注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

教えて下さい!

回答3 + お礼3 HIT数 690 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/09/26 00:50(更新日時)

レントゲンを撮ると微量の放射線を浴びるとおもうのですが、妊娠している事に気づかずにレントゲンを撮った方はいらっしゃいますか?その後どうなったとか教えてください。

タグ

No.138708 06/09/25 23:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/26 00:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

おなかにめがけて何回も(かなりの回数)レントゲンしないかぎりは胎児に影響しませんよ。

No.2 06/09/26 00:16
お礼

ご返事有り難うございますm(_ _)m私は一回だけだったのですがお医者さんには影響が出ますと言われて…(>_<)帰って来てから妊娠してるかもと心配になって(泣)

No.3 06/09/26 00:27
日向夏 ( 10代 ♀ IpXoc )

私の妹がお腹の中に居る時お医者さんは妹が居るのを知らなくて母親はレントゲン撮られたそうなんです。
お医者さんはスゴイ焦ったらしいが、妹は普通に生まれてきて普通に障害もなく元気ですよ。

No.4 06/09/26 00:40
お礼

ご返事有り難うございますm(_ _)m妹さん無事に生まれてよかったですね♪それを聞いて安心しました(^_^;)

No.5 06/09/26 00:46
しゅう ( 10代 ♂ tjfo )

ちなみに放射線(放射能)は自然界にも微量にあるので、普段人間は自然と少量の放射能を浴びてます。ちなみにレントゲンなどの放射線は体に影響が出ない量の放射能なので、とくに問題ないと思います。

No.6 06/09/26 00:50
お礼

ご返事有り難うございますm(_ _)mそうなんですね、影響がないかと心配だったので安心しました(^_^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧