注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

面倒くさい男性…。

回答3 + お礼3 HIT数 1449 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/08/06 11:51(更新日時)

一緒に働いている40代前半の男性に、少し困っています…。

ちょっとしたことですぐ不機嫌になり、物をドカドカ乱暴に扱ったり。

他にも。
【男性だから】ということもあり。
どうしても重い荷物は、お願いしてしまいます。
ただ、私も「やってあたりまえ!」なんて思わないようにして。
毎回「すみません。」「ありがとうございます。」と、必ず一言は言うようにしています。

しかし。
20代前半の背が低くて体も細い女性が、重い荷物を持とうとしたので。
「無理しないでいいよ!」と、言いました。
持ち上げるのにフラフラしていたし、荷物をぶちまけられてはたまったものじゃないと思ったからです!

それを見ていたその男性は「俺には言わないのに!」って、先輩に言っていました…。

先輩は「男性にご機嫌取りなんてしたら、調子にのるから。普通に接すればいいよ。」って、私に言ってくれました。

最近、その男性と関わるのが面倒くさいです…。
接し方に何か良いアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします!

No.1387911 10/08/05 12:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/05 12:36
通行人1 ( ♀ )

ほんとにめんどくさい男だね~💧
俺には言わないのに…なんて言葉が出てくる辺り、普通じゃない。ホントに男⁉若い女の子とおんなじ扱い受けたいのかねぇ…呆れた💧

先輩の言う通り、ほっときゃいいよ。
独身でしょ?いい歳して甘ったれ男は気持ち悪い😩

No.2 10/08/05 21:54
お助け人2 ( 20代 ♀ )

頼りにしてます!とか?
あっ…調子にのるかな💦

No.3 10/08/05 21:59
通行人3 ( ♀ )

上司に相談してきつく言って貰ってはどうかな

No.4 10/08/06 11:41
お礼

>> 1 ほんとにめんどくさい男だね~💧 俺には言わないのに…なんて言葉が出てくる辺り、普通じゃない。ホントに男⁉若い女の子とおんなじ扱い受けたいのか… コメント有り難うございます!

男性は子供はいないけれど、結婚はしているみたいです。

こんな甘えた性格で、今までどんなふうに働いてきたんだろう…なんて。
不思議に思ってしまいます。

ほっとくのが1番ですよね?
アドバイス、有り難うございました!

No.5 10/08/06 11:47
お礼

>> 2 頼りにしてます!とか? あっ…調子にのるかな💦 コメント有り難うございます!

前にある先輩が、男性に荷物を頼んだ時。
他の先輩に「何で俺ばっかり頼むの?」って、愚痴っていました。
「男の人だから、頼りにしてるんじゃない?」って、苦笑混じりに先輩は言いましたが。
男性は、とても不満そうでした…。

せっかくのアドバイスですが。
あまり効果は無いです…。

No.6 10/08/06 11:51
お礼

>> 3 上司に相談してきつく言って貰ってはどうかな コメント有り難うございます!

愚痴は多いし、すぐ不機嫌を表に出すような人ですが…。
仕事は、きちんとしている方なんです。

つまり問題が有るのは、性格だけなので。
なかなか、上司には話せません…。

アドバイス、有り難うございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧