注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

親の喧嘩

回答1 + お礼1 HIT数 1726 あ+ あ-

YUKI( 17 ♀ EpzOw )
10/07/31 19:57(更新日時)

私は高校3年で、1人中学3年の 弟がいます。 親は直接言い合ったりして 喧嘩をしたわけでは ないみたいです、 喧嘩の発端は弟の部活です。 最近弟が部活を引退し、 その最後の試合を家族で 見に行きました。親は2人とも弟の部活のことに熱心で、 部活の会長です。父も母も弟の負けた試合を 見て悔しくてたまらなかったみたいで、母は大泣き、 父も最後ということでなのか試合に納得いかなかった らしくずっと文句ばかり言っていました。 そして母が父に「お昼は?」と聞くと、父はそっけない 態度で 「いらない」と答えたそうです。 その態度が気にくわなかったらしく母は激怒、 父も拗ねた態度が治らずもう3日目になります。 すごく互いの雰囲気が悪く、 私たち兄弟も親との間で とても気まずいです。8月には家族旅行にも行く予定だったのにこんな雰囲気じゃ楽しめそうにもありません。 どうにかして、元に 戻れないのでしょうか? やはり当人たちに任せるしか ないのでしょうか? 結婚している方、親がこんな 喧嘩をしたという方、よかったら 回答お願いします。

タグ

No.1384069 10/07/31 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/31 19:45
五徳猫 ( hApyCd )

親に気を使うって疲れるよね。
うんざりだ。
貴女の両親はきっと、弟さんの事ではなく
もっと違う所ですれ違ってるんだよ。
たまには、貴女もキレていいんじゃない?
親に・・

No.2 10/07/31 19:57
お礼

いつからかはわかりませんが
親のことでため息がつきません。

回答ありがとうございます、
くだらないことで‥と
言えたら楽なのですが

何しろ母の感情起伏が
激しくて何が起こるか‥


どうすればいいか
わかりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧