この間.卵管造影のスレをしたものです💨

回答3 + お礼3 HIT数 940 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/09/25 20:36(更新日時)

あの②人目不妊の方がいらっしゃったらその原因.治療はどんな事をしたとか…これをしたら出来たとか…自分でも調べたけど生の声が聞きたいです。不妊や不妊治療を何か教えて下さい!!お願いします。

タグ

No.138333 06/09/25 01:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/25 09:05
通行人1 ( ♀ )

そのレスの方ではありませんが卵管造影経験者です。
かなり痛くて、結果は両側の卵管が塞がっていました。
治療は通水しましたが、これも痛みが激しく1回しか出来ませんでした。
その後、不妊専門病院で体外授精しました。
2回しましたがダメでした。
でも何年もほっといたら自然妊娠しました。
先生も頭ひねってました。

No.2 06/09/25 10:59
お礼

>> 1 ありがとうございます。不妊治療の事は私も本を読んだり先生からもたくさん見たり聞きましたが…やはり本の知識なとではわかってても何となくわからないんですよね…①人目はすんなり出来てイザ今②人目がほしいと思ってもなかなか出来なくて…今の所原因不明。造影はやっぱり痛いんですね…通水はもっと痛いんですか…何とか気合い入れて頑張ってみます。あと体内受精もしましたか??体内.体外受精は治療からどれくらいで進められましたか??教えて下さい。

No.3 06/09/25 12:09
通行人1 ( ♀ )

造影も通水も私のように卵管が塞がっている場合はかなり痛みます。
でも、主さんは1人目は自然妊娠出来てるから、塞がってはないんじゃないかな?
あっ、お腹の手術(盲腸など)とかをすると癒着して塞がってしまうことがあるそうです。
私の場合は人工受精はすすめられず、いきなり体外授精でした。
不妊専門病院行ってすぐです。

No.4 06/09/25 12:46
お礼

>> 3 色々聞いてすみません。私は6月から不妊治療始めました。初めは子供がほしいけど生理不順の理由で病院へ.今の所は排卵剤をもらい毎月キチンと生理も排卵もあります。子宮内もふっくらして分泌物も大丈夫で旦那の精子も大丈夫そうなんです.産後わたし元々太めだったのがさらに太ったんですよね。みんなから言われるのが→知り合いの不妊の方は昔から太っていたから(80キロくらいの方)癒着していたとか.太めだから油が詰まってとか聞いてて…たしかに私もその方々が知り合いなんですよね。私もそうかな??と不安になりました。先生は①人いるんだから卵管はそんな心配ないからタイミングだよっと言われましたが…友達も②人目不妊で同じ時期から治療をしてまだ出来ないのでもしおいて行かれたらと段々なんだか不安になり自ら進んで先生に頼みました…来月妊娠してなかったら造影になります。頑張ります!!ありがとうございます!!

No.5 06/09/25 13:26
通行人1 ( ♀ )

私、太ってます。
でも、先生に痩せなさいなんて言われてないし、そんなに気にしなくてもいいと思いますよ。
2人不妊の人多いですよね。
主さんだけじゃないよ!頑張ってね!

No.6 06/09/25 20:36
お礼

>> 5 ありがとう!!何だか頑張ってみよう!!と力がわいてきましたよ!!ありがとう!!!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧