どうしたら良いですか?

回答6 + お礼6 HIT数 1460 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
10/07/30 19:14(更新日時)

おかしな話ですみません。

深く人と付き合うと、相手がダメになっていきます。
男女問わずです。
女性の場合、具体的な理由もつげられず、
あなたと居ると、私がつらくなる的な事を言われます。
それなのに、また会いたいとか言われ、会ってしばらく経つと、また、キツイ的な事を言われます。
男性の場合、付き合うと、仕事辞めてでも側に居たがるか、逆に、頑張り過ぎて潰れます。
付き合い方は、男女とも常識の枠内です。

偶然と思うようにしていましたが、
毎回こうなので、私が何か悪いもの持ってるのかなと思ってしまいます。

性格、言動等は、そんなに変わっているタイプではないと思っています。
職業やこれまでの経歴も、極平凡です。

皆さんの周りに、そんな人って居ますか?
私、他人に深く関わらない方が良いですか?

タグ

No.1380941 10/07/27 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/27 23:27
通行人1 

廻りにはいないが主みたいのが居たら避けるね。

No.2 10/07/28 20:55
お礼

>> 1 そうですよね。

深くつきあわないとそんな事態にはならないので、
恐らく周りには、そういう風に思われておらず、
今のところ避けられたりという事はないのですが…

わかれば避けたいと感じるって事は、
深い付き合いをしない方が良いって事ですよね⤵

No.3 10/07/28 21:01
通行人3 ( 30代 ♀ )

何となく…ですが、素直過ぎるんじゃないですか❓
良い事も悪い事も口にせずにいられないタイプは、深入りしてから裏目に出て相手を振り回す事に繋がりますよ。

No.4 10/07/28 22:35
通行人4 ( 20代 ♀ )

主さんこんにちは✨

不躾なことを聞いてすみません💦
深い付き合いって具体的にはどういう付き合いですか?😃

男女共にっていうのが気になります💦
女の友達にそう言われるなんて、文面から主さんはとっても魅力的な人じゃないかと感じました✨

一緒にいると駄目になるって、嫉妬とか束縛とかしてしまいそうになるときも使いますよね。
あとは生活に支障が出てくるときにも。

No.5 10/07/28 22:41
お礼

>> 3 何となく…ですが、素直過ぎるんじゃないですか❓ 良い事も悪い事も口にせずにいられないタイプは、深入りしてから裏目に出て相手を振り回す事に繋が… どちらかと言うと逆で、自分ではオブラートに包む方だと思っています。
仕事等では、場合によってキツイ事もはっきり言ったりしますが…

でも、自分でそう思ってるだけで、
意識せずに必要以上に人を傷つけるような事、言ってるかもしれないですね⤵

No.6 10/07/28 23:08
生レバー ( 30代 ♂ Mk6nCd )

また会いたいということはあなたがそれだけいい人ではあるということです
悪意なく振り回してるところがあるのでしょうね昉どういうところが疲れるのかは相手に聞いてないのですか?恐らくちょっとしたことが重なってではないかと思うのですが

男性に関してはあなたがそれを望んでないならしっかり拒否してきちんとさせることのほうが大事なのでは?何をすれば何を言えば相手の為になるかを考えて行動できてますか?

No.7 10/07/29 07:25
お礼

>> 4 主さんこんにちは✨ 不躾なことを聞いてすみません💦 深い付き合いって具体的にはどういう付き合いですか?😃 男女共にっていうのが気になりま… レスありがとうございます。

曖昧な表現ですみません。
女性の場合は、二人で飲みに言ったり、たまにお互いの家に泊まったりと、仲の良い友達という感じです。
特に喧嘩等したわけでもないのに、
一年くらい経つと、あなたは悪くないけど…と、
詳しい理由は告げられずに、ふられてしまいます。

男性の場合は、普通の男女付き合いです。
尽くす方だとは思いますが、勿論、貢いだり、どうしても嫌な事を我慢したりという事はないです。
浮気や浮気を疑われる事もありません。
付き合いたての頃は普通なのですが、
そのうち、相手が、しょっちゅう仕事休んでまで一緒にいて、結果ニートになってしまったり、
逆に、仕事とアルバイトを掛け持ちしてまでプレゼントや旅行代を作ろうとしてくれ、身体壊したりします。

男女とも数が少ないので、偶然と思うようにしていたのですが、
やっぱり不安で…

No.8 10/07/29 14:06
通行人8 

恐らく主さんは魅力溢れる清らかな方なんでしょうね。
水清らかなら魚住みにくいですから。

No.9 10/07/29 19:33
お礼

>> 6 また会いたいということはあなたがそれだけいい人ではあるということです 悪意なく振り回してるところがあるのでしょうね昉どういうところが疲れるの… レスありがとうございます。

一応、自分の言った事、した事が相手にどんな影響を与えるかは、考慮しているつもりです…
常にではありませんが…
自己満の域から出てないのかもしれないですね💧

No.10 10/07/29 19:38
お礼

>> 8 恐らく主さんは魅力溢れる清らかな方なんでしょうね。 水清らかなら魚住みにくいですから。 レスありがとうございます。

清らかですか💦
嘘付いたり、汚い気持ちになったりする事もあります。

相対的に清らかで、正にそれが理由だとしたら、
性格変えるか、深い付き合いを諦めるしかないですよね💧

No.11 10/07/29 21:58
通行人3 ( 30代 ♀ )

再です。
なかなか文章で表現するの難しいですが…💧

男性女性限らず、親しい相手に尽くす方であるのは察します😊
誰かと居て、会話が途切れると居心地悪く感じて頑張って話しをしたりする傾向ないですか❓
そして、心を許した相手の沈黙には、不安になったりしないですか❓

No.12 10/07/30 19:14
お礼

>> 11 再レスありがとうございます。

親しい人とは、沈黙でも問題ありませんが、
そうじゃない人といると、無理に話題作ってでも会話しようとしてしまいます。
空回って、残念な気分になったり、それがきっかけで、前より仲良くなったりと、結果は様々ですが💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧