注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

結婚式場の衣装フェア

回答3 + お礼3 HIT数 947 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
10/07/28 10:01(更新日時)

明日予約している衣装フェアがあるのですが、今さらですがなにを準備したらいいのかテンパってます💦

まだ来年3月なのですが…

肩紐が外せるブラとかにしたほうがよいのでしょうか?💦
ガードルとかはなくても平気…?

今更ですが焦ってます😣できたらアドバイスお願いします‼

No.1381033 10/07/28 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/28 00:25
通行人1 ( ♀ )

私の行ったところはとりあえず全部貸してくれましたよ。

No.2 10/07/28 00:43
通行人2 ( ♀ )

肩紐は取れた方がいいですね。くつも合わせるならパンストで。そのぐらいかな。私も着たい!

No.3 10/07/28 01:40
通行人3 ( ♀ )

私がドレスフェアに行った時は、ブライダル用インナー(ビスチェ)を着用しました。普通のインナーだと身体のラインが綺麗に出ないので、着替えさせられると思います。

特に用意するように言われていなければ、明日は式場側で用意してると思いますよ✨

ガードル(白)を持っているなら、履いて行くと着替えの手間がはぶけます。

靴やアクセサリーは、式場側でイメージに合わせて貸してくれるはずです。

あとカメラはお忘れなく~。沢山試着して写真をとっておくと後々良いですよ!

ドレスは胸やウエストの締め付け感が強いので、体調が悪くならないように気をつけて下さいね!

No.4 10/07/28 09:56
お礼

>> 1 私の行ったところはとりあえず全部貸してくれましたよ。 そうなんですか?💦なんかサイズとかも特に聞かれてないし 連絡もなくてちょっと不安になってしまいました😣
とりあえず 肩紐はずせるブラでいってみます‼😃
ありがとうございます✨

No.5 10/07/28 09:58
お礼

>> 2 肩紐は取れた方がいいですね。くつも合わせるならパンストで。そのぐらいかな。私も着たい! ありがとうございます😃
ブラはひとつだけ紐はずせるのがあってよかったです(苦笑)
パンストも持ってでます👍ありがとうございます✨

No.6 10/07/28 10:01
お礼

>> 3 私がドレスフェアに行った時は、ブライダル用インナー(ビスチェ)を着用しました。普通のインナーだと身体のラインが綺麗に出ないので、着替えさせら… いろいろアドバイスありがとうございます‼
ためになります‼

ブライダルインナーはまだ買ってなくて…家にあったウエストまでのブラ?をいちお持ってきました💦ガードルはなかったです(┰_┰)
式場ではなんにもいわれてないのですが 多分私のサイズってなかなかなさそうで不安でした😭

小物とかは借りれるんですね✨なんか楽しみになってきました😃
お昼ご飯食べすぎないように気をつけますっ✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧