注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

近所の子供との交流

回答2 + お礼0 HIT数 951 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
10/08/03 18:09(更新日時)

娘が幼稚園に入る一年間 我が家は子供達のたまり場でした お母さん達はたまに顔を出す程度 ほとんど私任せで 疲れ 幼稚園に娘が入ってから近所とはある程度距離をとりたくて 今は夏休み 一緒に遊ぶ事もあまりなくなりました。また遊ぶようになると また我が家がたまり場になるので 娘は遊びたいかもしれないけど 私が拒否反応が出てしまいます また幼稚園も始まるし 無理して 遊ぶ必要はないですか

No.1386431 10/08/03 17:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/08/03 17:49
悩める人1 ( 20代 ♀ )

何故 主さん宅ばかりなの?勝手に来るの!?親は知らん顔?塾にでも入れてしまうとか?お稽古で忙しいのでと断る!

No.2 10/08/03 18:09
通行人2 ( ♀ )

まわりのお母さんたちずいぶんひどいですね!
小さいこたちなら喉乾いた~とか言ってくれば飲み物出さなきゃならないでしょうし💦
まだ外で遊ばせるには不安ですもんね。
私の娘が小さい時はお母さんたちと仲が良かったので親たちはお茶会、子供たちは遊ばせておくことが多くで周り回ってました。
主さんどなたか一度呼んでみたらどうでしょうか?
少しは大変さと主さんに対する申し訳なさがわかるかもしれないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧