注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

教えて下さい!疑問に思い質問しました。医師との結婚

回答14 + お礼1 HIT数 2292 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
10/07/31 18:54(更新日時)

私の友達は、医師と結婚して幸せになりたいから、看護師になったと


言っています。そんな簡単に結婚出来るのですか?


そして、医師は、そんなに給料がいいのでしょうか?


弁護士さんの方が給料良い気がするのですが……ご存じの方いらっしゃいますか?

教えて下さい!

No.1382361 10/07/29 18:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/29 18:09
恋人欲しい ( 30代 ♂ gmnlCd )

医者の給料は確かにいいですよ✋

弁護士は自分の事務所を開いて初めてかな?

医者は医者の娘をもらう人が多いから友達はムリやないかな

No.2 10/07/29 18:25
通行人2 ( ♂ )

医者は医者同士で結婚する事が多いです。看護師との結婚も少なからずありますが、看護師とは遊びだけが大多数ですね。

No.3 10/07/29 18:30
通行人3 ( ♀ )

働く場所にもよると思います。
友達の旦那さんは医師で40代ですが、夏のボーナスは100万いかないと言っていました。
うちは医師でも弁護士でも銀行員でもなく商売をしているわけでもありませんがボーナスは130万でした。
友達には言っていません。意外と少ないんだなと思いました。
でも看護師は普通のOLよりは給料がいいと思うし、命を助ける仕事は偉いなぁと思いますよ。

No.4 10/07/29 18:32
通行人4 

兄弟が医者です。
給料は働いてる病院によりますが、普通の会社員から見ればかなり良いんじゃないかな。
でも勤務医と開業医でも全然違うし、立場によるみたいです。

「医者と結婚したいから看護師になった」と言うような女性と医者が結婚はしないんじゃないかなぁ。
賢い人が多いし、医者は何歳になってもどこ行ってもモテますし

No.5 10/07/29 18:42
通行人5 

平均年収は医師1200万、弁護士800万らしいです。
もちろん、2つの職業とも働く場所によってかなりの格差があります。

No.6 10/07/29 19:07
通行人6 ( ♀ )

給料はどちらの職業もかなり個人差あります。

そんな看護師さん嫌だな。
命に関わる現場なのに。

きっかけはどうであれ、仕事熱心ならいいですけどね。

勤務医と職場結婚した看護師さんは、知り合いにいます。

No.7 10/07/29 19:58
通行人7 ( 30代 ♀ )

友達が大学病院で看護師してますが、一昨年そこの外科の医師と結婚しましたよ。
友達曰く…そこの大学病院では医師と看護師の結婚は多いそうです。

収入はどうなんでしょうか…
聞いたことはないけど、友達夫婦はそれぞれベンツに乗ってます。ベンツに赤ちゃんのチャイルドシートがなんとも不思議な感じがしました💦

弁護士は雇われ弁護士だと、それほど収入は良くないと聞いたことがあります。自分の事務所を持ってる人なら良いのでは?

No.8 10/07/29 23:33
通行人8 

去年だけど女医と結婚した看護師だけど、嫁さんの方が若いけど年収は超されてました。勤務医です。
女房の実家も医者してますが、兄弟三人とも医者で実家に入っているので女房は戻る積もりないです。
1K85000円病院まで徒歩10分のマンションが新居です。

No.9 10/07/29 23:46
通行人9 

イトコは看護師してて、今医者の彼氏がいてめっちゃプレゼント
もらってましたよ。
でも、医者の家計だったり、お金持ちだったりしたら、相手にもそれなりの
家庭を見る親もいるみたいですが、結構看護師と付き合ってる人
多いみたいです。

No.10 10/07/30 00:03
通行人10 ( 40代 ♀ )

私は看護婦で医者と結婚した人5人以上知ってます
でも医者は医者同士
医者の娘と結婚パターンが多いですね。

私は医者一族の一人と結婚しましたが
サラリーマンの娘…
すごく居心地悪いです。

No.11 10/07/30 02:22
通行人11 ( 30代 ♀ )

庶民が、二~三千万台の自宅を持つのに、必死にお金の工面をしているのに、
医者は二億の別荘持ってたりするからね~。

No.12 10/07/30 02:24
通行人12 ( ♀ )

医師は医師同士で結婚してる人が多いです。看護師はまれにあるけれど、遊び相手にしか見られていない事の方が多いです。
同僚が泣かされてましたし、私自身も騙されました😭

No.13 10/07/30 10:06
通行人13 ( ♀ )

後妻さんになった看護婦さんいてます。
うちは、開業医で二千万円強です。

No.14 10/07/30 17:46
通行人8 

普段の生活は地味だけど、女房の実家の集まりや別荘へ行ったりすると格差婚感じる

No.15 10/07/31 18:54
お礼

皆さん、まとめてのお礼失礼致します。

やはり、医師は平均的には、給料良いようですね!

看護師は、少なからず、結婚されている方いるようですし……

弁護士の彼氏を馬鹿にされ、疑問に思い質問させて頂きました。

人は人で、気にしないで行こうと思います。

では、失礼致します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧