注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

巨大児と低身長。

回答9 + お礼5 HIT数 8779 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
10/07/21 23:29(更新日時)

現在40週2日です。身長150㌢なのですが赤ちゃんの大きさが既に3700㌘あります😭

妊娠中に15㌔太ったためだと思うのですが😔

そんな方で安産だった方いらっしゃいますか💦難産覚悟ですが怖くて仕方ないです😭

No.1375453 10/07/20 23:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/21 00:09
通行人1 ( ♀ )

私は151センチですが、3824、4102、3980グラムで生まれた三人の子持ちです。
赤ちゃんがでかいからって、難産でもないですし、難産の定義は出産が長くかかっても普通分娩で母子共健康なら安産です。
骨盤の広さが関係するかも知れませんが、大概普通に産めます。
義母は148センチですが、息子の旦那は4500グラムで普通に生まれてますよ。
3700とか3800は巨大児でもないですし、推定体重は300グラムとか誤差あっても不思議じゃないです。
余り気にせず出産頑張って下さい。

No.2 10/07/21 00:17
通行人2 

ビッグですね昉

わたしは平均身長で2900で生みましたが難産でしたよ。

太りすぎると難産になりやすいとは言われました。

頑張って!!

No.3 10/07/21 00:37
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は主さんと同じ身長で、同じく15kg太りました瀨

2回とも普通分娩の安産でしたし、子供は2人とも3600g位です

友達は私より少し低い身長で、妊娠中同じ位太りましたが緊急帝王切開で、赤ちゃんも小さかったです

お腹の赤ちゃんは結構誤差がありますからねー昉
私は3000g位と言われて3600gでしたからビックリでしたよ

特にお医者さんから何も言われてなければ、パニックにならずにいたら大丈夫ですよⅤ頑張って下さいね昀

No.4 10/07/21 00:43
通行人4 ( 30代 ♀ )

大抵、言われてる体重よりも実際の方が少なかったりします。難産かどうかは、胎児の体重では決まらないと思うので、あまり体重の事ばかり気にしてナーバスにならない方が良いですよ。始まったらなかなか難しいけど、赤ちゃんと一緒に頑張ってるイメージで、リラックスして挑んで下さいね。

No.5 10/07/21 00:48
通行人5 ( 20代 ♀ )

お母さんが妊娠中に太ってしまうと産道に余計な、お肉がついて難産になってしまうかもしれません😣

妊娠中の赤ちゃんの体重は推定体重なので多少、誤差は、あるかも💦

私も妊娠中かなり太ってしまったし2人目は赤ちゃん大きめだったので、かなりビクビクしてましたが超スピード出産でした😆

頑張って元気な赤ちゃん産んで下さいね💓

No.6 10/07/21 01:07
お礼

>> 1 私は151センチですが、3824、4102、3980グラムで生まれた三人の子持ちです。 赤ちゃんがでかいからって、難産でもないですし、難産… 1番さん。ありがとうございます🙇貴重な実体験を聞けて安心しました😃💦ネットで見ても難産の条件に全て当てはまり、自己嫌悪で落ち込んでいました😔💧少しリラックスしたいと思います😃💦

No.7 10/07/21 01:14
お礼

>> 2 ビッグですね昉 わたしは平均身長で2900で生みましたが難産でしたよ。 太りすぎると難産になりやすいとは言われました。 頑張って!! 2番さん。ありがとうございます🙇病院では体重をきつく指導されていました😔今更後悔しています😥妊娠初期に狂ったように食べてしまい止められませんでした😳

No.8 10/07/21 01:22
お礼

>> 3 私は主さんと同じ身長で、同じく15kg太りました瀨 2回とも普通分娩の安産でしたし、子供は2人とも3600g位です 友達は私より少し低… 3番さん。ありがとうございます🙇

同じですか👀✨嬉しいです✨病院では身長が低いので赤ちゃんが育ちすぎては困ります💢と言われ続けていたのに、、、自分の努力不足でこんな結果になってしまい😔

でも、もうあとはリラックスするくらいしか出来ないですもんね💦

お話聞けて良かったです😃

No.9 10/07/21 01:26
お礼

>> 4 大抵、言われてる体重よりも実際の方が少なかったりします。難産かどうかは、胎児の体重では決まらないと思うので、あまり体重の事ばかり気にしてナー… 4番さん。ありがとうございます🙇

実際にはお産は、何があるかなんて開けてみないと解らないとお医者さんにも言われました💦

体重、増える度に嬉しくてたまらなかった初期、中期が懐かしいです😔

リラックス、出来るだけしてみます🐾

No.10 10/07/21 01:32
お礼

>> 5 お母さんが妊娠中に太ってしまうと産道に余計な、お肉がついて難産になってしまうかもしれません😣 妊娠中の赤ちゃんの体重は推定体重なので多少、… 5番さん。ありがとうございます🙇

お医者さんにかなり怒られていたのに、太り続けてきた自分が情けないです😭もう遅いですが😭

安産であることを願って臨みたいと思います🐾びくびく🐾

No.11 10/07/21 19:09
通行人11 ( ♀ )

私も二人目妊娠中15㌔太りました😱やっぱり産道に肉付いてたみたいです😥
結果…1時間のスピード出産でした😲自分でもビックリです😲

一人目も12㌔太りましたが3時間の安産でした✨一人目なのに早かったからみんなにビックリされましたよ😃

でも私は155㌢で主さんより大きいし、赤ちゃんも二人とも3000なかったです💦
ママが太りすぎたから赤ちゃんが大きくなる…っていうのは私は違うと思います✋それが本当なら私の子供達もビッグベビーになってるはずですし💦

推定体重も二人とも誤差ありましたよ💡推定体重より200~300くらい少なかったです✋

あまり気にし過ぎず、リラックスしてくださいね✨

No.12 10/07/21 23:07
通行人12 ( 20代 ♀ )

身長157cmで主さんより大きいですが💨

妊娠中10kg増えて予想体重より大きい3464gの息子が産まれました😆
同じ日に産まれた子の中でも一番大きかったですが、先生も助産師さんも驚くほどの陣痛に気付いてから出産まで1時間17分の超スピード出産でしたよ😄👍

ちなみに初産です✋


検診の度に先生から『安産だと思うよ⤴』と言われてたので、何か安産っぽい体型とかあるのかもしれませんね😌

No.13 10/07/21 23:23
通行人13 ( ♀ )

私は13kg太り、3800gの子を出産しました。出産した3日前のエコーでは3100gと推定されてたので先生共にビックリでした😥妊娠中毒症になり分娩時間は40時間💧💧大変でした💧緊急帝王切開になるかもしれないと言われましたが、なんとか普通分娩で産みました。

No.14 10/07/21 23:29
通行人14 ( 20代 ♀ )

義姉は143cmと小さく 妊娠中20kg太ってしまい 赤ちゃんは3800gでしたが病院の方がビックリする程 超安静でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧