保険の金額はやはりお高めですね😅
昨日調べてみると貯蓄型と保障型のプランがあるみたいですね👀
医療保障は県民共済に入るつもりなので、貯蓄型の学資保険にしようかなと思っています✊

あと皆さんに頂いた意見にありましたソニー、第一生命、住友の方も調べてみたいと思います😌

レスありがとうございました😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧