注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

子供の相手

回答5 + お礼3 HIT数 3001 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/07/26 22:31(更新日時)

五歳と2歳がいます 専業主婦なんで、仕事もされてる方からしたら甘いのはわかっています。 私は少食で、痩せていてあまり体力がありません。 それでも家事はすべてやっていますが、子供の相手が大変で、長男は夏休み中で下の子供はまだ喋れないのでぎゃ~ぎゃ~騒ぐしイライラして長男とずっと遊ぶのはかなり疲れます。 お子様お持ちの方は四六時中遊んであげてますか? こんな母親最悪ですよね 子供を無視して好きなテレビみたいです。 情けない母親です 毎日午後は近場に出かけて子供達を遊ばせて楽してます

No.1379201 10/07/25 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/25 20:36
通行人1 ( 20代 ♀ )

最低な事なんてないですよ😊✨育児は並大抵の事ではありません✋✨
いくら子どもがかわいくても,解放されたいって思うことは誰しも一度はあると思いますよ(´Д`)


たまには子どもを実家に預けて,ゆっくり羽を伸ばす時間も必要です😊✨あんまりムリしないで頑張って下さいね🎵

No.2 10/07/25 21:13
悩める人2 ( 30代 ♀ )

全然甘くないよ

仕事している方は日中子供と接しない分気持ち的には楽です
実際私がそうだったから。
でも今私も二人目を今年出産して専業になりました。
自分のことなんか後回しは当たり前で子供中心にどうしてもなりますよね。
子供が寝てる間に洗濯や掃除片付けて

そのうちまた自分の時間持てるのだろうけど、今は大変

お互い頑張っていきましょうね

No.3 10/07/25 21:21
お礼

お二方ありがとうございます
体が弱いながらも子供が大好きなので、きちんと育児がしたい反面、体力がついていけず最近は兄弟喧嘩もすごく一日中次男が叫んだりしておりイライラしてしまいました。
時には1人になりたいと思ってしまうのは私だけではないと知り少し安心しました

No.4 10/07/25 21:28
通行人4 ( 30代 ♀ )

うちも3人子供がいますが夏休みは結構しんどいです😅

子供の相手して家事してってやってるといつ座ったっけ⁉って感じです😅

正直、たまには一人で何も考えずボーッとしたいです😢

主さんの気持ちすごくわかりますよ😆

旦那さんや親御さんに預けたりは難しいですか⁉

No.5 10/07/26 00:17
お礼

>> 4 3人いらっしゃるならもっと大変でしょうね
実家は近いのですが、父親が気難しいためうるさい子供達を預ける気になれません😢

No.6 10/07/26 00:29
通行人6 ( 20代 ♀ )

気持ちわかりますよ😊私はまだ子供一人ですがちょっと相手しては家事しての繰り返しです。

ところで…少食で体力が無いとわかっているならたくさん食べて体力つけるとか…体質改善って難しいですかね❓

No.7 10/07/26 07:53
トカゲ ( 30代 ♀ ZOd0w )

私は働いてますが、正直働いてる方が楽なような気がします。
ずっと子供と一緒は大変だと思います。
なので専業主婦はえらいなぁと思います。

例えばですが、夏休みの間は、「ママのスケジュール」と題して一日の流れを紙に書いて貼ってみてはどうでしょう?

中にはお昼寝やテレビ時間も入れて、もちろんお子さんと触れ合う時間も入れて。

主さんがお昼寝するときは一緒にみんなお昼寝して、主さんがテレビを見るときはぬりえやゲームや一人で出来ることを同じ部屋でしてもらう。
たまにはテレビタイムにお子さんも見れるDVDなど借りて一緒にみたり。
主さんが時間で動くことによって、時計の勉強にもなりますし、主さんにも自由な時間も出来ますし、お子さんにとって時間で動くことを覚えるのは良いことだと思います。
ダラダラしちゃいがちな夏休みを元気に過ごして下さいね。

No.8 10/07/26 22:31
お礼

お二方ありがとうございます 少食なのは昔からで常に胃薬と安定剤服用してますがなかなか胃が強くならずたくさん食べれないんです
なので体力つけようと運動したり養命酒飲んだりしましたが改善されてません😢
私の今のストレス解消法は子供と出かけて好きなインテリアをみる事です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧