注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

貧乏のドン底、私は迷惑?

回答25 + お礼6 HIT数 10423 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
10/07/22 00:37(更新日時)

高2です。 私が私立高校に入った年から もともと貧乏だったんですが 今回は更に貧乏のどん底になりました。 父さんは内装の仕事をしていて1月から今月上旬までずーっと仕事がなく休んでました。 その間はいろいろな銀行からお金を借りてきてなんとか生活できました。 (母は中卒で仕事がなかなか面接で受かりません) 借りすぎて今はお金を頼るところがどこもありません。 通信費、ローンなどが払えなくなりました。 今月生活するに必要なお金も 借りられるとこもなく食費と学費だけしかないみたいなんです。 昨日、元々私の運転免許を取るための貯金があり、それに手を出したみたいです。 唯一のお金です… 私の学校バイト厳禁だし どうすることもできません。 父さんの姉、母さんの親戚や親に相談してもダメでした。 私が学費の高い私立の高校に入ったのも悪いと思ってるし、何も助けられなくて申し訳ないです。 私が生きていてもお金がかかるだけだし、必要ないですよね? ケータイもそろそろ止められます。もう辛いし泣きたくなってきます。 この状態で私はこれから先どうしていけばいいと思いますか? 文章がごちゃごちゃで分かりずらくてすみません。

タグ

No.1375738 10/07/21 11:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/21 11:25
通行人1 ( 30代 ♀ )

学費は何とでもなると思います。

聞く限り、主さんの悩む範囲の問題では無さそうですね。

No.2 10/07/21 11:28
通行人2 

全国の市区町村に社会福祉協議会って言うのが有りますから、104で電話番号を調べて相談して見て下さい。

No.3 10/07/21 11:33
通行人3 ( ♀ )

お金は親の担当です

主サンは心配する事ではないです…

ハッキリ言えば、お父さんもお母さんも、もっと頑張んなよ💢と渇入れたいです😥

仕事なかったら、バイトもできますよ…
学歴なくても、仕事はあります…

親の自覚で、子供には迷惑かけないが、親の筈なのに…

主サンは気にせず、学校通って下さいね…
本当は携帯代だけでもバイトできれば、切られずに済むんだけどね…我慢しかないのかな…

No.4 10/07/21 11:43
通行人4 ( 20代 ♀ )

私の友達も生活苦しかったみたいですが、奨学金を借りてましたよ!
主さんは借りていないのでしょうか!?

No.5 10/07/21 11:49
通行人5 ( 20代 ♀ )

退学して働けばいいのでは?

No.6 10/07/21 11:55
お礼

>> 1 学費は何とでもなると思います。 聞く限り、主さんの悩む範囲の問題では無さそうですね。 学費についてはできる限り
減免制度のものを活用しています。


私も親に 子供は悩む必要ないって言われます…
でも悩んでしまいます(泣)

レスありがとうございます✨

No.7 10/07/21 11:57
お礼

>> 2 全国の市区町村に社会福祉協議会って言うのが有りますから、104で電話番号を調べて相談して見て下さい。 社会福祉協議会ですね💡


教えてくれてありがとうございます😖

No.8 10/07/21 11:57
♂♂ママ(27歳♀) ( 3yelCd )

バイト厳禁でもみんなしてない?見つからないように バイトしてみたらどうかな?私も高校生の頃バイト禁止だったけど 夜中にビデオ屋でバイトして月に9万程稼いでたよ~

No.9 10/07/21 11:58
通行人9 

バイト禁止でも家庭の事情により出来るんじゃない❓休みの日だけとか。今なんて夏休みだし短期で言ったらどうかな❓手っ取り早く…って血迷ったバイトはしないでね☝

No.10 10/07/21 12:05
お礼

>> 3 お金は親の担当です 主サンは心配する事ではないです… ハッキリ言えば、お父さんもお母さんも、もっと頑張んなよ💢と渇入れたいです😥 仕事… 確かに親にお金のことは子供が悩む必要ないと言われますが、悩んでしまいます😞


父さんは仕事がない間に
全然バイトなどを探す気がなくて、銀行にばっかり頼ってたんです。
母さんはどうせどこに面接受けても受からないからって
諦めて探そうとしません。


あの時少しでもバイトしていれば変わっていたかもしれませんよね…。


学校は頑張りたいですけど。

レスありがとうございます😖

No.11 10/07/21 12:07
お礼

>> 4 私の友達も生活苦しかったみたいですが、奨学金を借りてましたよ! 主さんは借りていないのでしょうか!? 去年は奨学金制度を利用していました。
今は減免制度を活用しています。

レスありがとうございます✨

No.12 10/07/21 12:10
お礼

>> 5 退学して働けばいいのでは? 退学して働きたいと
5月くらいに親に相談しましたが、父さんの方が反対しました。
何が何でも高校だけは卒業させるとのことで⤵


レスありがとうございます😖

No.13 10/07/21 12:13
お礼

>> 8 バイト厳禁でもみんなしてない?見つからないように バイトしてみたらどうかな?私も高校生の頃バイト禁止だったけど 夜中にビデオ屋でバイトして月… 学校には内緒でしてる人は何人か知ってます。

ですが親がもし見つかったら強制退学でもさせられたら困ると言ってできません😫


レスありがとうございます✨

No.14 10/07/21 12:15
通行人14 ( ♀ )

中卒でも雇ってくれるところはたくさんあります。
ご両親もそのうち切羽詰まって働きにいくのではないですか。
働く気のない人には親戚でもお金貸してくれませんから。
主さんは気にせず勉強頑張って。

No.15 10/07/21 12:20
通行人15 ( ♀ )

スレに学費と食費しかありません

と書いてますが、同じ貧乏でも食費があるならまだ大丈夫。

本当の貧乏は食費に困りますから。


学校は、家庭の事情がある場合、バイトすることを認めてくれることがあります。

聞いてみましたか?

気にしてばっかりで悩むより、行動ですよ😊

No.16 10/07/21 12:22
通行人16 ( 30代 ♀ )

中卒ですがなにか⁉

働いてますよ😃

No.17 10/07/21 12:51
通行人17 ( ♀ )

高校は卒業したほうがいいです。内緒でもバイトしたら?

No.18 10/07/21 13:36
通行人18 ( ♀ )

🏫にバイト許可をもらったらいいです 家庭の経済的事情を言ってこのままでは退学しなければならないのを訴えるんです 許可が出れば堂々と働けます

No.19 10/07/21 13:53
悩める人19 ( ♀ )

うちの子供も学校はバイト禁止だけどやってました✋


主さんのご両親は失礼ですが働く気無いんじゃないですか❓


中卒だって働く所はあると思いますが💦

No.20 10/07/21 14:41
通行人20 ( ♀ )

私も高校時代バイト禁止でしたが、働いてました。私立の女子校でした。
平日は17~21時でお弁当屋さん
土日は朝8時から18時まで近所のスーパー。
私立ならバイトで強制退学は無いと思います。
せいぜい注意くらい。
お金のことは親に任せてという意見もありますが、私は自分のためにバイトしてました。父の会社が潰れそうだったので、少しでも家計を助けたかったのも有りますが。。
親から小遣いは一切もらわず、文房具や模試代、被服費なども自分で出しました。
時間を遣り繰りして友達と遊んだりも出来ましたよ。勉強も頑張り、推薦で大学にも行きました。
お金は黙ってても増えません。親があてに出来ない以上、自分で何とかするしか無いかな。

No.21 10/07/21 14:56
通行人21 

娘の高校もバイト禁止です。

しかし事情を説明すれば
許可がでます。
娘の友人も父親を亡くされて、母親一人では大変なのでバイトしていますよ。

一度先生に話してみて下さい。

No.22 10/07/21 14:59
通行人22 ( 30代 )

失礼だけどあなたの親御さんはだらしない。いくら不景気でもバイトくらい出来たでしょう。私も中卒だけど仕事してます。何かにつけて言い訳して努力しなかったんじゃないですか。親戚が力になってくれないのは他人にお金借りれば済むっていう安易さが見え見えだからじゃないかな。

No.23 10/07/21 15:03
通行人23 

学校に相談すればバイトの許可は出るかもしれません。ますは悩むよりも行動してみましょう

でも今は心配しないでしっかり勉強して、就職するのが親孝行じゃないでしょうか?

No.24 10/07/21 15:36
通行人24 ( 20代 ♀ )

お父さんはプライドが高いのかな?
うちのお父さんも建築業で、経営者から仕事がくるまで休みって言われてしまって、仕方なくセールスマンのように地域を回って家の修理の仕事してたよ
あと他の建築会社にバイトをさせてもらったり。
主さんの学校にはちゃんと説明してる?バイトは家計が苦しい家にはちゃんと許してくれるはずだよ?
私立は生徒失いたくないからね。

家族みんなで最大限の努力をしなきゃ、破産するよ?

No.25 10/07/21 15:55
通行人25 

ここで、主さんの親の批判はやめて欲しい。
自営業だと、バイトもままならない事もあるんです。
バイト始めたとたんに大きな仕事が舞い込む事があって、バイトを中途で辞めなければならなくなる。
この繰り返しになるとバイトも重い腰になってしまいます。
お父さんが、怠け者とかだらしない事とは違うんです。

お母さんは、ちょっと学歴で嫌な思いをして来たのかな?

主さん、学校の許可もらってバイトしなよ。
ファーストフードのアルバイトなら月に八万は稼げるから。
夏休みなら、もう少し頑張れると思う。

No.26 10/07/21 16:18
通行人26 ( ♀ )

なんか疑わしいので、通学している私立高の元々の学費の金額と、去年今年の金額を具体的に教えて下さい

No.27 10/07/21 16:30
通行人27 

そもそも貧乏なのに私立に入ること自体が無謀ではないでしょうか?
いくらご両親があなたのためと言ったって、お金の計画もできずに入学させるのはどうなんでしょうか…
私も私立でバイト厳禁でしたが、地元には同じ学校の生徒はいなかったのでやってましたよ。
私の高校は超がつくほど厳しかったですが、見つかって退学になる子はいませんでした。せいぜい謹慎処分です。
もしくは学校に許可とれるはずですよ。

No.28 10/07/21 17:02
通行人28 ( 20代 ♀ )

アルバイト禁止でも、新聞配達はオッケーの学校多いですよ❓先生にきいてみて❗❗
あと主さんの場合、特例がでるかもだしさ。
まず、相談したらいいんだよ🍀

No.29 10/07/21 18:12
通行人3 ( ♀ )

25サン…

批判をしてる訳ではないですし、親なら何とかしなきゃならない時もあります。

うちも、自営だし、私も中卒ですよ…

だから、仕事がなく困る時も解りますが、子供に携帯止まるような不便も、お金の心配もさせられません…

ですから、バイトもしてましたよ夫は…
頭下げてお金借るんじゃなく、頭下げて職種外の仕事も引き受けてました…
バイトも事情を話して、していた時もありましたよ…

私もコンビニ等で働きましたし…

アルバイトがダメと言うなら、親が頑張るしかないですよ…

No.30 10/07/21 18:56
通行人30 ( ♀ )

普通借金する前に子供の携帯やめません❓収入が減ったら生活レベルは下げないと仕方ないし。

主さんは学費払えないバイトも絶対無理なら定時制などに転校するしかないですよね、残念だけど親の資産で子供の教育に差がつく世の中なんですよね。

No.31 10/07/22 00:37
通行人31 ( ♀ )

今は、急に親の収入が減った場合は授業料免除とかの救済のシステムが学校にありますよ。
うちの娘は女子高校で女子大学ですが、そういうのがありました。
主さんの学校はありませんか?聞いてみてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧