注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

会費制結婚披露パーティー

回答4 + お礼4 HIT数 2101 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
10/07/28 19:03(更新日時)

都内在住です。一般的に会費制結婚披露パーティーの会費はいくらくらいでしょうか?ちなみにレストランで行います。男女違う費用の方が良いでしょうか?過去にどれくらいでやったとかどれくらいの会費で呼ばれたなど教えていただけたらと思います。参考にさせていただきます。

No.1381479 10/07/28 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/28 17:15
通行人1 ( 20代 ♀ )

東北のですが、会費1万5千円でした。

住んでるのは都内ですが、こっちで会費制の披露宴に出席した事がないので相場はわかりません💧

No.2 10/07/28 17:17
通行人2 ( 20代 ♀ )

高級なレストランかカジュアルなレストランかによって、料理の値段にも差があるかと思いますが…会費は安くて一万円、高くて二万円位が相場でしょうか?呼ぶゲストの年齢によっても高い・安いの感じ方は個人差あるかもしれませんが…

No.3 10/07/28 17:48
通行人3 ( ♀ )

レストランの格と料理のランク次第では?

料理にケチると一生言われます。
最低一万~じゃないかな?

No.4 10/07/28 18:02
通行人4 ( ♀ )

最低で7000円、最高で2万の会費制に行きました。
2万は高いって思ったけど、料理はすっごく美味しかったし、おしゃれな手土産もついてて満足でした。

7000円のは安かったけど、手作り感満載。手作りでアットホームならいいけど、新郎側の内輪盛り上がり、さらに料理は激マズで、7000円もどこにかかってんの?って感じでした。

食事の値段+αくらいでいいと思いますよ。

No.5 10/07/28 18:05
お礼

1さんありがとうございました。是非参考にさせていただきます!

No.6 10/07/28 18:08
お礼

2さんありがとうございました。そうなんですかぁ!是非参考にさせていただきます。

No.7 10/07/28 18:10
お礼

3さんありがとうございました。会費制は私自身行った事がなくて…。レスとても助かります。参考にさせていただきます。

No.8 10/07/28 19:03
お礼

4さんありがとうございました。とても参考になりました珵良いパーティーになるように頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧