注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

子育て中のダイエット

回答1 + お礼0 HIT数 1310 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
10/07/29 12:19(更新日時)

現在身長170センチ、体重61キロです。目標体重は55キロ。

2歳と6ヶ月の2人の子供がいます。
下の子は混合ですが授乳中です。

子育ての合間に健康的に痩せたいです。アドバイスお願いします。

あと、昔は最高78キロありました😭原因は不規則な生活と暴飲暴食です。実家の家族はみんなそんな感じ(ハンバーガーは1人5・6個。回転寿司なら20皿。デザートはメロン半玉。等々)なので…一般的女性の食事量がわかりません💦食事量の目安も教えて下さい。

No.1382141 10/07/29 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/07/29 12:19
匿名 ( 20代 ♀ tbI6w )

推定エネルギー必要量を1,750kcalとして、授乳婦さんですから付加量が450kcalの合計2,200kcalは赤ちゃんのために取ってあげてください🐤

授乳中ということですから、他にも主さんや赤ちゃんに必要な栄養素があります。厚労省の「日本人の食事摂取基準」を参考にされるといいと思います💡

ご存知かもしれませんが、動物性脂肪分が多いものはカロリーが高いのはもちろん、乳腺を詰まらせてしまう原因にもなります。カレーなどの香辛料も香りがきついので、赤ちゃんが嫌がります。ダイエットというものをメインにするあまり、主さんの食べる物が乳汁の味や赤ちゃんの栄養に大きく影響することを忘れないでくださいね。

なんだか上から目線のような文章になってしまって、大変失礼しました😥

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧