注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

子供に合わせる顔ないです⤵

回答28 + お礼3 HIT数 5166 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/07/26 19:00(更新日時)

私は21歳の時に子供2人とお腹にもう1人を連れて離婚しました。出産して半年後にはとにかくこの子達にお金が無いからなんて我慢させたく無い・税金の滞納などから長距離トラック運転手になりました。子供は実家に預けています…今日、25日は長女の誕生日で帰る約束でしたが、仕事で遠くで頑張って寝ずに走らせたのですが 渋滞・渋滞で間に合いませんでした⤵母に電話で聞いたら(泣きながら寝たよ💢あんた母親として最低よ。もう仕事なんかやめちまいな)と言われてしまいました。本当、最低ですよね…明日には帰れるけど、夕方までしかいれません。子供に合わせる顔もありません。夏休みなのに、どこにも連れて行ってあげられない。本当にごめんなさい。男の職場だから甘ったれたらきっとクビです⤵頑張らないと、これだから女性は雇いたくなかった。と言われるでしょうね…色んな街に行き色んな景色・海などを見ると子供達にも見せてあげたい気持ちになります。ダメな親ですよね…寂しい思いさせて…もう合わせる顔ないです⤵

No.1379312 10/07/25 22:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/25 22:13
通行人1 ( 20代 ♀ )

お母さんのその気持ち伝わります😃

事故しないように安全運転で頑張って下さい🙏

No.2 10/07/25 22:14
匿ちゃん ( JIsrc )

その想いがあるなら、いつかはお子さんもわかってくれるとおもいますよ。
体をこわさず頑張って下さいね。
会う時間が少ないなら、手紙など折り紙やシールをはって渡したらどうかな☺

No.3 10/07/25 22:22
通行人3 ( 20代 ♀ )

そんなことないよ‼って言って欲しいんだろーけどその通り。母親失格。三人の子供しっかり一人一人みれてます❓トラックやめて日勤のみのパートにでもしなよ。子供たちにとって幼少期は両親が居なかったという記憶で終わるよ。
夏休みなのに可哀想に…

No.4 10/07/25 22:29
通行人4 ( 20代 ♀ )

母子家庭
母親は超激務の勤務医。祖父母とも別居だったので夜は病院の保育施設。

そのかわり金銭的には苦労せず、兄弟全員が院卒で堅い人生を送ってます😃
母子家庭に限らず、働く親の姿って大切だよ。

No.5 10/07/25 22:32
通行人5 ( 30代 ♀ )

子供が大人になったら、絶対感謝されますよ!

遊んでいて、いない訳ないんだから!

ただ、携帯持ってるなら、誕生日の日におめでとう!ごめんね。は言った方がいいと思います!

ぜんぜん、ダメ母ちゃんじゃないよ!

子供3人、女でひとつで育ててるなんて尊敬します!

がんばって!

応援します!

No.6 10/07/25 22:32
通行人6 ( ♀ )

子供の為に一生懸命働くのは
間違いない
一つの愛情の形です

いつかわかってくれると
思います

No.7 10/07/25 22:33
通行人7 ( 30代 ♀ )

遊び歩いているわけではないし、甘えずに一生懸命稼いでいる主さんを尊敬します😊

お子さんは寂しい思いをしてしまうけど、成長したら分かってくれると思います。

なるべくマメに電話したり、手紙書いたり、交換日記したりして、大好きだよって言ってあげて下さいね💖

安全運転、体に気を付けて下さい。応援しています💪

No.8 10/07/25 22:37
通行人8 

長距離運転手方を運転中の信号で止まった時に見たんですけど
奥さんとお子さんを連れてました。

主さんの会社は家族を乗せて走るのは駄目なんですか?

No.9 10/07/25 22:38
通行人9 

帰れないなら帰れないでなぜお子さんが起きてる時間に電話の一本入れなかったのですか?

働くのは立派だし、辞めろとは言いません。稼ぐのはいいことです。

ただ…待っているのがわかっていて、早めの判断で連絡しなかったことが残念でなりません。

No.10 10/07/25 22:40
匿名 ( YFuHw )

今は学校が夏休みですからお子さんを一緒に乗せて仕事してみたらどうです。お子さんに仕事の苦労も直に分かって貰えると思うから。

No.11 10/07/25 22:49
匿名 ( YFuHw )

NHKテレビのカンテツな女という番組の中で一人の女性が大型トラックを自由自在に操り仕事してる姿カッコイイと思いました。無理は禁物・安全第一 安全運転でお子さんを大切に育てて下さいね。

No.12 10/07/25 22:53
お礼

ありがとうございます。会社の規定と事故した時の保険の関係から社員以外を乗せるのは禁止で見つかったら罰金またはクビです💦
PCを持ってるので動画を送ろうと思っていましたが、アクセスポイントが見つからず送れませんでした。電話で電話はしたのですが(いいよ。期待してないから)と言われてしまいました。両親は定年で65までは年金はでないから、退職金でボソボソと生活しているので、甘える訳にはいきません。元旦那からは養育費もありません。働いても無いから、お金無いからとる事も出来ないし、だからと親には甘えず我が子だからどんな事でもして育てたいと思っています。迷惑をかけっぱなしですが…

No.13 10/07/25 23:01
通行人13 ( 20代 ♀ )

大変だろうけど、「できない(こと)」を並べても仕方がないので、「できる(こと)」を、1つでも多く作ってあげるようにしたらどうですか?

あとは、できない(かもしれない)約束はしない。期待させちゃうからね。

No.14 10/07/25 23:02
アラサーママ ( PvHJw )

家は実家の父が長距離運転手でした。

もちろん母は🏠には居ましたけど、私は父っ子でもあったので仕事とは分かっていても、ずいぶん淋しい思いもしてきました。

それが母親なら子供達は尚更だと思われます。

側に入れる時間は目一杯、甘えさせてあげて下さい🙇

No.15 10/07/25 23:12
匿名 ( ♂ R55Jw )

主さん、スレ読ませて頂きました。 ダメな親だなんて思わないで下さい。
離婚については、結婚する際に離婚するなんて考えて結婚する人はあまりいないと思いますし…色んな事情があっての事だと思うので、やむを得ない事だったとお察ししています。
貴女さまは、大切な娘さんの為に男社会の中でもキツイ長距離トラックの運転手さんをされてるんですよね。 一生懸命に頑張っている姿を娘さんに見せていれば、きっと感謝される時は必ず来ます。 風俗とかと違い、誰に対しても胸を張れるお仕事じゃないですか❗ 少なくても私は貴女さまを尊敬します。

No.16 10/07/25 23:31
シンママ ( 30代 ♀ eCXNw )

仕事病めちまいな……って⤵⤵働かんと生活できないって😓✋って感じ。

色んな風景などをデジカメに移して子どもサンたちに見せてみる…ってのはどうでしょう⁉

子どもが長期間の休み(夏休みなど)時には一緒にトラックで走る(仕事する)…ってのはどうでしょう⁉

No.17 10/07/26 00:08
通行人17 

主さんみたいな方のテレビ番組ありましたけど…まさかその方…?

番組のお母さんはとても強い方でしたよ。いつもお子さんのこと考えて一生懸命でした。涙でるくらい愛情を見させてもらいました。
仕事は自分で選んだんだから後悔せずにたまに会える時間を大切にされてください。

トラック運転手は腰痛めやすいですからどうぞ無理なさらずにされてください。

No.18 10/07/26 00:24
通行人18 ( 30代 ♀ )

主さんお疲れ様😄




私もシングルです✨


母親失格だなんて思わないでね🐤

主さんが家族を守る為に選んだ仕事なんだから、自信持っていいと思うよ🎵




お休みの日に改めてパーティーしてあげてください♥

No.19 10/07/26 00:30
通行人19 ( 20代 ♀ )

主さんは、とっても素敵なお母さんです!
自信を持って下さい。

不快に聞こえたらすみません。でもその若さで自分をしっかり持ち、お子さん達の為に昼夜働く主さんは母親の鏡です。
最近虐待の嫌なニュースばかりだったので、このスレを読んで嬉しくなりました。

No.20 10/07/26 00:41
通行人20 ( ♀ )

多少給料は落ちますが、近距離や、ダンプなどに転職はどうですか?
また、運送業に携わっているなら、運行管理者はどうですか?結構、求人みます。

私の旦那は中距離乗ってますが、やはり子供とかかわる時間はほとんどなしです。わかっていても、かわいそうだし、よく喧嘩します。

不規則なわりに、給料が安いなぁとも思いますし。

No.21 10/07/26 00:43
通行人21 ( 20代 ♀ )

うちの父も長距離運転手ですが、かなり過酷な職場ですよね💦
男でも大変なのに、女である主さんはもっと大変でしょうね。本当にお疲れ様です!!
子どもさん、今は寂しいかもしれないけどもう少し大きくなったら、自分達の為に頑張ってくれているんだって分かってくれるはずです。
それまでは毎日こまめに電話したりするのはどうでしょう!?
あとは、他の方もおっしゃってますが色んな風景の写真を撮って送ってあげたり。
それだけでも少しは変わってくるかも!?

No.22 10/07/26 01:18
悩める人22 

あなたは、凄いと思います。
自分も×1で、子供一人、前の妻が見ていまが自分は、何ひとつ出来ない自分が、情けなく合わせる顔がありません。

でも、あなたは、ちゃんと仕事して、家族を守ってるから、胸張っていいと思います。

ガンバレ ママさん

No.23 10/07/26 01:20
通行人23 

主さんを立派だと思うけど、親に任せっきりってどうよ とも思う。
この不景気、今は運賃も下がってますよね?
長距離よりも中距離の方が割りに合うかと思いますがね。
遅くなっても日帰り出来るようにしてもらえないんですか?
いくら胸を張れる仕事と言っても、親の都合に振り回される子供はたまったもんじゃないですよ。
親もあなたに振り回されて大変ですね。
お金も大切だけどさ、愛情表現はもっと大切だよ。

No.24 10/07/26 01:20
通行人24 ( 20代 ♀ )

主さん素敵なママですよ😊
デジカメとかで風景撮るとかどうですか😊
お仕事男女関係ないからこそ甘えれないですもんね😢
お子様は主さんの背中を見てきっと立派なお子様になられるでしょう😃
励ます事しか出来ないけどお体壊さないよう頑張って下さいね😊

No.25 10/07/26 01:28
通行人25 ( ♀ )

女手一つで三人育てる、しかも男の仕事に交じってなんて本当に精一杯頑張ってますね。
私の母も女手一つで三人育ててくれたし、自分自身警備員として男に交じり働いたこともあるので苦労お察しします。
子供達も今は淋しい時あれどいずれ主の苦労や思いをしっかりわかる日がきますから、お体大事に頑張ってください。
夏休み一日でもいいから家族でどこかに遊びに行けるといいですね。

No.26 10/07/26 01:29
通行人26 

大丈夫いつかわかってくれますよ!頑張ってくださいね!

No.27 10/07/26 04:06
お礼

温かいコメントありがとうございます。そうですね、出来るだけ写真を撮ってメールで送ってあげようと思います。今はそんなにお金はいらないだろうけど、いずれこの子達は小学生・中学生と大きく成長して部活などもあるだろうしお金が必要になってくると思い、出来るだけ貯金をしておきたいのが本音です。恥ずかしいお話、一番下の子が初めて歩いた瞬間も見ていません…母や子守りをしてくれる妹には本当に申し訳無い気持ちでいっぱいです。高速1000円に無料区間。渋滞予測や現地につく時間をよめなくなり今回も遅くなってしまいました。久しぶりに見た寝顔はやっぱり可愛いです。これでまた1ヶ月間、働けそうです。ありがたい事に夏休みなので、どこか行きたい場所に連れて行こうと思っています。本当に温かいコメントありがとうございました

No.28 10/07/26 10:05
通行人28 ( ♀ )

主さん毎日、暑いのにご苦労様です。

他の方々の意見はよんでませんので重なったらスミマセン。

私は貴方は立派だと思いますよ。確かに子供の事を考えたら辛いでしょう。まして親御さんからも仕事は辞めなさいと言われてるなら今、貴方の見方は誰もいない感じに思えてると察します。

子供は今は無理かも知れませんが、ある程度の年齢になると貴方の事を理解する日がくると思います。


休みの日とか少しでも一緒にいられる時間があれば話しを聞いてやったり遊んでやったり一緒にご飯食べたりしてやって下さい。


ただ子供さん達に笑顔がなくなったら要注意だと思います。

主さん長距離ですから充分、運転には気をつけて下さいね。応援してます。

No.29 10/07/26 18:03
お礼

たくさんの方からありがとうございました。長女はちょっと不機嫌そうでしたが、お昼からは買い物に行ったりして過ごしました。色んな事情から元旦那さんの義母さんへの支払いが終わったら近距離にかえてこの子達のそばにいたいです。これから福岡へ行きます。明日は福岡から東京にむけて走ります。SAでは同じ女性ドライバーさんに出会い意外と⁉楽しい仕事ですがやっぱり寂しいです…

こんなダメ親に温かいコメントありがとうございました。

No.30 10/07/26 18:24
通行人30 ( ♀ )

でも仕事辞めたらたいへんですよね…給料がいいとかならなおさら。

No.31 10/07/26 19:00
通行人31 ( 30代 ♂ )

キツイ言い方します
最低な母親ですよ
そんなにお金が大事ですか?
子供はお金よりお母さんといたいはずです

もし事故でもして死んだら子供はどぉなるの?
土日休みの仕事に変えて下さい

このままだといつか淋しさのあまりグレますよ

自分もシンパパしてますが土日は必ず一緒にいます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧