注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

教えて下さい。

回答5 + お礼4 HIT数 1181 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
06/09/26 01:11(更新日時)

胃がんについて聞きたいのですが、胃がんはやはり手術でしか治せないのでしょうか?

タグ

No.138213 06/09/25 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/25 00:53
お助け人1 ( ♂ )

胃がんと診断された場合は進行度合いによって組織摘出~胃切除(一部から全摘まで範囲は有ります)いずれの場合も外科的手法がとられます。ご親族やお知合いに患者さんがいらっしゃるのですか?

No.2 06/09/25 01:04
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

早期がんなら内視的治療でレ―ダ―とかエタノ―ル注入などで ほとんど 治るそうです が遅くなると 手術が必要になるでしょう

No.3 06/09/25 15:22
お礼

>> 1 胃がんと診断された場合は進行度合いによって組織摘出~胃切除(一部から全摘まで範囲は有ります)いずれの場合も外科的手法がとられます。ご親族やお… 1さんありがとうございます。親がそう言われたらしいです。親一人、子一人の親子だったのですごく心配で。手術とは言われたらしいのですが、傷が残るのを考えると…と言っています。医療の事とか全然わからないので相談しました。

No.4 06/09/25 15:24
お礼

>> 2 早期がんなら内視的治療でレ―ダ―とかエタノ―ル注入などで ほとんど 治るそうです が遅くなると 手術が必要になるでしょう 2さんありがとうございます。早期以外は手術ですか…やはりそっちのほうが良いんですよね。ありがとうございます。

No.5 06/09/25 16:52
お助け人1 ( 30代 ♂ )

親御さんですか。ご心配の事と思います。でも最近は医療技術の発達で治る方も多くいます。極端に心配しないでね (^_^)v 病院は消化器外(内)科の専門医がいるところでしょうか?誤診のケースもあるので他病院の診察も良いかもしれませんよ。

No.6 06/09/25 17:39
お礼

>> 5 1さんありがとうございます。専門医かは、わからないのですが、個人病院で異常が見つかり、大学病院に紹介書で行きました。また、お言葉ありがとうございます。

No.7 06/09/25 18:30
お助け人1 ( 30代 ♂ )

1です。 たびたびですいません。大学病院なら設備、スタッフ等安心できますね!主さんほんとに心配されていると思いますが胃がんは最近じゃ治るケース多いですよ(^o^)/親御さんが一番気落ちしてると思いますので温かく接してあげて下さいね。治りますよ!絶対に!!入院準備等大変でしょうからレスはいいですよ~ (*^_^*)

No.8 06/09/25 20:29
お礼

>> 7 1さんありがとうございます。準備のほうは先ほどとりあえずいると言われたものだけ用意はしておきました。何度も本当にありがとうございます。助かりました。母も助かる事を願ってます。では、失礼します。

No.9 06/09/26 01:11
通行人9 ( ♂ )

手術は良性か悪性かで考えた方がいいですよ!良性ならコブと考えて下さい。転移の心配もないので食事や生活に支障がなく本人も気にならないなら切るのは勧めません!悪性なら手術を勧めます!知り合いは良性の胃ガンと診断され手術したんですが、その後食事制限されキツそうで手術しないなら良かったと言ってました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧