注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

養育費の額

回答7 + お礼0 HIT数 1363 あ+ あ-

悩める人( 24 ♂ )
10/07/22 17:49(更新日時)

母子家庭の方に質問です。
養育費いくら貰ってますか?
逆に男性の方はいくら払ってますか?

払う側の年収やお子さんの年齢、人数まで教えてくれると助かります。

No.1376666 10/07/22 13:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/07/22 14:00
通行人1 

一歳の子供を連れて離婚しました。元旦那は年収400です。調停離婚しましたが一回だけ3万払いトンズラしました…離婚するなら養育費はちゃんと最後まで責任を持って払ってあげて下さいね。

No.2 10/07/22 14:01
通行人2 

また、アンタかい❓👵

No.3 10/07/22 14:05
通行人3 ( 30代 ♀ )

養育費一人五万×2
慰謝料月十万の十年払い。

年収600万

私が再婚し、もういいよ。と言っても毎月確実に振り込まれます。

性格の問題でしょう。

No.4 10/07/22 15:20
通行人4 ( 20代 ♀ )

子供1歳半で別れました。
毎月6~7万。

彼の年収などはわかりません。

私27歳。彼34歳です。

No.5 10/07/22 15:26
通行人5 

携帯電話のトップから
養育費チェッカーと
入力して検索すれば
養育費の金額を
調べられる
サイトがありますので
利用してください

No.6 10/07/22 15:39
通行人6 ( ♀ )

またかよ。
子供なんていくらでも金掛かるんだから自分の生活費だけ引いて残額全部渡しなさい。

因みに家は小学生と中学生がいるけどね、学校以外に塾に習い事諸々で一人月5万は掛かるよ。
それ意外に食費だ服飾だって必要なんだよ。
一般なんかどうでも良いから、自分が出来る最大の金額を渡してあげなさいよ。

あ、家は母子家庭だけど死別なので養育費はありませんが。

No.7 10/07/22 17:49
通行人7 ( 30代 ♀ )

子ども2人。年中と小3。
相手が再婚したので減額され1人1万円です。

離婚当時の年収は380万で1人3万円でした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧