注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

ドラムを始めたい主婦です

回答3 + お礼3 HIT数 3753 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
10/07/28 13:41(更新日時)

ドラムを始めたいと思っています🔰
まったくの初心者です。近くに教室がありますが、専業主婦の私にはちょっと高いです😔
自分なりにいろいろ調べてスティックさえあれば、雑誌などを叩いて練習できると知りました。
それで教則本やDVDなど見ながら練習したいと思っています。
オススメのものがあれば教えて頂きたいと思い投稿しました。

今8ヶ月の赤ちゃんの育児中なのでお礼が遅くなると思いますが、よろしくお願いします☆

No.1381281 10/07/28 10:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/28 10:44
通行人1 

腕 太くなるけど大丈夫?

No.2 10/07/28 10:52
お礼

>> 1 はい、大丈夫です💪

No.3 10/07/28 11:12
通行人3 

雑誌やあちこちを叩いても良いけど、本当に練習しようと思うなら、やはり「トレーニングパッド」を購入するほうが良いと思います
フルセットでなくても最初はスネアだけ、それから付け足していく感じで揃えれば良いので、金額的にも5千円前後から買えますので、ご一考ください

ちなみにパールからビートニック・リズムアナライザーと言うものが出ていて、これに専用スタンド・ACアダプター・椅子・スティック・ヘッドフォンがセットになって19,800円と言うのもあります

リズムアナライザーとは・・・
叩 いたリズムを正確に測定・表示・記録し、スキルアップをサポートする、ドラマー&パーカッショニストのための電子トレーニングパッド
4段階の難易度レベ ル設定で、クリックに合わせて叩いたリズムの正確度を分析し、得点をパーセンテージで表示
走ったり遅れたりするビートの乱れやクセなどを目と耳で確認で きるため、自分の弱点を克服し、より正確なリズム感、タイム感を身につけることができます

No.4 10/07/28 11:20
通行人4 

電子ドラム買って練習あるのみ。

色々なリズムが有るので、左右の手と左右の足で練習。最初は片手だけ何回も
足もね。
少し慣れたら両手と

同じ事を何回も練習あるのみ。

No.5 10/07/28 13:35
お礼

>> 3 雑誌やあちこちを叩いても良いけど、本当に練習しようと思うなら、やはり「トレーニングパッド」を購入するほうが良いと思います フルセットでなくて… トレーニングパッド、実は欲しいなと思っています。
最初は全部揃えなくてOKなのですね💡
夫に相談してみます💬
リズムアナライザー、とっても気になります😃
いつか自分で働く時が来たら買いたいです。

すごく参考になりました!
ありがとうございました🍀

No.6 10/07/28 13:41
お礼

>> 4 電子ドラム買って練習あるのみ。 色々なリズムが有るので、左右の手と左右の足で練習。最初は片手だけ何回も 足もね。 少し慣れたら両手と 同… 電子ドラム欲しいです。
家が狭いので当分無理そうです😠

ひたすら練習あるのみなのですね💫
子育てと家事の合間にコツコツ練習します✊

練習方法、とっても参考になりました✨
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧