注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

マンションで猫飼ってる方🐱

回答8 + お礼8 HIT数 1864 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/08/01 09:02(更新日時)

室内飼いで猫を飼ってらっしゃる方に教えて頂きたくてスレ立てします🙇

ウチは娘(3)と旦那、私の3人家族です🏠
ペット可の分譲マンションで、3階に住んでいます。

私は子供の頃野良猫を手懐けたりしていたので、元々猫が大好きです☺

せっかくペット可だし猫を飼いたいのですが、マンションの3階では室内飼いになりますよね💦

猫がストレスをためる事はないですか❓

どうせ飼うならペットショップより、保健所から子猫を里子に貰いたいのですが、マンションだと許可されませんか😣❓

No.1384100 10/07/31 20:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/31 20:44
ゆめ ( 20代 ♀ qSALw )

外の楽しさを覚えた猫ちゃんは、ストレスたまります。初めから室内のみで飼っていると、外に興味は持つけど外を怖がります。

かわいそうっていう人もいますが、獣医さんたちも室内飼を進める人がいますし、病気や事故の危険も低くなりますから💡うちは完全室内です♥その代わり、遊び相手をしてたっぷり運動させています。

マンションでも飼える環境なら大丈夫です(うちの地区では、ですが。)
ペットショップや動物病院にも、里親の募集はあります✨けっこうかわいい子もいますよ☀

No.2 10/07/31 20:45
通行人2 ( 20代 ♀ )

アパートで猫飼ってます🐱正直、猫ちゃんは夜にドタバタ走り回るので💦3階でしたら、下に響くかも⤵
でも、すごく癒されます❤ストレスためないように、毎日ベランダで日なたぼっこさせます❤

No.3 10/07/31 20:53
通行人3 

うちは一軒家ですが室内飼です😺
うちの猫はもともと臆病な性格なので外に行くより部屋でゴロゴロが好きみたいです😺
一応キャットタワーとハンモックがありますがハンモックがお気に入りです😺💕
いろんな性格の猫がいますからちょっとおっとりしたコに出会えたら室内飼いでも大丈夫だと思いますよ😺

No.4 10/07/31 20:56
お礼

>> 1 外の楽しさを覚えた猫ちゃんは、ストレスたまります。初めから室内のみで飼っていると、外に興味は持つけど外を怖がります。 かわいそうっていう人… レス有り難うございます☺💕

小さい内から室内だけで飼えば、ストレスにならないんですね💡

猫エイズとかも聞きますし、逆に室内飼いの方が安心かもしれませんね💦

遊び相手は、娘が猫をほっておかないと思います(笑)猫の方が娘にウンザリしないか心配です💦

里子は動物病院などにも問い合わせてみます✨
有り難うございました☺

No.5 10/07/31 21:00
お礼

>> 2 アパートで猫飼ってます🐱正直、猫ちゃんは夜にドタバタ走り回るので💦3階でしたら、下に響くかも⤵ でも、すごく癒されます❤ストレスためないよう… レス有り難うございます💕

ベランダで日向ぼっこですか💡想像しただけで癒されます☺

夜中の事を考えると、飼う事になったら下のお宅にご挨拶した方が良さそうですね💦

教えて下さって有り難うございます☺

No.6 10/07/31 21:02
通行人6 

マンションの管理規約にペット飼養細則ありませんか?
おそらく里子でも大丈夫と思いますよ。

No.7 10/07/31 21:06
お礼

>> 3 うちは一軒家ですが室内飼です😺 うちの猫はもともと臆病な性格なので外に行くより部屋でゴロゴロが好きみたいです😺 一応キャットタワーとハンモッ… レス有り難うございます💕

そうですね、今は色んなグッズもあるし、室内でも猫が楽しめる物がたくさんありますよね✨

私も娘ものんびりおっとりなので、相性ピッタリの子猫に出会いたいです☺💕少々ヤンチャでも私は全く問題ナシですけど(笑)

教えて下さって有り難うございます💕

No.8 10/07/31 21:27
通行人3 

室内飼いの猫ならかなりの確率でトイレやお風呂をストーキングされますよ😺💕
猫って意外と水場が好きです😺
かわいい家族が増えるといいですね😺💕

No.9 10/07/31 21:28
通行人9 

特にオスは放浪癖が有りますよ。
用心しないと玄関を開けた隙に飛び出します。

全てではないですが

近くに猫がいると泣き合います

興奮してる時は要注意
噛みつかれますよ。

他の猫に会わなければ大丈夫

No.10 10/07/31 21:35
お礼

>> 6 マンションの管理規約にペット飼養細則ありませんか? おそらく里子でも大丈夫と思いますよ。 レス有り難うございます💕

マンションの規約には、『両手で抱えられる大きさ』までで、廊下やエレベーターでは飼い主が抱っこすれば構わないそうです。

犬を飼ってらっしゃるお宅も多いので、保健所や動物病院から許可してもらえれば大丈夫だと思います☺🎵

No.11 10/07/31 21:42
お礼

>> 8 室内飼いの猫ならかなりの確率でトイレやお風呂をストーキングされますよ😺💕 猫って意外と水場が好きです😺 かわいい家族が増えるといいですね😺… そうなんですね💡

私は野良猫と一緒の布団で寝たりもしてたんですが、お風呂やトイレまでとは😲
本当に家族の一員なんですね⤴

娘に優しい子に育って欲しいので、しっかり調べてからお迎えに行きたいと思います☺

No.12 10/07/31 21:50
お礼

>> 9 特にオスは放浪癖が有りますよ。 用心しないと玄関を開けた隙に飛び出します。 全てではないですが 近くに猫がいると泣き合います 興奮して… レス有り難うございます💕

そうなんですね😲
実家に居着いてた野良猫はメスばかりだったので、オスの性格を教えて頂いて助かりました✨

メスでもオスでも避妊手術をして、大事にしてあげたいと思います☺
有り難うございました✨

No.13 10/07/31 22:24
通行人13 ( 30代 ♀ )

情操教育には動物はピッタリだけど。
猫は子供を怖がることありますよ。
子供はかん高い声で叫んだり荒くたい抱き方や扱いもします。
ひどい場合はひっかいたり噛む事もあります。
猫は孤独が好きな動物です。
小さな2ヵ月もならない猫は夜中は夜行性で泣きます。
3ヵ月もすると私と子供と一緒に寝ます。
猫も可愛いがってくれる人を知っているので名前を呼ぶと『ニャ~😺』て呼びかけてきます。
自分を嫌いな人には威嚇します

No.14 10/08/01 00:42
通行人14 ( 20代 ♀ )

うちはアパートでかっています。

1匹だとお留守番したり遊び相手いないので可哀相だから、2匹里子もらいました。
元野良子です。
完全室内で問題はありません。

きちんと室内で運動できれば、外にでなくてもそんなにストレスにはなりません。

キャットタワーがあるといいですね。

うちはキャットタワーはありませんが(結構高値で)、本棚を使って一応キャットタワーみたいな感じで運動できるようにしてます。

一番高い場所で天井間近ぐらいあります。そこに乗ると外の風景も楽しめるようにしてあります。

夜に運動会するので、防音には気をつけてたほうがいいかもしれませんね。

幸いうちは一階だからよかったです。

歳をとるにつれて暴れなくなりますけどね。

No.15 10/08/01 08:55
お礼

>> 13 情操教育には動物はピッタリだけど。 猫は子供を怖がることありますよ。 子供はかん高い声で叫んだり荒くたい抱き方や扱いもします。 ひどい場合は… お礼が遅くなりすみません💦

子猫が小さい間に娘が触りすぎて下痢したりしないかな……とは少し心配しています😥
幼稚園の夏休みが終わって、少し娘のいる時間が短くなってからにしようかなと考えています💡
ちょうど子猫が沢山生まれる時期ですし🐱

教えて頂いて有り難うございます💕

No.16 10/08/01 09:02
お礼

>> 14 うちはアパートでかっています。 1匹だとお留守番したり遊び相手いないので可哀相だから、2匹里子もらいました。 元野良子です。 完全室内で問… お礼が遅くなりすみません💦

やっぱりキャットタワー等のグッズはいりそうですね⤴
下のお宅にご挨拶もしようと思います☺

皆様色々と教えて下さって有り難うございました🙇✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧