注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

キツイおばさんが…

回答5 + お礼5 HIT数 1156 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
06/08/26 11:02(更新日時)

あたしの会社にはキツイおばさんがいて、ささいなどうでもいい事でものすごく怒るんです。
言い方もキツイし侮辱するような言い方です。
あたしが悪くないのに怒られたりもします。しかも嫌なのはわざわざ皆のいる前で大声で言う事…
言った後はちゃっかりしておじさんとかと普通に笑ってたり…
あたしは家で泣いたりしてるのに言った本人は普通に笑ったりしていつも通りで…すごく嫌です。
気分で怒るので…あたしが悪い事してなくてもはたから見たらいつも怒られてるって思われますよね。
もうあのおばさんと関わりたくないです…
あたしはどのような行動を取ったらいいでしょうか。
現在は悪くなくても言い訳はせずとりあえず謝ります。元々おとなしく言い返したりしないタイプなので…余計甘く見られてるのかな?
普段は仕事以外は関わりません。
ですがあちらから指摘とゆうか話しかけてくるんです…
皆さんいいアドバイス下さい。

タグ

No.137653 06/08/24 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/24 22:56
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

どこに行ってもそういう人いますよね。気分次第みたいな。ホントに迷惑!きっとアナタが何も言わない事を分かってるからでしょうね。自分が悪くない時は自信もって『間違ってますよ』って言った方がいいですよ。悪くもないのに謝るとまた言われてしまいますよ。勇気出して下さい。クヨクヨしないで強気になっていいと思います。

No.2 06/08/24 23:11
お礼

>> 1 ありがとうございます。ただそのおばさんは会社でも恐いと有名な人なんです。おばさんとおない年位の人も怖がっている位ですから、あたしなんて到底口ごたえできなくて…言われるがままです(;_;)
でも違うおばさん達は皆あたしと同じ気持ちなのでそれが支えです。今は言いなりみたいな形ですがあのおばさんに負けて辞めたりしたくないです。
だから頑張ります!

No.3 06/08/24 23:30
通行人3 ( ♀ )

そういう人はいますょね↓アドハイスにならないと思いますが私もホントは気が小さいのですがずっと怒られるのも嫌なので怒られた時にわざと少し大きな声で謝ってみたり(態度は毅然と)周りにはいつも笑顔で接すると周りが少しずつ味方になってくれて相手も少しずつ怒らないようにはなりましたょ★ただ逆ギレではなく毅然とした態度をとるようには心がけました☆そういう人には怯まない態度が良いと私は思うのですが…どうでしょうか??長くてごめんなさい↓↓

No.4 06/08/25 12:00
お礼

>> 3 ありがとうございます。あたしは謝る時小さな声で言いました。あたしも言い訳するでもなくキョドってしまうんです。
相手も弾丸トークで怒ってますから口を挟む暇もないし…
とりあえず怒りがしずまるのを待つって感じです。

No.5 06/08/25 20:15
通行人5 

どこでもいますよね。そういう人。言い方がいちいちキツかったり冷たかったり・・・でも主さんが本気で仕事を覚える気があるのなら、怒られたのは仕事を一つ教えてくれたと思って「すみません」とか「わかりました」と一言だけ言って次からは同じ事はしないように心がけるのみですね。その人が注意する時に周りに気を配れる人かどうか、言い方一つ気をつける人かどうかなんてこの際関係ありません。
仕事できたもん勝ちです。がんばれ!

No.6 06/08/25 21:27
通行人6 ( 20代 ♀ )

私の会社にもいます。何とかして懲らしめたいよね。でもなかなか簡単にはいかないよね。でもさ、わざと普通にしてるよ。こいつ鈍感?位で気にしないふり!

No.7 06/08/26 04:57
通行人3 ( 10代 ♀ )

今までは主さんがキョドっていた分、次に主さんが少し大きめの声を出し凛とすると相手もびっくりして様子をうかがってくるかもしれませんょ??無理にとは言いませんが一度勇気を出して見ませんか??

No.8 06/08/26 10:58
お礼

>> 5 どこでもいますよね。そういう人。言い方がいちいちキツかったり冷たかったり・・・でも主さんが本気で仕事を覚える気があるのなら、怒られたのは仕事… ありがとうございます。あたしも正社員になるまでの辛抱だと思っています。
今は何を言われても負けないよう頑張ります。

No.9 06/08/26 10:59
お礼

>> 6 私の会社にもいます。何とかして懲らしめたいよね。でもなかなか簡単にはいかないよね。でもさ、わざと普通にしてるよ。こいつ鈍感?位で気にしないふ… ありがとうございます。あたしもちゃっかりしてます。
なんかあっちはちゃっかりしてるのにあたしだけ泣いたり態度変えるのは馬鹿みたいだから…

No.10 06/08/26 11:02
お礼

>> 7 今までは主さんがキョドっていた分、次に主さんが少し大きめの声を出し凛とすると相手もびっくりして様子をうかがってくるかもしれませんょ??無理に… ありがとうございます。なかなかそれができません…あたしのキャラとゆうか定着していて、そのおばさんのためにキレたりして、他の仲良いおばさんとかに引かれたら嫌なんです。だからキレられてもいつものあたしでおとなしめで対応してます。
でもなるべく頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧