注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

会社に文句言ってくれ💢

回答14 + お礼5 HIT数 3228 あ+ あ-

悩める人( 30 ♂ )
10/08/03 23:14(更新日時)

先日うちの父に、お前の給料“安い”じゃん。20万円“しか”稼いでないって言われたよ💢僕に言わせれば20万円も稼いでるんです。一体 誰と比べてんだよ。💢それから,よく妻が、あなたの給料安いわね。って旦那に言うけど、そもそも給料ってのは 入社の前からすでに決まってるんだよね。(求人票に掲示される金額)それを見てみんな希望の会社に面接に行くけど、 そもそも独身者ならまだしも家庭持ってる人で満足出来る給料くれる会社なんか今時ないんだから (新人国会議員には頭にくる)やりくりするとか子供いても贅沢しないで我慢をするとかすればいいんだよ。不景気なんだからさ。じゃなかったら転職するしかないよね?普通にフルタイムで働いてれば、暮らして行けるはずですけどね。妻も旦那の給料の額を分かってて結婚したはずですよね?

No.1384595 10/08/01 11:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/01 12:19
通行人1 ( 20代 ♂ )

すみませんが会社

No.2 10/08/01 13:04
通行人2 

身内だから、はっきりお父様も言うんでしょうね… このご時世、働くことも大変ですよね。働けることだけでも、幸せです。
ちなみに、私は、旦那には絶対給料安いね…なんて言いませよ!心では思ってても…

心すれないで、がんばりましょ!

No.3 10/08/01 13:09
通行人3 ( 20代 ♀ )

そんな事言われるんですか💦
それは辛いですね😥
お金を稼ぐってとても大変な事ですよ。
私は結婚を控えてる方に毎月生活費を助けて頂いてますが、いつも頭が下がる思いです…。(彼は主さんと同じくらいの収入です)
「少なくてごめんね」とか「バイトもして稼ぐから」と言われますが、体の事もあるし、私も来年からはフルで働けるのであまり無理して欲しくないです。
会社から頂ける給料って変わらないですからね💦

No.4 10/08/01 13:44
お礼

>> 1 すみませんが会社 スミマセン🙏 続きは…?

No.5 10/08/01 16:13
通行人5 ( 20代 ♀ )

おいくつかは知りませんがお父さんはバブル真っ盛りのことを思い出して言ってるんじゃないですか?お前と同じ年の頃はもっと稼いでた、とかね。
今は時代が違うんです。正社員でキチンと働いて稼ぐだけでも立派なのでは?

No.6 10/08/01 16:27
通行人6 ( ♀ )

なに基準で比べてるのかわからんね。この糞暑い中、頑張って仕事してくるのに労うどころか安いわねだぁ?ふざけるな。

No.7 10/08/01 17:10
ベテラン主婦 ( VCPAw )

毎月同じだけ入ってすこ~しずつ上がるだけでも有り難い

自営業で設備した時はやっと食べてた 今ようやく余裕ある暮らしになった

なににせよ 毎日仕事行ってくれる人は有り難いです

No.8 10/08/01 17:27
通行人8 ( 20代 ♀ )

お父さんが言ったことは、もっと上を目指して頑張れってことじゃないの?

No.9 10/08/01 17:39
通行人9 

スレ文からでは職種も勤続年数も地域も分からないから、あなたの給料の多い・少ないは言えないですが‥同年齢で20万円は少ないかもしれませんね。
勤務先の福利厚生が確りしていて賞与も有り、行く行くは昇給する見込みが有るのなら今暫くの辛抱かもしれませんが、その見込みが無いとしたら一家の主人としては副業で稼ぐか‥転職が必要かもしれません。
奥さんとしては小綺麗な仕事で低所得よりも、肉体労働でも高収入で家計の安定を望んでいるのかもしれませんよ。
あとはスレ主さんに大黒柱としての自覚が有るか無いか‥ですね。

No.10 10/08/02 00:58
お礼

>> 5 おいくつかは知りませんがお父さんはバブル真っ盛りのことを思い出して言ってるんじゃないですか?お前と同じ年の頃はもっと稼いでた、とかね。 今は… ありがとうございます。 親子が僕と同年代の頃は バブルどころか、30年以上も前です。

No.11 10/08/02 01:14
通行人11 

上には上がいて主と同じ年齢でも学歴経歴が違えば稼ぎも良い人はたくさんいる。

No.12 10/08/02 01:16
板わらし ( 50代 ♂ SpJ2w )

分かるな。

男の給料を、確かに安いとしても、家族が「安い」と言うのは良くないね。
思いやりの問題だけど、なかなか良妻賢母はいないもんだよ。

まあ、目一杯愚痴って下さいませ。(笑)

No.13 10/08/02 03:48
通行人13 ( 40代 ♀ )

旦那の給料、安いねなんて言えません。
こんなに頑張ってるんだから、もっと給料あげてくれたらいいのにね!
とは言いますが。

No.14 10/08/02 10:30
通行人14 

いや、やっぱり少ないな。
誰と比べる訳でもなく、できれば30万は欲しい、という希望。

でも、いくら頑張っても会社の給料が「ソレ」なんだから、家族に愚痴られても困るよね。

この不況に、仕事があるだけでも幸せ…

ただ、もっといい仕事を見つける為に、転職先を探し続ける事は悪くないと思うよ。

でも今は、なかなか転職先もない。だから不況のうちは「奥様」にも協力して貰わないとね。

少なくてやりくりできないなら、補ってもらうしかない。
パートで数万、フルタイムで十数万…過去の仕事はともかく、今20万稼ぐのがどれだけ大変かわかってもらうためにも、働いて貰おう。

主さんは家事を少し手伝って、節約に協力すればいい。

No.15 10/08/02 23:28
通行人15 ( ♀ )

いい年してこんなところで怒りをあらわにしないでください

No.16 10/08/03 00:23
お礼

>> 15 良い年って何?意味分かんないんですけど?まだ一年のど真ん中だぜ?年末年始にはまだ早いよ~ん?お嬢ちゃん!😁

No.17 10/08/03 00:58
お礼

>> 9 スレ文からでは職種も勤続年数も地域も分からないから、あなたの給料の多い・少ないは言えないですが‥同年齢で20万円は少ないかもしれませんね。 … スミマセン🙏 何か誤解を与えたみたいです😥実はまだ独身です。僕は既婚者の奥さんが、旦那さんの給料を安いって言ってるって言いたかったの。 ついでに言うけど、ようやく今まで母子家庭だけの支給だった扶養手当て が父子家庭も支給対象になったのは良い事ですね。😁女性=薄給 男性=高給とは限らないし, 今はそんな時代じゃないんですよ。女性でも風俗嬢 AV女優 女優 国会議員… 高収入な人は大勢いる。従って旦那より奥さんの収入が良い事も十分有り得るって事です。

No.18 10/08/03 01:27
悩める人18 

本人が納得して働いてるのに少ないとか上目指せって勝手だよね…
自分の人生だし自分でやりくり出来てるんだから良いだろっていつも思う
給料給料うるさい奴はうちの息子は高級取りで~とか旦那が稼ぐので~とかあたかも自分の功績のように話して優越感に浸りたいだけだろ
主はよく頑張ってるよ💪

No.19 10/08/03 23:14
お礼

>> 18 あ、ありがとうございます。本当毎日クソ暑い中 社内除いて(エアコン効いてるので😊)朝晩通勤大変ですよ。でももっともっと大変な灼熱な中で働いてる人いますよね。道路工事 大工さん 焼き肉屋 ウナギ職人 建築業
警備員 営業マン レディ ご苦労様です。🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧