子連れのファミレスはダメ⁉

回答22 + お礼2 HIT数 2287 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
10/08/02 17:58(更新日時)

昨日、旦那と買い物と外食しようと外で待ち合わせしていました。旦那は休日出勤でした。子供2人と待ってたら、急な仕事で1時間くらい遅くなると言われ子供も暑いを連呼するし・ベビーも顔が赤っぽくなりファミレスが近くにあり、外には地域発行の子育て応援店にも指定されていたから、そこで待とうと入りました。そしたら、高校生か中学生かがたくさんいて、こっちチラ見しながら(あの服だせー)とか(子連れでくんなや。ウルサくて宿題できねー)とか💦確かに上の子が私に話かけてたけど、大きな声では無かったです…無視してたら(早く消えんかな。目障りや)とか(目が腐りそう)とか(旦那いないけどブスやから逃げられたんちゃう)とかクスクス笑いながら言い出し子供が居なかったら文句言うところを我慢しました。ファミレスは学生の為にあり宿題する場所なの⁉子連れはダメ⁉なんかもう入りずらいです⤵子供は5歳と1歳です。

No.1385505 10/08/02 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/02 14:27
通行人1 ( ♀ )

ファミリーレストラン
子連れ👌オッケー😃

何にも考えてない高校生の事は気にしない👋😃
いつか自分が母になった時に初めて自分の愚かさに気付く…いや💦そういうバカタレは気づかないかなぁ💨

No.2 10/08/02 14:30
通行人 ( 40代 ♀ axqdCd )

学校に通報しましょう☝

No.3 10/08/02 14:32
通行人3 ( ♀ )

昼間のファミレスなら仕方ないですよね。

学生たちがおかしい。ファミレスで勉強するなって張り紙してる店もあるくらい店側も迷惑してんだから。

No.4 10/08/02 14:33
通行人4 ( ♀ )

口の悪い高校生と会ってしまいましたね💦
勉強なら家か学校でしろよ💢って思います。
主さん気にしないで😊しっかり躾もされているようだし、私はファミレスで小さな子を見るのは和むので好きですよ。

No.5 10/08/02 14:34
通行人5 

ここで聞かなきゃ分からないの?
主さんだって本当に子連れが駄目だなんて思って無いでしょ💧

わざわざスレ立てるような事じゃ無いと思いますよ

No.6 10/08/02 14:36
通行人6 ( ♀ )

「非常識子連れ」が蔓延しているせいで、子連れさんも肩身が狭いですね。

私も子連れがいると警戒します。うるさいし散らかすし走り回るし、それを親は躾もフォローもしないし、と。
世間は「非常識子連れ」に対し不満を募らせているみたいです。

だから逆に、普通の子連れさんを見るとホッとします。元々子供好きなので微笑ましく思います。
常識的な親御さんだと尚更好感度アップです。

さて、今回のケースは。自分のこと棚に上げてるだけかも知れません。
うちの近所のファミレスは、「宿題レポートご遠慮ください」です。
主さんが公共心をもって、親として社会人として恥ずかしくないような行動をとっているなら、堂々としていていいと思います。

No.7 10/08/02 14:36
通行人7 ( 20代 ♀ )

ファミレスはお子さん連れの親子やママさん多いですよ😫
その高校生がおかしいです😣
主さん災難でしたね😱
宿題は家でやるもんだよ😣

No.8 10/08/02 14:38
通行人8 ( 20代 ♀ )

私なら子供がいても、そんなこと言われたらブチ切れます!
怒鳴りながら、高校生の学校を確かめます。
わからなかったら、制服を覚え書きしておき、適当な学校に聞きます。
そして、学校にチクりますよ。
許せない!
あとで来た旦那は何も言わなかったの?

No.9 10/08/02 14:42
通行人9 

ファミリーレストランは「ファミリー」の行くところです。

静かに勉強したきゃ図書館行きやがれって言いましょう。
レストランは食事をするところで勉強部屋ではない。

No.10 10/08/02 14:43
通行人10 

その学生の親はまともな躾ができなかったんですね。


主さんのお子さんが店内を走り回ったり奇声を発したり、その場でオムツ交換したり等の非常識行為がなければ全然子連れOKですよ。

No.11 10/08/02 14:44
通行人11 ( 20代 ♀ )

気にする必要なしです✋
攻撃する事でしか自分を守れない可哀想な奴等だと思って下さい。
主さんを僻んでるんですよ(笑)

No.12 10/08/02 14:44
通行人1 ( ♀ )

5さんこそ💨

わざわざレスしなきゃいけない程の事❓
そんなにお堅い掲示板でしたっけ❓ここ…

横レス失礼🙇

No.13 10/08/02 14:50
悩める人13 ( 40代 ♀ )

初めまして。今夏休み中ですからあちらこちらでお子サン連れはよく目にしますね。学生サン達の心無い言葉は無視しちゃいましょう。

No.14 10/08/02 15:00
通行人14 ( ♀ )

でかい声でしゃべりうるさい学生って多いですよね‼
よく他人のことばかり言えますね、そいつら。

あなたたちどこの学校❓って聞けば良かったね。
旦那さんがいればまた変わったかもしれないね👹

最低だなそいつら。

No.15 10/08/02 15:00
お礼

回答ありがとうございます。
久しぶりのファミレスでした。昼間は学生・夜は家族連れとか暗黙の領域でも出来たのかなと思うぐらい学生だらけでした。旦那が来る前に店を出たので旦那はその場にはいませんでした。多分、雰囲気からしてあまりガラの良くないと噂のあの学校の子じゃないかなと思いますが制服を着てなかった為に分かりませんでした⤵
こんな事でここに書いて不愉快な思いをさせてしまいごめんなさい。回答ありがとうございました

No.16 10/08/02 15:06
お助け人16 ( ♀ )

5さん、かなり言葉悪いですね…
5さんも、嫌ならレスしなければ良いよ😒

最悪だよ⤴

高校生が口は悪いし態度も悪い😒学校に通報

No.17 10/08/02 15:27
通行人17 

昨日花火スレ立てた人?

No.18 10/08/02 15:38
通行人3 ( ♀ )

17さん、違うと思いますよ。
あのスレからまだ1日経過してないからスレ立て出来ないはず…

私も初め同じ人かと思ってしまいましたが。


主さん、横レスすいません。

No.19 10/08/02 15:39
♂ママ ( 20代 ♀ f0YHw )

運が悪かっただけ

No.20 10/08/02 16:58
通行人20 

他に待つ場所がなかったのですか?
ファミレスって郊外のイメージなんですが車で来てたのですか?
暑いからって店に入るのに違和感があります

そもそもご主人と外食の待ち合わせなのにファミレスで時間を潰すのも変な話ですしね

車ではなくて電車やバスを利用しての待ち合わせだったなら駅周辺のデパートやカフェなんかもあるだろうし…

皆さん素直に話を信じてるようですが、悪いけど何だか🎣っぽい気がします
いくら夏休みでもそんなに学生だらけになるのですか?しかも店内での勉強は注意を受けますよ

No.21 10/08/02 17:29
通行人21 

20さん

私は別に違和感感じません。
なぜすぐ🎣に仕立てあげるの?

No.22 10/08/02 17:41
お礼

その後もありがとうございます。
待ち合わせ場所は旦那の会社の駐車場の近くで座る場所も無くあっても誰か座ってたりほとんどがお洒落なお店やビルばかりでたまたま目についたファミレスに行きました。経緯がきちんと説明できなくてごめんなさい。

花火の方は分かりませんが私ではありません。回答ありがとうございました

No.23 10/08/02 17:43
通行人23 ( ♀ )

ファミレスは郊外にある?どんだけ田舎なんですか(笑)今は駅近のビルの中にもファミレスありますよ。
何かあれば釣りと騒ぐ。騒ぐ方が荒らしじゃないの?
働いてた側から言わせて頂くと、休みの日は学生が本当に多いです。確かに飲み物を注文するからお客様ですが、氷も溶け空のグラスだけのテーブルのお客様に何時間も居座られるのは迷惑です。勉強するなら、同じようにクーラーの効いた図書館に行けと思いますよ。

No.24 10/08/02 17:58
通行人14 ( ♀ )

えーうち都内だけど「勉強禁止」の張り紙してあるサイゼリ〇でも、注意されてなかったよ💧
混んでるときずっと居座ってた学生いたけど。

あと時間潰しに親子でファミレス入りますよ💧
小さい子いたら尚更。一番無難だと思う。

私はこのスレより、別の、あるスレの方が釣りだと確信してます…🎣
そっちもみんな真面目にレスしてるけど💀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧