注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

妄想型不倫ヒステリー❓

回答30 + お礼20 HIT数 4287 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
10/08/03 10:42(更新日時)

親友の嫁が私を架空の不倫相手だと勘違いして、ヒステリー起こしてます😨


仲間内で月①くらい飲んでるんですが、一度奥さんがそれに参加してから、奥さんの頭の中で私が親友の不倫相手になったみたいです。

実際のところ、結婚してから親友と2人で会ってないし(ちょっと気を使ってたんです)、
複数でたまにの飲み会で顔を合わせるだけで、不倫相手にされいい迷惑です❗

ちなみに親友は不倫していません。

仲間内では、奥さんにどこまで気を使わないといけないのかって疲労困憊状態で、うんざりしてます⤵

ほんと、いい加減にして欲しい。

ここは奥様サイドが多いので、何で軽~い疑惑だけでそこまで周りを巻き込めるのか、その心理が分かる方、教えて下さい🙇

No.1384616 10/08/01 12:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/01 15:47
通行人1 

仲間内で奥さんの誤解が知られているなら、これから飲みの席に呼ぶのはやめてもらうように頼んでみたらどうかな?
その奥さんのせいで友人関係まで邪魔されたくないですよね。茅の外に行ってもらいましょうよ。

No.2 10/08/01 16:45
通行人2 ( ♀ )

根本的に奥さんは男女の友情を怪しんでるんじゃないの?

私も男女の友情はあり得ない派だから奥さんの気持ちもわかるかな✋

聞きたいけど貴女は親友親友って言ってるけど…。

どんな親友なの?

No.3 10/08/01 17:32
お礼

1さんレスありがとうございます。

もう知ってるんですよね😥
流れとしては、
付き合ってる時からスゴい束縛で飲み会自体嫌がってた⬇

飲み会に参加してみれば理解してくれるかと思って親友が呼んでみた⬇

ターゲットが私に⬇

親友家庭でちょっと揉めて⬇

私の携帯に、「あなたがいる飲み会に行かせない」的な長文メール。⬇

フォローしつつ、私の参加についてはスルーしてたらヒステリー悪化😥⬇

仲間内で、親友が気まずくなり、イライラ状態⬇

私達が上手くいかないのはあなたのせいよという長文メールが嫁から来る⬇


だいぶ端折りましたけど、だいたいこんな流れです😥


私はそもそも束縛しないタイプなんで、なんでここまで1人パニックになるか、さっぱり分からなくて😥

No.4 10/08/01 17:45
お礼

2さんレスありがとうございます。

男女の友情って言っても、仲間内の女の子は私の他にいつも来る子がもう1人、さらにたまに来る子がもう1人います😥
なぜ私にだけ❓😥
特に仲がいいから❓😥


親友ってのは、細かく書くと長くなるんですが、中学、高校と一緒で、同じ不満を持っている者同士気が合って、よくつるんでいました。

なぜラブに発展しないのは、お互い好みじゃないからに尽きますね😥

私としてはまず顔が好みじゃないし、
年上好きだから年上の彼氏がいるし…

親友も顔についてどう思っているかは知りませんが、小動物系が好きなんで、私とは違うんですよね😃

私はガサツだし、いわゆるオラニャン系(男かよって話ですが😁)なんで、確実に親友の好みではないです🙇

No.5 10/08/01 19:15
通行人5 ( 30代 ♀ )

心理を知りたい と言うなら 貴女が二人で合うのは少し気ぃ遣ってやめておいた っていうのの 延長というか、大元っていうか、同じライン上にあるんじゃないですかね、その心理も。

単純に 凄い独占欲の強い奥さんという事でしょ?

貴女の親友は そういう人を「友達」ではなく「家族」に選んだんだから 飲み会もいいけど、ほどほどにして奥さん大切にせい。と 言ってあげたら?

私の周りでは 皆それぞれのパートナーを見つけたけど そういう各々の事情は 家庭優先 という無意識の意識、で理解しあってたけどねえ。

それはそんなヒスなパートナーが居なかったからかな?

No.6 10/08/01 19:32
通行人1 

それは大変ですね。早く誤解を解いた方が良くないかな?主さんは前に出ず中立的な立場の人に冷静に迷惑してると注意してもらうとか。それから主さんの友人が妻を黙らせる事ができないのも心配ですね…このままだと事あるたびに主さんが悪者にされそう。その夫婦との付き合い方も考えた方が良さそうな気もします。

No.7 10/08/01 20:18
通行人7 

主さんは魅力的な女性なんでしょうね。
私も学生時代からの付き合いって今もあるけど、男女の友情って成り立ってますよ。
それとそこまで嫉妬する奥さんも迷惑ですよね。多分、自己中というか、常に自分自分って人なんじゃないでしょうか。嫉妬するのは勝手ですが、自分の旦那が女にもてるタイプなのかどうかも見極めてほしいですよ。

No.8 10/08/01 21:53
通行人8 ( 30代 ♀ )

その男友達は貴女と同い年で既婚て事ですか?その奥さんはいくつ?
仲間内に他に既婚者は居ます?
付き合ってる時から束縛タイプと分かってて結婚したんなら、その男友達が自分の奥さんなんだから 何とかすべきだと思います。
結婚したんだから、その男友達が 夫として妻を納得安心させるべきでしょう。

No.9 10/08/01 22:40
匿名 ( ♀ J2zlCd )

私が奥様の立場でも嫌ですね💦
毎月必ず同じ人(女性)と飲みに行くの💧
友情だか何だか知らないですが 付き合ってる時から嫌がっているのを分かって『結婚』したんだから配慮すべきですよね。
二人で会うのを避けてたと言いますが 既婚者と二人きりで会う理由がどこにあるんですか❓避けて当たり前だと思います。
友達付き合いするなとは言わないけど奥様がヒステリックで不安になる方なら家庭を優先させるのが普通かなと思います😥

No.10 10/08/01 23:09
通行人10 ( ♀ )

軽~い疑惑とはどんな事ですか?
もしかして💕付きメールとか送ってません?
こちらが冗談でしてる事でも、誤解される事ってありますからね。
直接奥さんに何故そう思うのか聞いてみたらどうですか?

なんなら自分の彼氏同席で話し合いにいくとか。

No.11 10/08/02 00:25
通行人7 

主さん、なんかいちいち相手にしてられないですね。
どう誤解を解こうにしても、勝手に妄想して主さん責めるのって
おかしいですよ。主さんは、何もやましいことがないなら堂々としてていいですよ。
変に気を遣うのもバカバカしいです。
その親友が実際のところ奥さんにどう対応してるんだか分かりませんが、
仮に本当は不倫してても不倫してるんだとは友達に言わないような気もしますが。
とにかくもうそこは夫婦で解決しろと言いたいですね。
主さんがふりまわされることなんかないですよ。主さんにとって、顔も好みじゃない相手の不倫相手にされて、しかも年上の彼氏がいるのにお気の毒としかいいようがないです。

No.12 10/08/02 00:44
通行人12 ( ♀ )

奥さん、愛されてる自信がないからですよ。

でも、それは友人男子=夫が解決すべき問題ですよ。


多分、人づきあいも苦手で女友達、もちろん、男友達なんていたことないんですよ。


寂しい女です。

モテない、寂しいつまらない女です。

No.13 10/08/02 01:23
通行人8 ( 30代 ♀ )

後 私は結婚したら男友達と主人では主人を優先しました。結婚てそういうものだと思ってましたから。
よく彼氏出来ると友達付き合い悪くなるってありますけど それが異性友達なら尚更自重しなければいけないとさえ思います。
それを解ってくれない友人ではなかったので。

その男友達さんの采配次第なんじゃ?

No.14 10/08/02 01:33
お礼

5さんレスありがとうございます。

そう言ってみるのもいいかもしれませんね😥

ただ親友自体が、奥さんには反対されながらも、飲み会に参加したい願望が強いんですよね。

私達も、学生時代のグループでこんなに長く定期的に会っている関係は珍しいのを知っているので、大切にしたい思いもあり、

親友が来たい限り、このままでいようって話し合って決めたんですよね😥(親友がいない時)


ごちゃごちゃしてきてすいません😥

No.15 10/08/02 01:41
お礼

1さんレスありがとうございます。

中立的な立場の人はいないんですよね😥
共通の知り合いがいなくて💦


親友は盛り上げ隊長かつ、お人好しってタイプで、ちょっと天然入ってます。



奥さんが私に直接言ってきた時はさすがにキレたみたいです😃💦


やはり力関係は、奥さんの方が強いみたいです😥

No.16 10/08/02 01:52
お礼

7さんレスありがとうございます。

私は7さんが魅力的に見えます😁笑

親友の奥さんは確かに、付き合っている時から、飲み会の最中に必ず電話をかけてきて、
たいてい口論になってました。

親友の嫁さんだし、悪く言いたくない気持ちもあり、みんな「すげー💧」で片付けてたんですが、

今回みたいに直接問題に絡むと、疲れますね😥

端から見て「すげー💧」って言ってた頃が懐かしい😭

No.17 10/08/02 03:22
通行人17 ( 30代 ♀ )

理由はなにかあってストレスで心の病になり 本人も気づいてないだけで心の病になってるんじゃない? 子育て、姑問題とか 何かあるんじゃない 心は旦那に助けてほしくて 叫んでるのかも …それか ただの 被害妄想者か

No.18 10/08/02 03:29
通行人18 ( ♀ )

>>14
奥さんに反対されて解決もせずに飲み会に参加しちゃう彼😥
奥さん(釣った魚)を大事にしない彼だから、奥さんに疑われてしまうのかもしれないですね😥


女が誰に変わったところで彼は女性を手に入れたら大事にしないタイプなのは変わらないと思いますが…😥

最近は人のものが欲しい悪趣味な人が多いみたいだから怖いのかもしれないですね😥

No.19 10/08/02 05:48
通行人19 ( ♀ )

女性2~3人のところに男性1人の飲み会ですよね。

ここの他のお悩み見ると、男性側の気持ちは、友情がどうもスルッと恋愛に変わるのか変えられるのか、誰とでも(友達とでも)いいみたいな感じがあるように見受けられます。

女ばかりの中に男がひとりですよね。男がよく行くなぁと思います。

No.20 10/08/02 06:09
通行人1 

何度もすみません。そうなると、主さんの彼氏に出てきてもらうしかなさそうですね。その奥さん1人で不安に耐えられなくなって手近な主さんを悪者にして納得しようとしてるんだと思います。でも違うものは違うし、夫婦の問題を他人のせいにしてるのもおかしいですから。キッパリと意思表示した方が良いと思います。長年のお友達関係との事ですから、しばらく疎遠になったとしても彼が家庭の問題を解決したら戻って来ると思いますよ。今後は彼が主さんやお友達を守らないといけないと思います。

No.21 10/08/02 06:27
通行人7 

主さん、月1くらいで飲み会してるんですよね?
複数でたまに飲み会、私もそうですよ。なにが問題あるわけですか?
学生時代の友達はかけがえのないものだし大事にしたいですよね。
これからも友達も大事に飲み会も楽しんで下さい。
なんかその人、主さんに八つ当たりしてるとしか思えないし、
その親友にも主さんには分からない問題もあるかもしれない。
なんだろう・・・気に入らなくてギャーギャーわめく子供にしか見えないです。
騒げばなんでも自分の思う通りになると思っているのかな。
そんなことばかりしていると旦那さんも愛想つきちゃうよ。
主さんは何も弁明しなきゃいけない事実なんかないわけだし、どんと構えていて下さい。
私の友人たちも男女とも結婚してますが、こんなこと一度もないですよ。
勝手な被害妄想で人を周りを巻き込むのはいい加減にしろですよ。

No.22 10/08/02 06:54
通行人19 ( ♀ )

頻度も問題なんじゃないですか。

毎月だとあっという間だし、独身時代なら毎月以上に遊びましたけど。

毎月じゃ、近況も大して代り映えもしないのに、結婚したというのに、パートナー置いてよその女性と遊ぶ意味が分からないです。

私はそういうのは、かなり前から都合連絡しあって、年に一回です。

当初は半年に一回くらい近況報告しあいたいねなんてことでしたが、半年くらいじゃ特に変わらないもの。今じゃ年一。問題ないですね。

No.23 10/08/02 07:19
通行人7 

そもそも頻度の問題以前ではないと思いますが、男女友人数人で飲み会が
他の女性と遊んでると捉えること自体おかしいですよ。
月1だろうが、何カ月ごとだろうが、私もそうだけど、主さんだって
友達として会って飲んでるんです。
また親友さんは盛り上げ隊長かつ、お人好しってタイプでってことですが、
社交的でサービス精神が旺盛で誰にでも優しいのかな。いい人なんでしょうね。
多分友達にも恵まれているだろうし、人も集まってくるんじゃないかしら。
私も結婚していますが、結婚してるからって何してもいい何言ってもいいなんて
権利ないですよ。それこそ厚かましいです。

No.24 10/08/02 08:34
匿名さん♀ ( ♀ 5oDqCd )

います、います‼そーいう夫婦(笑)

お互いの気持ちを理解しないで押し付けあうカップルなので、主さん側目線だと親友くんに肩持ちしてしまうんでしょうけど、実は同レベルの夫婦なんですよ。

私と職場のコ達も似た様なパターンに巻き込まれましたが、みんなで仲良しで、月一で飲み会やってたら、全員疑われました(爆)

職場に電話来るは、成り済ましメールは来るは、「メールしないで」の直メール来るは、私は男友達(同僚)側にも腹が立ったので嫁さんには丁重にレスをし、嫁に読まれる前提の同僚へのメールに嫁にも当て付け嫌味満載の慇懃無礼な「もうメールしないよ」メールを送ってアド変してやりました(笑)

以前ほど頻繁ではないですが、同僚と付き合いは続いてます。勿論、嫁問題持ち込まない条件。
年の若い他のコ達は嫁だけ責めてますけど、私はどっちもどっちだと同情してません。

お互いそれを知ってて結婚して、どっちも「相手が酷い」と言い合う夫婦。お似合いだ‼

No.25 10/08/02 09:15
通行人8 ( 30代 ♀ )

まあ 結局は その男友達が 妻か貴女方か どちらを取るかでしょうね。

主さんは彼氏が 仲間内との仲を気にする様になり「行って欲しくない」と言い始めたらどうします?

No.26 10/08/02 12:29
お礼

8さんレスありがとうございます。

みんな私とタメで、親友はデキ婚です。

親友は見た目は全然そんな風に見えないけど、天然で人畜無害な人なんで、何を言われても受け流せる人なんで、
交際段階で束縛に関して、
大きく衝突したことはなかったみたいです。

飲み会はずっと続いてることであり、
本格的に奥さんが嫌がり出したのは、一度飲み会に参加してからです😥

以前は束縛して振り回す自分に、振り回されてくれるかで、愛を確かめている。
親友が困りながらも自分の要求を突き放さない部分に愛を感じているような雰囲気でした。

なんとなくですが😥

No.27 10/08/02 12:41
通行人18 ( ♀ )

主さん、人の家庭に入り過ぎな気もします😥

親友かなんか知らないけど、彼宅には彼宅のルールが有るかもしれませんし😥

当たり前の話ですが、彼宅のいざこざは彼が片付ける事です。
貴女は彼の奥さんじゃないからね😥

こんな事になる前に、彼が奥さんとキチンと話して、片付ければ良い話だと思います😥

No.28 10/08/02 12:49
通行人7 

主さんはただ単に巻き込まれているだけじゃないですか。
自己愛でただ周りを振り回しているだけ、大人のすることじゃないですよ。

No.29 10/08/02 12:51
お礼

9さんレスありがとうございます。

2人では会ってませんよ💦

私は性格が奥手とは程遠いので、環境(2人で会う)に左右される気持ちが分からないというか…

パートナーへの執着や責任感がちゃんとあれば、どんなにおいしい環境でも裏切らないし、
パートナーへの執着や責任があまりなければ、環境なんか関係なく、やるもんはやるという考えです。

ましてやそれが、そもそもそういう対象に見れない親友同士なので、さらにあり得ないというか😃💦



私と親友はこの辺の考え方も似ています。


根本的に、9さんとは価値観が違うみたいですね。
大変参考になりました。
ありがとうございます🙇

No.30 10/08/02 13:27
お礼

10さんレスありがとうございます。

軽い疑惑は、多分私が親友をいじりまくっていたことかな😥

親友は天然なんで、いじりどころ満載です😁💦
っていうかツッコミ待ちとしか思えないパスをするんで、思わずツッコんでしまうというか😥💦

そういうノリでいたら、奥さんの機嫌が悪くなっていくのを感じて、気づいた時には後の祭り😥

親友をたててあげるべきだったとか、
あんまり絡まなきゃ良かったとか、
反省する部分は多々あります😫


でも誤解は誤解でしかないし、
あんな雰囲気にラブもくそもないから(ほんと連れってノリなんで😥)

根気よく誤解を説いてくしかないんですよね😣💦


ちなみにメールはほとんどしなくて、しても一文メールなんで、大丈夫だと思います。

彼氏を巻き込むのは抵抗あります💦

なんか自分でもめ事処理できないのは、かっこ悪いかなって思ってしまうんで💦

No.31 10/08/02 13:34
通行人31 

親友奥さんは 淋しがり屋で自分に自信がなく心が貧しい人で、今幸せじゃないんでしょうね昉
もともと ワガママな人なんだと思います。

何で私の気持ちを1番に考えてくれないの?

私より友達の方が大切なの?

その大切な親友って誰?↓
親友っていうけど女じゃない!!!

私の気持ちより その女と会う方が大切なの!?

その女 許せない!!!


こんな感じでしょうか。
私の知り合いでもいましたよ、こーゆー女性。
束縛が尋常じゃなくて最終的には彼氏がキレて殴ってしまい、その女性は彼を訴え慰謝料請求し、彼は払いました。

No.32 10/08/02 17:36
お礼

7さん再レスありがとうございます。

今のところやたら長文メールが来ることと、親友の機嫌が悪いくらいの実害しかありませんが、
このまま親友と上手くいかなくなろうものなら、
私に矛先が来そうで怖いです😥

ずっと家にいるから、ストレスが変なたまり方するのか…

いわゆる産後鬱ってやつなのか…

元々の性格なのか…


自分とか考え方が違いすぎて、追いつきません😥

No.33 10/08/02 17:42
お礼

12さんレスありがとうございます。

なるほど😲
愛されてはいるんでしょうが、親友は誰にでも優しいタイプなんで、変に不安がかき立てられるのかもしれませんね😲
それが束縛に繋がっているのかも💡


奥さんは女子校出身なので、共学の人よりは、男女の友情を体感する機会は少なかったかもしれません😃💦

だからなのかな(・ω・)💦

No.34 10/08/02 17:47
通行人19 ( ♀ )

子供がいるなら育児しなくちゃ。まだ乳児か幼児でしょ、世話が大変じゃないの。ちゃんと育児しているの?その男性。

大変な時期に親の役割おろそかにしていて、家庭が壊れたとしても、主さんのせいじゃないから気にならないですか。

その親友なる男が問題の種ですね。

No.35 10/08/02 18:11
通行人7 

主さん、その方産後鬱なんですか?ずっと家にいっぱなしで、ストレスたまってる?
主さんに八つ当たりですか?女子高出身とか関係ないですよ。もう性格ですね。
どこまで自己中でわがままなんですかね。
それに主さんが気を遣う必要なんて全然ないし、何も悪いことなんかないじゃないですか。なんでも主さんに責任転嫁ですか?誤解をとくなんてことする必要もないですよ。
勝手に嫉妬しているだけだからほっとけばいいですよ。あとそんなバカバカしい茶番に彼氏を巻き込むこともないです。だけど、子供がいるとは思わなかったです。もっとしっかりしろよと言いたいですね。

No.36 10/08/02 18:33
通行人36 ( 30代 ♀ )

私は主人の学生時代からの女友達と仲良いです。今では私と頻繁に✉したり子連れランチに行き、たま~にお互いの主人も交えて遊びます(笑)。

飲み会の時に奥様を置き去りにして盛り上がりませんでしたか?
私の場合は女友達が積極的に私としゃべってくれる方だったので好印象を持ち、後日家に招いて主人そっちのけで飲み明かしました😃彼女の結婚後は家族ぐるみのお付き合いです。
私が出産した時は「子育ては夫婦で変するんだから家にいてやりな。落ち着いたらこっちから酒を持って遊びにいくよ」と主人に話してました。私は束縛タイプじゃないし主人は月2~3回飲みに行きますが文句は言いません。ですがその子の気遣いが嬉しかったです。
主さん達は皆さん独身ですか?出産後はしばらくお誘いを控えた方が良かったかもしれませんね。私の周囲では既婚独身関係なく出産後は「落ち着くまで奥さんを手伝って」と誘いを控えてますよ。

今回のことは主さんのお友達が奥様を抑えれないのが原因ですからしばらく様子をみましょう。束縛タイプの奥様を選んだのは彼ですから仕方ないです。夫婦の問題に友人を巻き込んだのは奥様ではなくお友達のほうですよ。

No.37 10/08/02 19:35
通行人37 ( ♀ )

そんなに面倒ならば
もう飲み会なんか参加しなきゃいいのでは❓
一度疑いもたれたら
この先も厄介↘↘
そんな思いしてまでやめれない飲み会なんかありゃしないでしょう🌋
彼氏との仲が壊れない方に集中して✋

No.38 10/08/02 20:40
通行人38 ( ♀ )

その親友は、何か疑われるようなことを過去にしたのかもしれないね。
主さんや友達には言わないから知らないだけで。

私なら何もないのに疑ったりしないからさ😥
それか被害妄想や嫉妬心がただ単に強い女性か。

夫婦にしかわからないこともあるのかもしれないよ。

No.39 10/08/02 21:09
お礼

13さんレスありがとうございます。

月①くらいは、多いんでしょうか❓😥

親友次第で、親友の参加を2ヶ月に一回くらいを提案してみるのもありですね。

No.40 10/08/02 21:17
お礼

17さんレスありがとうございます。

そういう可能性もありますね😲
なるほど💡

同居ではないし、奥さんの実家は近いので(飲み会に一度参加した時も実家に頼んだみたいです)、
姑の可能性は低いかもしれませんが、
何かストレスがあるのかもしれませんね😥

今度親友にそれとなく言ってみます💦

No.41 10/08/02 21:29
お礼

18さんレスありがとうございます。

釣った魚には…とありますが、結婚前からの習慣なんで、私には何とも言えませんね😥

他に私の知らないところで、そういう部分があるかもしれませんが😥

No.42 10/08/02 21:38
お礼

19さんレスありがとうございます。

男も他にいますよ😃🎵
親友と私と男の子2人、女の子1人はレギュラーメンバーです😁

あとはちょいちょい増えたりします(・ω・)



実生活では
お互い好みじゃないと、そんなに簡単に恋愛には発展しない


友達から恋愛に発展する場合はあまりない


などの場合も多い印象ですが、この掲示板ではまた違うんですね😥

No.43 10/08/02 23:24
お礼

1さん再レスありがとうございます。


彼氏に相談ですか😥

かっこわるいけど…
少し考えてみます😥



なんていうか、2人で会う習慣があろうがありまいが、

やるタイプの2人は、

どう転んでも、いくら束縛しても、やるんですよね😥


奥さんももっと他の女の子に注意した方がいいと思います。
親友の職場の女の子とか😥


一緒に怒ってくれて、ありがとうございます🙇✨

No.44 10/08/02 23:37
お礼

7さん再レスありがとうございます。

7さんのような友人関係を、これからも保っていくのが理想です☺

やっぱり束縛するタイプと、放任タイプは、価値観が合わないと大変ですね😥

バカやってたあの頃のメンツは、かけがえのないものですね💡
やっぱり今から出来る友達とは、一味違います😊


一方でお互いの生活もあるので、月①くらいの頻度で、これからもみんなとはしゃぎたいです😊



一緒に怒ってくれてありがとうございます🙇✨


余談ですが、スレ立てたのは奥さんからメールが来た直後で少しイライラしていましたが、
1日以上たって、落ち着いて来ました✨笑

No.45 10/08/02 23:54
お礼

22さんレスありがとうございます。

なんていうか、私達の飲み会は近況報告じゃないんですよね😥

今はそれぞれ社会人になり、大人のマナーのもと、上品で落ち着いた飲み会はそれぞれしていますが、


やっぱりバカやれる場も欲しくて、みんな結局集まってます😥

もしかしたらみんな年をとって、落ち着きたい願望が強くなれば、頻度も減ってくるかもしれません😃


そう考えると、私達も勝手なのかもしれませんね😥

No.46 10/08/03 00:05
お礼

24さんレスありがとうございます。

そう考えると、自分の価値観を押し付けるのは、良くないなと実感します😣

私は親友ともともとこういう飲み会が続いていたことがどうも引っかかってしまい、親友寄りになってしまいますが、

どちらの立場でもない人(まさしく1さんの言ってた中立的立場の人?)から見たら、

結局ただの価値観の押しつけ合いなのかもしれませんね😥

No.47 10/08/03 00:15
お礼

8さん
質問にお答えしますと、

私は束縛系の男の人は魅力を感じないんで、そもそも付き合いませんね😥

途中から束縛され出したなら、相手も同じように束縛する条件で、ある程度譲歩します。
月①を2ヶ月、3ヶ月に一回など。

でも私が知る限りの男性は、自分が束縛されるのは嫌がるので(目ざといので嘘を見破るのは得意なんで、本当に束縛されている前提で)、

あんまり現実的な回答ではなくなってしまいますが😥

No.48 10/08/03 00:38
お礼

7 18 19さん、
その後のレスを見ずにレスしてしまい、返信が重複してしまうため、一括になることをお許し下さい🙇

家庭に入り込み過ぎな点は、私もやはり7さんと同じ意見で、巻き込まれた感が強いです😥
出来れば関わりたくなかった😥

7さん一緒に怒ってくれてありがとうございます🙇
私の本音を代弁してくれるようで、嬉しいです✨

親友の育児参加については、正直分からないので、今度探ってみます。
私個人の印象では、親友は家事方面はてんでダメなんで、専業主婦の奥さんに任せてると思います。
育児に関しては、子供のことは大好きな印象ですが
子煩悩パパと、育児を手伝うパパとは別物な気もするので、
なんとも言えないですね😥


なにぶん会うのは月①なんで、報告出来る頃には満スレになっているかもしれませんが、アドバイスに繋げられたら、繋げたいと思います。

No.49 10/08/03 04:45
無名 ( 20代 ♀ 6xuTw )

親友さん(旦那さん)の妻に対してのコミュニケーション不足じゃないでしょうか。
巻き込まれてしまうと面倒だし正直しんどいけど、私は奥さんが少し惨めに思う。
そんな束縛しいで常に不安な奥さんの性格を知っていながらよくも平気で遊びに行けるなぁと…正直酷いなと思ってしまいました。父親なら家庭を第一に考えてほしい。
周りを巻き込んでいるのは奥さんではなく親友さんの方かと…。
私も束縛とかするタイプでないのでわかった様な事は言えませんが、味方のいない奥さんが余計に可哀想…
奥さんを理解出来るのは旦那さんだけなのに!
因みに私も男の親友いますが、もし同じ立場でもそう言うと思います。

No.50 10/08/03 10:42
通行人50 ( ♀ )

主さんお疲れ様です。
巻き込まれていい迷惑ですね💦
親友にガツンと言ってあげたらどうですか。
「しっかりせぇ!家庭内のゴタゴタを持ち込むな」と。
「夫婦でカタつけるまで飲み会にも来るな」と。

何だかんだで、奥さんがそんな行動してしまうのも、旦那(親友)が向き合ってないからだろうし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧