写真館でいつまで撮りますか?

回答11 + お礼12 HIT数 12419 あ+ あ-

匿名( 37 ♀ 9iMcCd )
10/08/06 09:22(更新日時)

我が家はずっとスタジオアリスで長男のお宮参り、百日、初節句、1歳、2歳、そして今年次男が生まれ、お宮参り&初節句、百日と撮り、次は長男の3歳の誕生日で撮りに行くつもりでしたが、夫や親に「もったいない」と言われました。アリスで1~3歳までの写真をはるアルバムをもらったのでそれまでは撮ろうかと思っていたんですが、みなさんは写真撮りに行かれましたか?

No.1387978 10/08/05 14:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/05 14:53
通行人1 

すごいですねぇ。
うちは上の子の三歳の七五三に撮っただけです。
下の子が今9ヶ月ですが、たぶん七五三しか撮らないです。

No.2 10/08/05 14:57
通行人2 ( ♀ )

毎年誕生日に撮ってもらってます
私の周りでは撮ってる方あまりいないので
旦那にそろそろ辞めようかと話したところ
子供が「もう撮りたくない」と言ったら辞めたら?と
可愛いドレスは楽しみにしてるし
同じスタジオなら半額券頂けますしね
少しずつ貯金してます

No.3 10/08/05 15:16
通行人3 ( 30代 ♀ )

男の子だと大きくなったらみてもくれないと思いますよ💦そして嫁からは親バカ呼ばわれして子離れしてなさそうと警戒されたり💦男の子にそういうお金かけるのはただの親のエゴだし勿体無い💦なら習い事やスポーツ用品買ってやった方がタメになるんじゃ❓

No.4 10/08/05 15:30
通行人4 ( ♀ )

うちも毎年撮っていて来年小学校なので今年でやめようかと思っています😭アルバムももういっぱいで買わないといけないですしね…でも小さい間って成長の変化が大きいので、今となってはいい成長記録になってますよ💖

No.5 10/08/05 15:35
お礼

>> 1 すごいですねぇ。 うちは上の子の三歳の七五三に撮っただけです。 下の子が今9ヶ月ですが、たぶん七五三しか撮らないです。 ありがとうございます。女の子でも七五三まで撮らないんですね。周りでも全く撮らない人の方が多いかも…?

No.6 10/08/05 15:40
お礼

>> 2 毎年誕生日に撮ってもらってます 私の周りでは撮ってる方あまりいないので 旦那にそろそろ辞めようかと話したところ 子供が「もう撮りたくない」と… ありがとうございます。ドレスって事は女の子ですよね。夫も女の子ならわかるけどと言ってました。また3歳までのアルバムくれたり手口に負けてます💦ちなみに今おいくつですか?

No.7 10/08/05 15:43
お礼

>> 3 男の子だと大きくなったらみてもくれないと思いますよ💦そして嫁からは親バカ呼ばわれして子離れしてなさそうと警戒されたり💦男の子にそういうお金か… ありがとうございます。お嫁さんのくだりは余計ですが、他はなるほど参考になりました。

No.8 10/08/05 15:54
お礼

>> 4 うちも毎年撮っていて来年小学校なので今年でやめようかと思っています😭アルバムももういっぱいで買わないといけないですしね…でも小さい間って成長… ありがとうございます。小学校まで撮り続けられてるんですね。ちなみに性別はどちらですか?お一人ですか?そうなんですよね~可愛いからつい撮りたくなってしまうんですよねぇ。3歳までのアルバムくれたり、写真を1枚でも多く買わせようという手口にのせられ、 大金使っちゃうんです😣でも成長記録良いですね💕

No.9 10/08/05 16:05
通行人4 ( ♀ )

男の子です。弟もいますが同じように毎年撮ってます💧でもいろんな衣装があって、子供も自分で選んだのを着て楽しんでやってますよ😁決して年収高くないですが、年に兄弟で二回位だし私は記念に撮ってます😊

No.10 10/08/05 16:07
通行人10 ( ♀ )

ウチも毎年誕生日に撮っています😊
今年で4歳の男の子ですが、小学校前まで撮るつもりです❗

3さんの言われる通り、親のエゴです💧
が、おもちゃは祖父母が買ってくれるので、たくさん与える必要もないし、いつまでも残らないと思うので、私は毎年誕生日には写真と手紙にしています💌
将来、子供に渡すかわかりませんが、成長を写真に納めることが子育ての証であり私自身のご褒美です💕

小学生になったら、好きな物を買ってあげたいと思います⤴

No.11 10/08/05 16:57
通行人2 ( ♀ )

再です
うちの子は年長です
百日以外主さんとは逆に七五三とかお宮参りとかはしてないんです
毎年一回だけだからかもしれません
来年下の子が産まれますのでどうなるかかりませんけどね

No.12 10/08/05 19:28
通行人12 

うちは小学校の入学までとりました❤


ベッキ―のデザインのドレスかわいいし😃

No.13 10/08/05 20:38
お礼

>> 9 男の子です。弟もいますが同じように毎年撮ってます💧でもいろんな衣装があって、子供も自分で選んだのを着て楽しんでやってますよ😁決して年収高くな… ありがとうございます。うちと同じ男の子2人なんですね😁子供も楽しんでるなら良いですね。うちは3歳なのでまだ親の趣味で選んでます。1歳までは大変でした。特に1歳の誕生日は大泣きしてました💦最近は我慢できるようになりましたが、帽子は外したりします😣やはり撮りたくなってきたかも…。

No.14 10/08/05 20:40
お礼

>> 11 再です うちの子は年長です 百日以外主さんとは逆に七五三とかお宮参りとかはしてないんです 毎年一回だけだからかもしれません 来年下の子が産ま… ありがとうございます。うちは1歳過ぎたら誕生日だけですが、七五三は撮ると思います。子供2人になると大変ですよね💦

No.15 10/08/05 20:51
お礼

>> 10 ウチも毎年誕生日に撮っています😊 今年で4歳の男の子ですが、小学校前まで撮るつもりです❗ 3さんの言われる通り、親のエゴです💧 が、おもち… ありがとうございます。小学校入学まで撮るんですね。誕生日プレゼントは私が木のおもちゃにはまっていて、高価なので、使い過ぎかなっていうのはあります💧子供は1歳まで撮るのが大変で誕生日は大泣きだったし、最近やっと落ち着いたかなって感じで、弟の時によく我慢してつき合ってくれてるなって感心してます😃そういうの考えると親のエゴなんでしょうね💦ほんと親のご褒美って感じです✨

No.16 10/08/05 20:55
お礼

>> 12 うちは小学校の入学までとりました❤ ベッキ―のデザインのドレスかわいいし😃 ありがとうございます。小学校入学まで撮られたんですね😃ベッキーデザインですか💕女の子だと撮りたがりそうですね✨そういえばお宮参りに乙葉のデザインがありました。

No.17 10/08/05 20:58
お礼

写真を撮りに行かれるみなさんに質問なんですが、家族写真やきょうだい写真は撮りますか?何枚位撮りますか?

No.18 10/08/05 21:12
通行人18 ( 30代 ♀ )

家は今年長男が中学生になりました。
頑張って合格したので、記念に長男だけ制服で写真館で撮影しました。
家族写真は、毎年旦那の誕生日辺りに撮影してます。
小5の娘と、まだ2歳の次男もいるからかもしれませんが💦
個人は小学校入学まででしたね。次男はまだまだ撮影します❤
家族写真はワンポーズのみ撮影して義実家と実家に渡していますが、何か言われた事はないですよ。喜んでくれます✨

No.19 10/08/06 01:42
通行人19 ( ♀ )

うちは、主サンが言われてるのとは、少し違うかもしれませんが…

毎年家族で撮ってます
結婚時からずっと…

百日や七五三も一人とは別に家族で…

今年で20回目になりました…

うちの行事の一貫です
息子も娘もいますが、嫌々の時もありましたがね💦

No.20 10/08/06 08:07
通行人20 ( 30代 ♀ )

うちも撮っていますよ😃
息子の百日、一歳、入園、七五三に撮りました。
各何ポーズかと家族写真1ポーズでそれぞれアルバムになっています😊

来年入学で撮ったらしばらくは撮りに行かないと思います😊
写真館は毎回変えていて、アリスのように明るく子供らしく撮ってくれるところや、つや消しで淡い光を入れて撮ってくれるところなどあり、色々雰囲気が違って楽しいです😊

低年収ですが、もったいないと思った事はないですね、これは価値観だから人それぞれだけですけどね。

No.21 10/08/06 09:13
お礼

>> 18 家は今年長男が中学生になりました。 頑張って合格したので、記念に長男だけ制服で写真館で撮影しました。 家族写真は、毎年旦那の誕生日辺りに撮影… ありがとうございます。希望の中学に入れたんですね。おめでとうございます😃うちは公立の予定です。
年1回にしてみんなで撮るのも有りだと思いました☺

No.22 10/08/06 09:17
お礼

>> 19 うちは、主サンが言われてるのとは、少し違うかもしれませんが… 毎年家族で撮ってます 結婚時からずっと… 百日や七五三も一人とは別に家族で… ありがとうございます。うちも年1回だけ家族で撮ろうかしら。それならだいぶ安く済むし…。写真撮る時、お兄ちゃんはだいぶ落ち着きましたが、これから弟が大変そうです💧

No.23 10/08/06 09:22
お礼

>> 20 うちも撮っていますよ😃 息子の百日、一歳、入園、七五三に撮りました。 各何ポーズかと家族写真1ポーズでそれぞれアルバムになっています😊 … ありがとうございます。毎年撮られているのではないのですね。金銭的には大変ですが、飾ってある写真を見るとやはり撮って良かったって思います💖

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧