注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

この項目が当てはまる病気

回答13 + お礼3 HIT数 2129 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
10/08/03 05:54(更新日時)

・昨日のことがぼんやりとしか思い出せない
・メモをとったりしても、覚えていない(覚えようとしても集中力がない)
・ものをよく無くす
・どこにおいたか覚えていない・人の名前を覚えられない
・勘ぐりが激しい
・被害妄想が激しい
・赤の他人なのに、自分のそばで笑っていると自分の悪口を言って笑っているように感じる
・全ての人が自分のことを嫌っていると思う
・メールの返信が遅いと異常に不安になる
・感情の波が激しい
・人が怖くなるときがある
・中学のときのことを思いだそうとすると、脳に拒否反応がでる(記憶の先をシャッターで閉じて思い出ささないようにする感じが脳内に起こる)
・人に嫌われるのが怖い
・無意識に脳内で嫌いな人を殺す映像が流れる(これはごくまれにです)


この項目が当てはまる病気ってありますか?
精神科へ行くべきでしょうか?

タグ

No.1385150 10/08/02 00:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/02 00:44
通行人1 ( 30代 ♂ )

統合失調症😔かね

精神科行って

No.2 10/08/02 00:51
通行人2 ( 20代 ♀ )

沢山のストレスを抱え込んでるんでしょうね…可愛そうに。心療内科へ受診してみたら気持ちが楽になるよ。あなたは敏感で繊細なんだよ。

No.3 10/08/02 00:53
通行人3 ( 30代 ♀ )

トラウマと性格傾向。
キャパシティが今の状態でいっぱいいっぱい。

で一過性健忘で安定させたいと思う。

かな。


被害妄想だからといって何でも統合失調症なわけではないしね。


ストレス過多になってるんです。開き直ったらよいよ。

No.4 10/08/02 00:54
通行人4 ( 20代 ♀ )

病院いけよ
こんなとこで病気かなんてわかるわけない。

No.5 10/08/02 00:59
通行人5 ( 20代 ♀ )

昔に自律神経失調症と診断されて通院してたんですけど経済的事情で通院出来なくなり今はあの頃より悪化してビックリするぐらい同じ症状で私も悩んでます。

記憶のシャットダウンとか物事を思い出せないって辛いですよね…。

主さん、経済的に病院に行けるなら早めに心療内科に行った方が良いですよ。私みたいに悪化します。

No.6 10/08/02 01:11
悩める人6 ( ♂ )

軽度の知的障害と軽い鬱ではないでしょうか。

No.7 10/08/02 01:43
お礼

回答ありがとうございます。初めて聞いた病名がありました。ここじゃ病気かどうかは分からないと言う人もいますが、いきなり精神科には行き辛いから、せめて皆さんに質問してから行こうと思ったんです。

最近では、何かを思い出すのも億劫になってきています。
バイト先でも、『挨拶は自分から、常に笑顔、ありがとう・すいませんをちゃんと言う』というのを実行しているのですが、上手くいきません。しかも、少し嫌われてるみたいです。
もう分かりません。
結局はいつも嫌われます。
楽しかった小学生時代に戻りたいです。

No.8 10/08/02 01:49
通行人8 

若年性アルツハイマ‐なら脳外科へ

No.9 10/08/02 01:55
通行人5 ( 20代 ♀ )

再レスです。
確かにここでははっきりした病名はわかりませんし、診断も出来ませんね。
ただアドバイスは出来ます。
相談相手にだってなってくれます。

私みたいに悪化して苦しまないように早めに病院に行くのをすすめたり、励ましたり、たまに冷たい方もいますがその方も含めてみんなその時は主さんの相談に答えてくれてるんです。(^-^)

だからもっと悩みを話してスッキリしてみたら?
バイトの事だけど私は辛いなら無理しない方が良いと思うよ。
まだ16なんだし精神的に崩れるぐらいならもっとゆっくり自分にあったバイトを探したらいいと思う。

No.10 10/08/02 01:58
猫魂 ( 40代 ♂ roOxCd )

素人の分析を鵜呑みにするのは、危険だと思います。知的障害だのアルツハイマーだの、何の根拠があるのでしょう?
心療内科あるいは精神科といった、専門医の診察を受けるべきです。

No.11 10/08/02 02:11
お礼

バイト....今思い切って辞めようかなと考えているところです。嫌われながら仕事をするのは流石に辛いですから。
10カ月続けることができてよかったです。

精神科に行くなんて、親が聞いたらショックですよね...。
あたしの家は母子家庭です。
診療代ってかかりますか?

No.12 10/08/02 02:19
通行人8 

物事を忘れやすい
感情の起伏が激しい
他人が攻撃的に感じる
昔を懐かしむ
忘れっぽい
何年か前のことなら覚えているのに最近の覚えが悪い

これがアルツハイマ‐の特徴
でも脳の断面を見ればそうか違うかすぐわかります


うちの母が上記の症状が出てアルツハイマ‐濃厚でしたが結局1さんのいうように統合失調症でした

通院三年目
体の震えは相変わらずだけど被害妄想や幻聴は減りましたよ

診察代金は初回5000円くらい


次回から3500円くらいですよ

No.13 10/08/02 02:28
お礼

詳しい説明ありがとうございます。診療代結構高いんですね。お給料から出そうかな...。
精神科には親や友達には内緒で行くことにします。
病んでいることをあまり知られたくないですし。

12歳から今までず~とストレス受けてきたから疲れました。
14歳と15歳のときが一番つらかったです。

No.14 10/08/02 02:37
通行人8 

カウンセリングがまずあり完全予約制で静かなゆったりしたフロアで待ちます


主さんは働いてるの?


念のために窓口で未成年だけど付き添いがいるかいらないか聞いてみたらいいと思うよ



インターネットとかできるなら最寄りの心療内科の口コミとか調べてみるといいよ

No.15 10/08/02 20:38
通行人15 

何でも病名付けるの今の人は得意ですね。
病名が付いたとしても、なぜそういう風になってしまったのかという原因を掴むのが重要ですよ。

自分の姉は自律神経失調症と診断されましたが、はたから見ていて明らかに親からの愛情不足が原因でした。
病名だけ付けられてほったらかしにされていた姉を今でも可哀想だったなと思います。

No.16 10/08/03 05:54
ちー ( 20代 ♀ PlN0w )

確かに、知的障害とかアルツハイマーとか素人が勝手に掲示板の内容読んだだけで判断するのはおかしいし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧