注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

モラハラ?長文ごめんなさい。

回答20 + お礼7 HIT数 3316 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/07/31 15:06(更新日時)

朝4時に起きてお弁当を作り↓
旦那を5時に10分おきに3回起こす↓
着替えを用意し、お弁当、コーヒーをすぐ出れるように準備する↓
やっと出ていったとホッとしてると…旦那が戻って来て『使えねーな💢電話出ろょ!』とすごい剣幕で忘れ物を取りにきた。
たまたまケータイがマナーになってました。
それぐらいで??
腹がたちます。

駐車場🅿から🏠まで30秒💨自分でした忘れ物くらい自分で取りに行けばいいぢゃない💨
最近本当にこの生活が嫌です💧💧

しかも今月お給料20万なのに…経費だと4万円持っていく。
残り16万から8万5千円の家賃、携帯、借金返済、光熱費、を引くとマイナス💧私の稼ぎ、7万円程でマイナスを補い生活している。
それなのに旦那はビール🍺を毎晩飲みたがる💧
ないとキレる💧

もう嫌だ。
無理かもしれない。

No.1382845 10/07/30 06:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/30 06:44
通行人1 ( 30代 ♀ )

私なら無理です😥

共働きなので『自分の事は自分で』が基本😊

私のが稼いでるからってのもあるかもしれませんが…旦那は自分でやりますよ😊

No.2 10/07/30 06:58
お助け人2 ( 40代 ♂ )

お子さんがいないなら暫くご実家に帰るのも手です。

主さんがそれだけ手をかけていらっしゃるなら、居なくなるととても困るでしょう。

1ヶ月したらお金だって不足するでしょうし、どうにもならなくなりますので。

No.3 10/07/30 07:17
通行人3 ( ♀ )

その家賃なら、やっていけないでしょう。もっと安いところに引っ越さないと。

そういうタイプの旦那は言うこと聞くと付け上がるから。

あんまり主さんが尽くしすぎたらダメですよ😢

結局は気の弱い男です。
何回も○○していて今は出来ないからやってくれる⁉とか頼み続けて

断られたらとりあえずまた次回頑張って頼んでみて

別れたくないなら、少しずつ変えていくしかないです。

嫌なら、我慢はやめて別れましょう‼
お子さんいないなら、働いて自立しましょう✌

No.4 10/07/30 07:24
通行人4 ( ♀ )

離婚。一生そんな生活無理。

No.5 10/07/30 07:26
悩める人 ( 30代 ♂ 2OuyCd )

ひどい旦那さんですね 私は男ですがゴミは自分が出しますし仕事が休みの日は風呂も洗います 主さんは旦那さんといたくなかったらはやく手をうったほうがいいですよ 応援してます

No.6 10/07/30 07:41
悩める人6 ( 40代 ♀ )

初めまして。主サン、そんな感じが毎日なんですか?よく我慢してらっしゃいますね😲実家が近いなら暫く帰られてはどうでしょう?奴隷じゃないんですから😒妻がいなくなって有り難みを分からせてみては?自分の事ぐらい自分で出来ない人は後から困りますよ。

No.7 10/07/30 07:52
マンゴープリン ( 40代 ♀ SHk9w )

お気持ちわかります。

私も電話でないだけで文句いわれてそれに家政婦みたいにいいなりになってなんでもやってましたが。私が変わろうとしても変わらない旦那、余計に惚れてる弱みみたいに勘違いしてますます強気になってたのでさすがに我慢も限界で別居しました。

No.8 10/07/30 09:02
通行人8 ( 20代 ♀ )

よく頑張ってますね💦私なら無理デス😭

借金は旦那サンがしたものなんですか❓❓

No.9 10/07/30 09:21
悩める人 ( ♀ M6LgCd )

離婚が妥当。
とりあえずは荷物まとめて別居して自立できるよう正社員として働き、落ち着いたら正式に離婚を申し込む。
離婚をしたくないならば大目にみる。
そんな旦那をわかってて一緒にいるのはあなた自身。
相手に期待しても一緒いるという選択をしたのはあなた。
相手は変わらないよ?ならあなたが大目にみるとか変わらないとね。

No.10 10/07/30 09:23
通行人10 ( ♀ )

主さん頑張ってますね…素晴らしいです。先に意見が出た方と同じで、ある程度距離を置いたりするのが良いかもしれませんね。
男の人って案外弱いものなので(勿論しっかりしている方も沢山居ますが)いざ離れるとその有り難みが分かってくると思いますよ。

No.11 10/07/30 11:00
通行人11 ( 20代 ♀ )

そもそも、自分の仕事行くのに、人に起こされて行く神経がわからん。

自分の忘れものも、取ってきてもらおうという神経もわからん。

『安月給って知ってる❓何ビール飲んでんの❓』

『もう、いらん勝手にしろ』
って思う。

No.12 10/07/30 11:01
通行人12 ( ♀ )

お子さんはいらっしゃいますか?

まだなら離婚をされた方がいいです

お子さんがいらっしゃるなら
兼業主婦で頑張って下さい
モラハラ夫に専業主婦ではかなり大変です

No.13 10/07/30 11:08
悩める人6 ( 40代 ♀ )

主サン、モラハラって波があるってご存知でした?優しくなったり暴力的になったり..それは所謂ハネムーン期というんだそうですよ。ご主人、時々そんな時ないです?顔色気にしながらの結婚生活って生きた心地しませんよ。これからどうされたいですか?モラハラに関する書籍、読んでみて下さい。

No.14 10/07/30 11:16
お礼

一括のレスになってしまってすみません💦
たくさんの意見ありがとうございます😢

子供は1人います💡💡
保育園の待機児童の為、旦那の休みの日にパートし、平日の🌃に居酒屋でバイトしてます😞

一度別居した事があります。その時は、旦那が結局自分1人でやりくりできなくてしんどかったのか💦
死んでやる~とか言って自暴自棄になってしまって、心配で戻りました。
子供もパパ大好きなので💧
あの時の事をもう忘れてしまったのか…最近は暑くてイライラも重なり、毎日罵られてます😞

やっぱり変わらないんですかね💨
離婚ですかね💧

No.15 10/07/30 11:47
お礼

>> 13 主サン、モラハラって波があるってご存知でした?優しくなったり暴力的になったり..それは所謂ハネムーン期というんだそうですよ。ご主人、時々そん… レスありがとうございます💦💦
うちの旦那はやっぱりモラハラなんでしょうか。書いてはみたものの…あてはまっているのか良くわからなくて💦

ハネムーン期ですか??

休みの日とか、お金に少し余裕がある時は良いパパです。この時は頑張ろうと思います。
気分によっては部屋を掃除したりしてくれます💧お前の掃除では汚いとか言われますが💧

こういう事ですか?💦

はい💦モラハラの本読んでみます😢

No.16 10/07/30 12:40
通行人16 ( ♀ )

立派なモラ夫です。残念ながら。

No.17 10/07/30 13:03
通行人17 ( ♂ )

情けない旦那だね⤵まるで思春期のガキみたい😱貴女もよく結婚相手に選んだなぁ~って正直思ったよ😥このまま我慢して召し使いのように旦那に人生を捧げるか、離婚し素敵な伴侶を得て幸せな人生を送るか…考えようね😉

No.18 10/07/30 13:07
悩める人6 ( 40代 ♀ )

主サン自身、このまま壊れていかないよう好きな事見付けませんか?毎日辛いでしょう?今楽しみは何ですか?頑張り過ぎて病気にならないようにm(_ _)m

No.19 10/07/30 13:16
お礼

やはりモラ夫ですか😢

私もどうしてこの人を選んだのかわかりません💧💧

でも…これが亭主関白なのかと思ってたので💦💦
これくらいするのが当たり前だと言われてきたし、そうなんだと思ってました😞
旦那が怒って…今すぐ追い出すぞ💢とか言いだすのが恐くて、最近はケンカも避けてます。

お金もないし、実家が遠くて簡単に帰れないんです💧
自分の甘さが、益々彼をダメにしてるんですね😞
離婚前向きに考えようと思います。

No.20 10/07/30 13:23
お礼

皆さんレスありがとうございます😢

たくさんの方に聞いて頂いただけでだいぶ救われました✨

自分は無趣味で、ひたすら働いて、今の生活を守ってきました。

ストレス発散は…好きな物を作って子供と一緒に食べる事でしょうか😅
おかげで結婚してからかなり太りました💧💧
普通はストレスで痩せるんでしょうけど💦

No.21 10/07/30 13:32
通行人21 ( 30代 ♀ )

私なら「死んでやる俉」と言われたら、速攻で「じゃ、死んでくれ俉そしたら、うちらに保険金入るから炻」と言ってやるかな瀅自殺でも、保険金がおりる保険に入ってればね淏情けない旦那ですね主さんが鬼になるか、離婚するかのどちらかですよ昉

No.22 10/07/30 14:07
お礼

>> 21 私は絶対ほっとこうと思ってたのに…結局戻ってしまいました。パパの心配をする子供の声に負けてしまいました😞

今、モラハラについて少し調べてみました。

当てはまる事が多かったです。

お金がないのは、お前のやり繰りが悪い。食費をもっと削れと言われたので、限界まで削ることに。
次の日暑かったので、ざるそばとおにぎり🍙とお漬物を出しました。
夕食代278円におさえました😄

そしたら『こんなもん俺に食わせる気かょ💧疲れてるのに💢』と言われました。

こういう事はしょっちゅう💧嫌いな物は食べません。
全部当たり前だと思ってました。

モラハラだったんですね💧

No.23 10/07/30 15:19
通行人23 ( 40代 )

無理。我慢するだけ絶対に無駄。自分の給料だけで家族を養ってると思ってる。家族を養えない奴程、感謝もなく威張る。最近、多いと思います。

No.24 10/07/30 15:25
悩める人6 ( 40代 ♀ )

主サン、戻らない気持ちで🏠を出てはどうでしょう?ご主人、脅してるだけですよ。息の詰まる相手といるより、リラックス出来る相手といる方が精神的に楽ではないですか?多分ご主人は自分が正しいと思ってるから、何言っても無理な気がします。

No.25 10/07/30 15:55
通行人25 

私の父親がモラハラで、母親は文句を言いながらもお金も行く所もないのでずっと我慢してきました。
50前後で乳ガンが見つかり、手術をして再発する事なく過ごしていましたが、父親の態度は相変わらずで…結局うつ病を患い、自殺しましたよ😢
父親は相変わらずです。
何も変わりません。
早く離婚される事を願います。

No.26 10/07/31 15:02
お礼

たくさんのレスありがとうございました😢

やはり一度旦那から離れて…これからの事を考えようと思います。

寝る時間削って働く事は今もこれからも変わらないし…だったらせめて精神的に楽な暮らしがしたいです。
子供の事だけが心配ですが…将来のこと、じっくり考えてみようと思います。


ありがとうございました😢

No.27 10/07/31 15:06
お礼

>> 25 私の父親がモラハラで、母親は文句を言いながらもお金も行く所もないのでずっと我慢してきました。 50前後で乳ガンが見つかり、手術をして再発する… ツライお話をさせてしまって申し訳ないです。

お父様にもう少し思いやりがあったら違ったのでしょうね。

うつは本当に大変な病気です。

子供の為にも…将来のこときちんと考えてみます。

レスありがとうございました😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧