注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

母対義母

回答10 + お礼10 HIT数 2473 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
10/07/27 15:10(更新日時)

先日お祭りがあり、母と子供で行きました。祭では義母家族がいましたが母は気づかないみたいで素通りしたので私が母におかあさん達だよ!と伝え、私は止まって今晩わと行ったのに母は歩きながらあっ今晩!どうも~と行って去って行きました(孫連れて)実は義妹の出産祝いも言葉もあげてない母なんで、そこに義理妹や赤ちゃんもいるんたからちゃんと挨拶してほしかったけど母は(赤ちゃん産まれたみたいですね~とか話したらお祝いしなくちゃいけないでしょ?!そこまでのお付き合いしてないんだから。しかも挨拶はしたからいいでしょ。)と言いました。私は実母より義母家によく行き、すごくお世話になるし、子供も義母の方になついてるし、母にとったら嫁に出したから私は関係ない。みたいな感じが嫌でたまりません!これは母の言う事が正しいですか?

No.1379774 10/07/26 13:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/26 13:29
通行人1 

お母さん お義母さんにやきもちやいてるのかもね

No.2 10/07/26 13:40
通行人2 ( ♀ )

お母様は少し礼儀が足りないのかな💦
いちお親戚な訳だからもう少し歩み寄ってもいい気がします😅

No.3 10/07/26 14:10
通行人3 ( 20代 ♀ )

少し礼儀しらずですね~😥

お母さんの取る行動でお義母さんから娘がいやな思いするかもとか思わないんでしょうか😭

私は嫁に行きましたが、私の親も旦那の親も縁あって親戚になったんだからといろいろお付き合いしています😃

No.4 10/07/26 14:11
通行人4 ( 20代 ♀ )

非常識だしお金に汚いですね😫💦

No.5 10/07/26 14:18
通行人5 ( ♀ )

お祝いうんぬんではなく、言葉ぐらいはかけるべきだと思いますね。実母さんが配慮に欠けてるように思いました。

No.6 10/07/26 14:41
通行人6 ( ♀ )

ここに至るまで何かありませんでしたか?

主さんが、実母の代わりにお祝いをしてあげることだってできますよ。

実母さんは変わらないです。 挨拶はしたんでしょ?

No.7 10/07/26 14:55
お礼

>> 1 お母さん お義母さんにやきもちやいてるのかもね やきもちはないと思います。

有難うございます。

No.8 10/07/26 14:57
お礼

>> 2 お母様は少し礼儀が足りないのかな💦 いちお親戚な訳だからもう少し歩み寄ってもいい気がします😅 歩みよる事をしない母は回りからコワイ人と思われてるみたいです。しかも一匹狼で愛想を振り撒いたりはしない、天然おばさんです。
私どうしたら…
有難うございます。

No.9 10/07/26 14:59
お礼

>> 3 少し礼儀しらずですね~😥 お母さんの取る行動でお義母さんから娘がいやな思いするかもとか思わないんでしょうか😭 私は嫁に行きましたが、私の… 母にとって縁とか関係ないんでしょうね!母は自分より劣る人はけなしますし。お金持ちならペコペコしてそうです。
有難うございます。

No.10 10/07/26 15:00
お礼

>> 4 非常識だしお金に汚いですね😫💦 汚いですよ!
節約とかに励んではないですが、いつもじゃないけど消費税だって返してと言われるし。まあ貯金は沢山あるみたいで本当感心しますが…

有難うございます。

No.11 10/07/26 15:03
お礼

>> 5 お祝いうんぬんではなく、言葉ぐらいはかけるべきだと思いますね。実母さんが配慮に欠けてるように思いました。 そうですよね?!産まれたそうで、おめでとうございます。なかなか忙しくて…とかなんとか言えば言いのに、配慮がない…まあ、ばあちゃんもそんな人だし、そんな血を引いてる私はなるべくみんなの意見聞いて間違ってたら正すようにしてます

有難うございます。

No.12 10/07/26 15:13
お礼

>> 6 ここに至るまで何かありませんでしたか? 主さんが、実母の代わりにお祝いをしてあげることだってできますよ。 実母さんは変わらないです。… 挨拶とは?

結婚して、お歳暮やお中元を最初あげたときに母の方が早くあげて、そのあとに義母から届いたみたいなんですが、有難うの電話がないのに母は嫌になったのが始まりで、義母はちょっと天然で、いい人だけど物事をはっきり言わないので、ずばずば言う母にとっては(ばかじゃないの?)ていったかんじです。義妹の結婚式呼ばれてないのに(祝儀はあげた)祝いしなくちゃいけないの?しかも結婚式お返しが母一人で済んでるのに少し大きいお茶碗みたいなので5枚。そんなんくれるなら洗剤の方がいい!と言ってました。義母は歩みよろうとしてるのに母は自分のペースのまま…私は義母によくしてもらうのに(嫁いだからあっちの娘になったんだから当たり前)だそうです。母の言うことを反抗すると色々言われて疲れます

No.13 10/07/26 16:34
通行人13 ( ♀ )

主さんのお母さんは常識しらずと言うか…私の母なら一喝したいところですね。恥ずかしい母親の一言です。義理親の前で親の悪口でも言ってみたら義理親も理解するかも。

No.14 10/07/26 17:43
通行人14 ( 30代 ♂ )

姻族の関係は各個別によって違うので善し悪しを断定できませんが、主様の御母様が主様の義妹にお祝い金を渡さないことは特段非常識でもケチでもありません。

主様が日常的に義母様をはじめ義家族との関係が深い状況であれば、母様が義母様や義家族に対して「向こうが連絡しない・気遣いしないなら、こちらもしなくてよい。」の感情を抱いても仕方ないことです。

主様の居心地が悪くなっていないのでしたら、御母様の悪口は絶対に姻族に言わないでください。

No.15 10/07/26 18:05
通行人15 ( ♀ )

うちの場合、私が実母さんタイプ実母が主さんタイプ。別にお金が惜しいんじゃなくて気持ちが無いのにお金送っても意味ないと思うからです。私は逆に実母にイラつきますよ、なんでそこまでしなきゃいけないのって。

No.16 10/07/26 20:40
通行人6 ( ♀ )

電話でお礼もしない、礼状も書かない、物を返せばいいと思っているお姑さんもどうかと思います。

天然で済まないから起こったのでしょうね。

主さんと実母さんは合わないみたいだし、その都度、実母さんに教えてあげたらいいじゃないですか?

実母さんの悪口は婚家には内緒にしましょう。
お里がしれますよ。

No.17 10/07/27 14:54
お礼

>> 13 主さんのお母さんは常識しらずと言うか…私の母なら一喝したいところですね。恥ずかしい母親の一言です。義理親の前で親の悪口でも言ってみたら義理親… 13さん
悪口じゃないけど付き合い時からあちらには(母は怖いから~笑)と冗談ぽく行ってるので旦那も皆、というか友人みんな怖いと思ってます…
有難うございます。

No.18 10/07/27 15:01
お礼

>> 14 姻族の関係は各個別によって違うので善し悪しを断定できませんが、主様の御母様が主様の義妹にお祝い金を渡さないことは特段非常識でもケチでもありま… 14さん
悪口まではないけど、母と私は合わないとか怖いからね~とか言った事はあります。まずかったかな…けど私と同類にされたくないので非は向こうにあると伝えたかっただけです。

義母は孫の初節句や誕生日などおせきはんを炊いては実母へと持たせてくれました。たしかに最初お礼の電話ないと聞いた時は義母~大丈夫かよ?と思ったけど、そもそも15分たらずの場所にお互い済んでるのに実母も配送はないだろ~とは思いましたが…まあされはどっちもどっちですね…義母が抜けてる所があり、実母はあら捜しするの得意だからそこが目にはいるのかも?
有難うございます。

No.19 10/07/27 15:05
お礼

>> 15 うちの場合、私が実母さんタイプ実母が主さんタイプ。別にお金が惜しいんじゃなくて気持ちが無いのにお金送っても意味ないと思うからです。私は逆に実… 15さん
いえ、お金ありきですよ。
母は家のローンを一人で払ってるので仕事も掛け持ち。だからこそ極力自分以外に使いたくないんだと思います。けど兄から毎月10万仕送りあるのに、お金ないが口癖…不倫してるし、この田舎で噂なんてすぐに広がります。私が芸能人なら週刊誌一面父と母と兄弟のネタでたえないだろうな~とぞっとします
有難うございます。

No.20 10/07/27 15:10
お礼

>> 16 電話でお礼もしない、礼状も書かない、物を返せばいいと思っているお姑さんもどうかと思います。 天然で済まないから起こったのでしょうね。 主… もしかしたらお里も知ってるかも😱
母の言うことが正しいとは思わないけど、(義母も親戚多いからまだ返事返せないのよ。)とかフォローしてますが、色々言われます。義母は一度も悪口も言わず、いつも心配してくれ、私にも配慮してくれ孫にはお祭りや誕生日などにお金やプレゼントをくれすごくいい人なのに!けして金持ちじゃないのに…母はケチです
有難うございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧