便秘薬コー○ック

回答7 + お礼2 HIT数 4999 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/08/01 00:32(更新日時)

便秘薬のコー○ックを飲んで激しい腹痛と吐き気と寒気と頭痛がする方いますか?私は便秘が酷く10日に一回くらいのペースで薬を飲んでやっと出ます…

ですが毎回激しい腹痛と吐き気と寒気と頭痛に悩まされ薬を飲むのが毎回苦痛です…

自分にコー○ックがあっていないのでしょうか?

同じ方いましたら症状教えて下さい😞
あと対処法や便秘解消法がありましたら教えて下さい😞

No.1383852 10/07/31 13:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/31 13:14
あい ( ♀ Yi9qc )

身体に合わないみたいですね💧 病院で処方された薬の方が安全です🙆 市販薬は腸を動かさないで💩を出すから🙅

No.2 10/07/31 14:20
通行人2 ( ♀ )

水分と電解質が足りてないのでは?下剤を飲むだけですごく腸の水分を失うからその後水をたくさん飲まないといけないんです。この季節だと、水だけではなくミネラルもとらないといけないけど。
水分と電解質が体に足りなくなると頭痛と吐き気は起きます。

No.3 10/07/31 16:49
お礼

皆さんありがとうございます🐱

電解質とはどうしたら増やせるんでしょうか?😞
水分もあまり取っていませんでした😫

No.4 10/07/31 16:52
通行人4 ( ♀ )

他にも便秘薬あるんですから、合わないと思った時点で変えれば良いのではないですか?

私は、昔からコー〇ック使ってますが、問題ないです。

No.5 10/07/31 16:59
お礼

>>3様
ありがとうございます🐱
コー○ックは痛みが強いなどと聞いたことがあったのでみんな我慢して使ってると思っていましたし、便秘薬はそういうものだと思っていました😞

No.6 10/07/31 20:18
通行人6 ( 30代 ♀ )

コーラックは強い下剤です。激しい腹痛・吐き気を伴い下痢を引き起こす薬です。
だから合わないんじゃありません。効いてるんです。
常用すると効かなくなるうえ自力で出す機能も衰えてしまい、悪循環から抜け出せなくなります。

便秘に良い方法は人それぞれ。

食物繊維。
乳酸菌。
オリゴ糖。
マグネシウムなどのミネラル。
カフェインの刺激。

などを腹筋やウォーキングなどの運動と合わせて試してみて下さい。

No.7 10/07/31 20:30
通行人7 ( ♀ )

私もコーラック使ってましたが、吐き気や悪寒がするので飲むのやめました💧ビオフェル〇ンの「11歳から飲める便〇薬」にかえましたが、全然苦しくなく便が出る時だけ少し痛くなって自然に出せます。一度お試しあれです😜

No.8 10/08/01 00:17
通行人8 ( ♀ )

使ってた事ありますが、数分置きの腹痛、吐き気下痢。しばらくトイレから出られない状態になるので、漢方便秘薬飲んでます。

No.9 10/08/01 00:32
通行人9 ( 20代 ♀ )

私も使った事あります瀨
かなりの腹痛で、便秘のままのが良かったと後悔しました

今では野菜中心の生活に変えて、便秘から解放されました煜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧