チャイルドシート

回答12 + お礼2 HIT数 1039 あ+ あ-

ブチル兄弟( 24 ♀ JbDpc )
06/09/26 23:02(更新日時)

最初は乗って景色みたりしてますが、しまいにクズって泣きだして呼吸困難になってもずっと泣き続けます。
子供と二人で乗るときは仕方ないので抱っこしながら運転してます。危ないのはわかりますし警察に捕まっても仕方ないと思いつつ、なにかいい方法ないですか?バスを使おうかと思っても荷物が持ってこれないので車しかなくて

タグ

No.137634 06/09/25 17:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/25 17:29
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

チャイルドシートに取り付け可能なオモチャか赤ちゃんがお母さんの顔がみれる鏡(運転席の後ろにいる場合)
大変かもしれないけどチャイルドシートに座らせてあげてね。

No.2 06/09/25 17:46
通行人2 ( 20代 ♀ )

だっこしながら運転て…死にますよ!
お子様の命と比べたらグズるのは我慢して下さい!グズる度にチャイルドシートから降ろしてたら、いつまで経っても慣れませんよ(-.-;) 時期的なものですから、泣いても乗せてて下さい。吊り下げおもちゃは試しましたか?

No.3 06/09/25 17:48
匿名希望3 ( ♀ )

泣けば抱っこしてくれるという知恵がついてるんだと思いますよ。泣くから抱っこではいつまでたってもチャイルドシートには乗ってくれませんよ。オモチャ等工夫して、泣いても絶対降ろさないようにするしか方法はないです。あと暑いから泣く場合もあるので、チャイルドシートにひく保冷剤をつける等暑さ対策してみて下さい。

No.4 06/09/25 18:10
匿名希望4 ( ♀ )

警察につかまるとかじゃなくダッコして運転なんて絶対にやめて下さい。
泣いてもチャイルドを徹底して下さい。お願いします。
うちもなにやっても泣いてました。諦めたのか二才半にようやく泣かなくなりました。

No.5 06/09/25 18:57
匿名希望5 ( ♀ )

車の無いお母さんは、皆大きな荷物とベビーカーと子供2~3人連れて、電車バスに乗ってますよ~。私はできないなら外出も諦めてます。どうしても外出しなければ…ならチャイルドシートに泣いても座らせるか、車以外で頑張ってくださいね。

No.6 06/09/25 21:04
匿名希望6 ( ♀ )

泣いても死なないけど抱っこで事故したら死にますよ。うちも泣き叫んでましたが、心を鬼にして乗り切りました。

No.7 06/09/25 21:29
通行人7 ( 20代 ♀ )

どれだけ泣いてもチャイルドシートに座らせないと危険ですよ。

No.8 06/09/25 21:39
お礼

お返事ありがとうございます。玩具も鏡もいろいろやってはみたんですけど、ダメで私を見ると激しく泣くし、けれど、チャイルドシートに座らすのと座らせないのでは事故の時死亡率がかなり違うと聞いて自分なりに頑張ってたつもりでしたがもっと心を鬼にして、明日から頑張ります。ただ、半端なく泣くので心配で(-_-;)
たくさんレスいただきありがとうございました🙇

No.9 06/09/26 10:37
通行人9 ( 30代 ♀ )

うちもチャイルドシートに乗せると…び~び~です。
そんなものですよ。
ママ的には辛いけどね。
でもね、抱っこしながら運転して事故起こして、相手死なせたら子供を抱きたくても離れ離れで抱けなくなることをお忘れなく。

No.10 06/09/26 20:16
通行人10 

皆さん子供の為にと思いキツイ事言ってますね。チャイルドシートに座るのが一番ですが別な方法としてベストタイプ(着る)のチャイルドシートもありますよ!参考までに(*^-^)b

No.11 06/09/26 20:40
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

お子さんが急に顔にかぶさってきて前が見えなくなって電柱にぶつかって怪我とかなら自業自得ですむけど、人を刎ねたりしたら大変ですよ…。泣いたら車をとめてあやしたり、新しいおもちゃを渡したり、お茶を飲ませるとましになりますよ。大変でしょうが心を鬼にしてでも慣らさせないとこれからますます知恵もつき、力も泣き声も大きくなるから大変です。私も奮闘しました。みんな乗り越えてきてるから主さんも大丈夫!何より主さんが楽しい気持ちで運転してたら、お子さんにも伝わるから「泣くのやめて!」より「ドライブだ~♪」と楽しい気持ちでいたらお子さんも安心だと思います。

No.12 06/09/26 21:32
お礼

お返事ありがとうございます。私がへんなクセを付けたばかりに🙈けれど、命に関わる事ですから、厳しい意見をいただいて逆に良かったです。頑張って産んだ子供だから、私しか守れませんよね。本当にいろいろとありがとうございました。🙇ベスト型のチャイルドシートあるんですね😱今度、見に行ってみます。
ちなみに、今現在、子供と私は風邪ひきで、親子そろって診察してもらっちゃいました。もしかしたらアレルギーの鼻炎みたいで👶
では、失礼します。

No.13 06/09/26 22:38
通行人13 ( ♀ )

お子さん何歳ですか?
ベストタイプは赤ちゃんには無理ですよ年齢や体にあった物を使わないと付けてないと同然です
うちの子もものすごく泣きました
でも4歳になった今では自分からすすんで座ります
(*^-^)b
シートベルト使わない親も多い中で前向きに相談される主さん立派だと思います
お互い子育て頑張りましょう!

No.14 06/09/26 23:02
お助け人14 ( 20代 ♂ )

おもちゃとか音楽ながしてみたらどうかな(o^-')b

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧